だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5070件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

外耳炎

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / ぱんまゆさん
質問日時
2010/05/27 00:44

マラセチアと診断されました。手もはれているとの事。手はもともとよくなめていて痒がっていましたが、腫れているとは思いませんでした。他のワンコのオーナーさんに「手がパーしているね」といわれてもフレブルだから?と思っていました。フレブルの手は開き気味なのでしょうか?それともやはりマラセチアだからです・・・

回答
1名

薬と副作用

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 大好きなマックさん
質問日時
2010/05/26 23:16

初めまして、ヨークシャテリア♂マック、12才です。
私はあれこれ考え一生懸命になり過ぎて、体重も3kg程減ってしまい、マックの進んで行く心臓病を見てて、もう疲れはてて…どうすれば良いのか分かりません。
薬は、5種類飲んでます。
かかりつけの病院に行ってますが、先日先生から「6段階中6」のMAXですと言われまし・・・

回答
1名

口臭とフケが酷いんです。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ikusizuさん
質問日時
2010/05/25 14:52

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ダックス5歳です。
昔から口臭のある子だったんですが、最近段々とひどくなってきました。
普通の口臭じゃなく、臭いの感じは相当汚い公衆トイレのような感じです。
歯の状態は茶色い歯もあり、歯石もついています。
歯石からの臭いという・・・

回答
1名

頬骨の腫れ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / MIKIHANA37さん
質問日時
2010/05/24 16:00

はじめまして。アドバイスお願いします。
今朝出勤前に顔をなぜていて気づいたのですが、右の頬骨が大きくなったように腫れていて、触ると骨のように硬いです。
いつもなぜているのでここ数日のうちになったものと思うのですが、心配です。
触っても特に痛がるようすもなく、痛そうではありません。
病気としては、何・・・

回答
1名

室外飼いにしても大丈夫でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/05/23 17:02

初めて投稿させていただきます。
ミニチュアダックス・7歳です。昨年秋に椎間板ヘルニアの手術をし、現在もって下半身の感覚は戻っておりません。
レーザーと投薬治療を続けており、車椅子などは使用しておりませんが、前足だけでもよく動きます。
ずっと室内で飼っており、後ろ脚で歩けなくなってからも同じ部屋で・・・

回答
1名

疥癬かも?その後について。

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ありびんちょっぷさん
質問日時
2010/05/23 15:37

18日に疥癬用?の注射をして、40分後位に肛門が腫れ、両足が腫れました。
肛門はすぐ治まったのですが、右前足を除く3本は腫れ、悪臭もして、膿のようなものもついてました。
20日に病院へ行き、抗生剤と消毒液を出してもらいました。
現在(23日)は赤みはありますが、腫れは治まっています。

この症状は・・・

回答
1名

排尿、排便の頻度について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / カーミットさん
質問日時
2010/05/23 15:12

雑種3才です。室内飼で散歩時にしか、排尿・排便をしません。ところが、この半年ぐらいは散歩頻度がほとんど1日1回で、多いときでも1日2回、時々1日半ぐらい間隔があくこともあります。現在のところ、健康で、尿や便自体には異常がありませんが、自宅庭や室内では全く排尿もしないので、こんなに間隔があいて、・・・

回答
1名

てんかんとその影響

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/05/23 13:08

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。ラブらドールレトリバーのオス来月で8歳になる子を買っています。5月21日の朝散歩をしえさも普通に食べていたのですが、その後いつもより息が少し速く、荒い感じになり、元気も無くなり、いつもなら人間がご飯を食べていると寄ってくる・・・

回答
1名

体のかゆみ及び肉球のかきむしり

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / 和男さん
質問日時
2010/05/23 05:39

去年の夏あたりから、まず体をかき始めその後1週間ほどすると肉球を
前歯でかみ肉球がぼろぼろになり出血するほどになります。
そこで病院でかゆみ止めの注射(これを打つとおしっこ近く為ります)と抗生剤の飲み薬を与えると、かくのをやめますが1週間から1.5週間で又かき始め、又出血し病院に行くとゆう事を繰・・・

回答
1名

気管虚脱の麻酔の危険について教えてください。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2010/05/22 23:50

宜しくお願い致します。

10歳で気管虚脱と言われています。
犬種は、ヨークシャテリアです。体重は2.5キロ位です。

先月、リンパ腺がはれていて針をさして検査にだして頂きました。
結果は、歯肉炎が原因のようでした。
抜けている歯が何本かありまして、現在残っている歯は歯石がすごくて、
ほとんどの歯が、・・・

回答
1名

5070件中 1461 ~ 1470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト