だいじょうぶ?マイペット

犬の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7496件)

「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「消化器系の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

突然のビクっとする動きについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ともこさん
質問日時
2019/07/22 15:11

愛犬がいつの頃からか伏せている状態の時に、腰のあたりが時々ビクッと小さく跳ねるように動きます。腰と同時に後ろ足がピンっとするような動きもあり、最近、目立ってきましたが、数回程度で治まります。また散歩の時も突然ビクッとして右を振り返ります。
食欲元気はあります。
てんかん発作の前兆でしょうか。

回答
1名

甲状腺とクッシングとてんかんの薬とフィラリアの薬

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ふくちゃんさん
質問日時
2019/08/18 17:04

てんかん、甲状腺、副腎皮質の病気です。
腎機能も肝臓(ALP高値)も悪く
てんかんは昔からエクセグランを内服していて、
先週からチラーヂン、アドレスタンが始ま
りました。

ただこの薬を処方してもらった動物病院はお薬代、検査代が高く、今後継続していくのが難しいため、やむを得ず1週間で別の獣医さ・・・

痒がっているのですが。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
東京都 / 洋子さん
質問日時
2019/08/18 17:13

7月末、アトピー性皮膚炎と言われ、プレドニンを5日間内服。
その後はヤギミルクを止めて様子を見るように言われ、止めています。

生後6ヶ月のアレルギー検査で、鶏、牛、豚、大豆、牛乳、卵にアレルギー反応があったので、それらを避けてきましたが、7月上旬から皮膚炎を繰り返すようになりました。
再度ア・・・

乳が腫れている

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆうちゃさん
質問日時
2019/07/19 16:07

5日位前から乳が腫れています!病院へ行ったのですが、血液検査で貧血だと言われ、エコーの検査では、分からず、でも乳がんか?乳腺炎?どちらかだと言われました!皮膚の状態が良くなく、皮膚炎だと思い、病院へ連れて行ったのですが、お腹を開かないとわからないとの事!手術しても90%死!どうしたら良いのですか?・・・

誤飲

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
岐阜県 / ししまるさん
質問日時
2019/07/15 23:10

7月15日午後20時過ぎに私がトイレへ汚物入れの蓋を開けたままにしてしまい、トイレのドアがきちんと閉まってなく、タンポンを食べてしまってました。かかりつけの病院へ電話したのですが、診察外だったためどうすればいいのか。獅子丸は今の所何も無く普段道理に身体以上は今はみられません。こんな事が起こるとは自・・・

血液検査の結果について

対象ペット
/ シュナウザー×プードル / 女の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
東京都 / nakamiwaさん
質問日時
2019/07/14 14:24

はじめまして。
検査結果について質問をさせて頂きます。

1週間前より、時折嘔吐がありましたが、いつもよりは食欲はないものの元気で散歩に出るなど、変わった様子はありませんでした。
しかし、三日前の朝、コーヒー色の嘔吐を数回繰り返していました。
昨日より、全く食べ物を口に入れようとせず、本日病院・・・

回答
1名

2週間前に引き取った犬の事で質問です。

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / ムウママさん
質問日時
2019/07/13 14:50

初めまして。
2週間前からブリーダーショップから、9月で8歳になるプードルを里親として引き取り生活しています。

狂犬病、ワクチン摂取は私が引き取りに行く前にして下さって居ました。
家に来た初日から、2週間経った今日に至るまでご飯を食べたり食べなかったり。食べずに残す事が殆どです。(エサは今までと・・・

ph値

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
愛媛県 / ゆめきちさん母さん
質問日時
2019/07/12 08:27

先日、ph値が高いと獣医師に言われ、気になって毎回の尿のph値を測ってますが、朝イチは落ち着いてますが、昼にかけてと、夜中が8以上になる時があります。
そんなに差が出るのでしょうか?
現在phコントロールのフードと、以前からのフードを混ぜて食べさせてます。
よろしくお願いします。

回答
1名

激怒症候群でしょうか?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / まるさん
質問日時
2019/07/11 18:12

初めての利用です。
雄の7歳の柴犬なのですが、ここ三週間程前から特に夜に気性が凄く荒くなり、唐突に家族に噛み付いたりするようになり家族が大怪我しました。
以前からあった異常かと思う所は、最近は多くなってますが小さい頃から口をパクパクさせて噛んで来そうな仕草を見せていたり、散歩中に急に座り込んで・・・

皮膚の痒みと脱毛

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / ピーちゃんさん
質問日時
2019/07/11 12:30

6月に耳を何度も振る行動が見られるので、耳の中を見てみたところ、赤くなり粘液の様な物が付着していました。 ネットで取り寄せたヒビクスという軟膏を塗って様子をみましたが、塗った部分は少し良くなりましたがしばらくすると、また首を振るような仕草が見受けられました。
狂犬病注射して1ヶ月が過ぎたので、6・・・

7496件中 901 ~ 910 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト