だいじょうぶ?マイペット

犬の「目の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5077件)

「目の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「目の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

息が苦しそう

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ももたろうさん
質問日時
2010/12/26 18:12

はじめまして。12才のシーズー♀(虚勢ずみ)のことでご質問いたします。よろしくお願いいたします。
 2日前、朝散歩に行こうとしたら、急に腰ががくんと抜けたようになってしまいました。少し休んだら自力で動けるようにはなったのですが、その日は食欲もなく、目に力もなく、呼んでもあまり反応せず、元気があり・・・

回答
2名

生殖器と後ろ足の異常

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/12/25 23:30

はじめまして。7歳の雄のパグについて相談致します。1カ月程前からうんちやおしっこがトイレで出来なくなり、次第に朝の排泄後おちんちんが出たまま戻らず後ろ足を引きずるようになりました。日増しに酷くなるようで今朝は足の甲を床につけるような感じでかなり歩行が困難の様でした。ただそれ以外は元気も食欲もあり・・・

回答
1名

フードを戻す。血便(イチゴ状)が続く。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ymdaykさん
質問日時
2010/12/24 17:46

先日も相談させていただきましたが、なかなか治りません。
とても心配で他の医院で診てもらったほうがいいのか迷っています。
近所の獣医さんはとても親切で信頼のおける先生だと思います。ただ、通院してから1ヶ月が経とうとしていますが改善がみられません。

診断結果は胃腸炎かアジソンというホルモンの病気かも・・・

回答
1名

鼻づまり

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / keicoさん
質問日時
2010/12/23 23:00

ゴールデンレトリバーの女の子7でしです。
寒くなると鼻がジュルジュルいうようにはなっていたのですが(鼻水が垂れるということはなかったです)、いよいよ鼻がつまって寝苦しそうににていたため、病院で診てもらいました。
12/20、12/21と2件病院に行ったのですが、同じ診断で、レントゲンでは異常が見られないので・・・

回答
1名

靭帯手術後の不調

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / れのままさん
質問日時
2010/12/22 08:23

今年の4月に突然ビッコになり、診察して頂くと、左後ろ足の靭帯断絶でした。手術をして頂くと、前々から膝のお皿がズレていたようで、軟骨が擦り減っていたそうです。
サイズの合うプレートがなく、人工靭帯をつける手術のみとなりました。

術後の経過はよかったのですが、10月頃から再びビッコになり、触診では・・・

回答
1名

ALPの数値異常について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / あみこさん
質問日時
2010/12/18 17:14

ミニチュアダックス(6才、8.4kg)
2009年5月からてんかんのお薬を服用しはじめ、現在フェノバール(40mg/日)、臭化カリウム(160mg/日)飲んでいます。

先日の血液検査でGOT、GPTは共に正常値でしたが、ALPが377ありました。半年前は154です。3年前の記録を見ると42とあります。

これはてんかんのお薬による増加・・・

回答
1名

肥満細胞腫か扁平腫瘍か。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / keicoさん
質問日時
2010/12/18 15:24

ゴールデンレトリバーの女の子(避妊してません)7才です。
ももの体にはイボ(?)らしきものがたくさんあります。年を取るごとに増えていってます。
初めて出来た時はびっくりしてバイオプシーをしてもらいましたが、先生曰くレトリバー系の子はこういう良性の脂肪腫は出来やすいので、これからたくさん出てくるので、・・・

回答
1名

肛門からの出血としぶり、排便回数過多について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / まいっちんぐ。さん
質問日時
2010/12/17 19:46

2歳のミニチュアダックス・オスです。

先月、保護センターからボランティアさんが引き出した子です。
しばらくは下痢続きだったらしいのですが、便の検査などでも異常はなかったため下痢止めを使って症状は落ち着きつつあったようですが、2週間前に我が家に来て以来、便がうまく排出できずに苦しんでいました。
1・・・

回答
1名

最近、体をよく掻いています

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / やまむーさん
質問日時
2010/12/17 07:27

こんにちは。愛犬のイタリアングレイハウンド、4歳(メス)
のことでご相談致します。

ここ最近、体をよく掻いている姿を目にします。
足を使って掻いている時と、口を使って、体を噛む?
ような感じと両方です。
犬が体を掻くという事は日常的にあると思うのですが、
この2,3日、ちょっと回数が多くなっている・・・

回答
2名

胃腸が悪いのでしょうか?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / genkinaまろんさん
質問日時
2010/12/15 20:25

もうすぐ4歳にポメとシェルティーのmix犬です。最近気になるしぐさがあります。舌をぺろぺろさせるのですが何か異常があるのでしょうか?元気で食欲もあります。下痢はしていませんがたまにうんちにゼリー状の膜みたいなのがある時があります。胃腸の病気なのでしょうか?気になります。1年半前に、血液検査をしたと・・・

回答
2名

5077件中 1371 ~ 1380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト