だいじょうぶ?マイペット

犬の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5082件)

「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「消化器系の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

てんかん発作

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
熊本県 / おがっちさん
質問日時
2019/06/28 21:16

生後一年経たないくらいで初めの発作があり。MRIもとり特発性発作と診断。
薬のコントロールができていたのか、イーケプラ朝夕のみで1ヶ月一回程度の発作。しかし
去年の10月に重責発作を起こしました。
それからフェノバール朝夕、イーケプラ一日3回の服用で1ヶ月1回から2回程度だったのが、今月に入り1週間に1回・・・

会陰ヘルニアについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 4ヵ月
質問者
熊本県 / のりこさん
質問日時
2019/06/24 11:18

15才になる、ミニチュアダックスの男の子です。
10年ほど前に会陰ヘルニアと診断され、手術をし、その時に去勢手術も一緒にしました。
最近お尻のあたりが膨らんでいて、さわるとぷにょぶにょしています。また会陰ヘルニアだと思うのですが、何度もなるものなのでしょうか?
やはり手術をしたほうがいいのでしょう・・・

慢性腎不全の投薬について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
福井県 / 光さん
質問日時
2019/06/20 00:07

5日前に健康診断の為、血液検査をしてもらったところ、結果があまりよくないといわれ、慢性腎不全との病状がつきました。
そのときに、アピナックを処方されたのですが、帰ってから調べると心臓のお薬のようで、本当にこれを飲ませてよいものか悩んでいます。

今のところ、犬はとても元気で食欲もあり腎不全の症・・・

回答
1名

レオに処方されたレネバルという抗生剤をりかが誤飲しました。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
長崎県 / 岩ちゃんさん
質問日時
2019/06/19 23:11

本日(6/19)、レオに処方されたレネバルという抗生剤をりかが誤飲しました。
今後、りかに何かしらの異常が出てきますか?

皮膚

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / オオノさん
質問日時
2019/06/19 15:44

こんにちは。はじめまして。
実家の犬のことで相談したいです。ミニチュアダックスの男の子5歳(去勢済み)です。
ここ2ヶ月くらい毎週動物病院に通っているようですが、写真のような状況で心配です。
鹿児島の離島住まいのため、いろいろな動物病院に行くことができません。
皮膚病Xと診断され、ステロイドを飲・・・

回答
2名

混合ワクチン

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
北海道 / Q子さん
質問日時
2019/06/18 13:12

2016年6月の混合ワクチンで副作用が出て以来摂取していなかったのですが、心臓が悪くなり病院を変えて体調も良かったので本日薬を貰いに行った時に緩和剤を打って混合ワクチンを摂取してきました。
ただ、3年打ってないならまた来月にも摂取しなければ効果がないとの事。
これは過剰摂取ではないのでしょうか?
・・・

回答
1名

呼吸時の音について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
岡山県 / ヒノさん
質問日時
2019/06/22 18:47

ポメラニアン(オス・2歳)についてです。

我が家に来た4か月くらいの時から、呼吸時に「カッカッカッ」という音がします。
動画で分かりづらいかもしれませんが、名前を呼んだ後に何度もしている小さな音がそれです。
ずっとではないのですが、毎日のようにしており、少し興奮しているとき(散歩や遊びの時など・・・

びわの種を誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / ルナPさん
質問日時
2019/06/17 21:21

今朝、テーブルの上のびわを食べてしまいました。
種を間違えて食べてしまったかもしれません。
午後過ぎから、夕方まで5回程吐いていて、吐いたものは透明な胃液だと思います。
心配になって、夕方に病院に行きましたが、その時はびわを食べた事をすっかり忘れていて何が原因かわからず、元気そうだったので、と・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうです。

対象ペット
/ 柴犬とパピヨン / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃぷさん
質問日時
2019/06/16 21:34

ここ最近食欲が落ちてきたのか食事を出してもすぐに手をつけず後で食べたり、少し残して何時間か後にまた食べ始めたりするようになりました。
以前ストルバイト?になったため長年ロイヤルカナンのPHコントロールを食べさせていたのですが食べが悪くなってきたのも味に飽きてきたこと、高齢であることも関係している・・・

誤飲の可能性

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 5歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / はるみくさん
質問日時
2019/06/15 02:46

はじめて質問いたします。
今日の夜12時頃に、主人が飲んでいる高血圧薬を手に持って机で座ったまま少しうとうとしてしまったようで、声をかけた時には手に薬はなく、かと言って、自身で飲んだ記憶もないようでした。
ちょうどその時に、足元にいたのがマリンでしたので、もしかしたら手から落として飲み込んでしま・・・

5082件中 601 ~ 610 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト