だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5077件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

骨折,再手術

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / irohaさん
質問日時
2007/07/24 22:20

こんにちは。
今回質問させていただいたのは、今年の6月11日に右前足(手首より少し上)を骨折して、翌12日に、U字型のピンで固定する手術をして
10日間入院して、退院後1週間程でギブス(200グラム)が外れてしまって
すぐに新しく作り直してもらい(この時は軽めの麻酔でした)ましたが、
翌朝にはまた外れ・・・

心臓病の治療について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / roboconさん
質問日時
2007/07/24 15:40

初めまして、飼い犬が辛そうに頑張っている姿をみていたたまれなくなり
ご相談させて頂きました。

先週の木曜日、7月19日に舌の色がひどく悪く、いつもなら家族が食事
中でもそうでもなくても食べ物が欲しいとねだっていた飼い犬が全く食事
を受け付けなかったため、その日の夜にかかりつけの獣医師に診ていただ・・・

回答
1名

桃の種

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/23 19:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドール8歳なんですが昨日、桃の種ごと食べてしまったみたいで、吐きたい感じなのですが、出てきません。どうすればいいでしょうか、教えてください。

回答
1名

術後の後毛が生えてきません

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/23 15:37

はじめまして 13歳になるハスキィーです 昨年11月に背中に出来た
しこりを取る手術をしました 術後は回復しました 肝臓の値がよくはありませんが 食欲もあり 後ろ足はナックリングもあり だんだんと力がなくなってきました お聞きしたいことは 背中に毛が生えてこないことです
ところどころは生えてきていま・・・

回答
1名

歯周病で口が開かない

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちょび1号さん
質問日時
2007/07/22 15:02

はじめまして。我が家の飼い犬についてアドバイスを頂戴いたしたく、投稿させて頂きます。我が家の老犬(チョビ・雄)はだいぶ前から歯周病で歯石がたまり、高齢ということもあり、手術できない状態にあります。
半年前頃に口から出血し、歯肉炎による出血とのことでした。
歯磨きをしてこなかったので、飼い主としてと・・・

回答
1名

左後肢の跛行

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/22 09:22

はじめまして
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました
W.コーギー.P(1歳4ヶ月)です

7/13,ドッグランで遊んで帰りましたが,翌日から左後肢の跛行が時々見られるようになりました
歩いているときには問題ないのですが,小走りになるとスキップをするような感じで左後肢だけ,跛行するようにな・・・

目薬

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/21 00:11

初めまして。
10歳のゴールデン ノエルの白内障について教えて下さい。
光の加減で、目が濁って見える時があります。
今のところ、病院での治療・薬は頂いていません。
たまに、白目部分が赤く充血する時もあります。
人間用の目薬をさしたりしているのですが・・・
犬に人間用の目薬をさしても大丈夫なのでしょうか?

回答
1名

教えていただきたいです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / たまママさん
質問日時
2007/07/20 23:14

はじめまして。悩みつずけて相談いたします。3年前からてんかんの症状がでて、かわいそうで病院へいきましたが、ホメオパシーという効果がよくわからないものを買わされ、かなり通いお金もかかりましたが、全く効果がなく、やめてしまいました。それ以来病院へ行っていないのですが、てんかんは、ボール遊び後必ず起・・・

回答
1名

水の摂取方についてお聞きしたのですが・・。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / myiさん
質問日時
2007/07/20 15:49

こんにちは。お聞きしたい事があります。
我が家の子は肥満気味で、ダイエット用のフードを食べさせているのですが
なかなか体重が思うように減りません。
同じように肥満の子を飼っている友人が、トリミングサロンで肥満犬の水の摂取方のアドバイスをされたようです。
その内容は、「置き水はしない」「水は朝晩のフ・・・

回答
1名

頻尿とおしっこに血がまじる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / あにーちゃんさん
質問日時
2007/07/20 14:04

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

ミニチュアダックス(メス・4歳)のことですが、2ヶ月前に生理になった頃からおしっこの回数が増え(1日5~6回)、ペットシートをよく見てみると毎回ではないのですが、米粒ほどの量ですが血のようなものが混じっている時があります・・・

回答
1名

5077件中 2371 ~ 2380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト