だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7482件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

出血が止まりません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ruitan0224さん
質問日時
2010/11/22 15:09

こんにちは。来年の一月で5歳になるミニチュアダックスの女の子です。
10月8日に出血しヒートが始まったようです。前回まで出血も少なく10日程で終わっていましたが今回も最初はそんな感じでした。ですが二週間たったあたりから量が増えだし一ヶ月たっても少しずつ出血がありました。
家族の腕にしがみついて腰・・・

回答
1名

薬の長期服用について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/11/22 15:05

初めて質問いたします。
今年の8月生まれのラブラドールの男の子ですが、10月29日午後10時頃、ひきつけを起こしました。手足が硬直し、口がガクガクとなり、よだれが泡のようになって、失禁しました。意識はあり、時間は10秒程度。室内飼いで、光や音など特に何かがひきがねになったとは思えず、急にひきつけました・・・

回答
1名

長引く膀胱炎が気になります

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / おめぐさん
質問日時
2010/11/21 15:12

いつもお世話になっております。
10月11日に「膀胱炎にかかっている」とかかりつけのお医者様から言われ(細菌レベル3)抗生剤と胃薬の錠剤を8日分いただきしっかり飲ませましたが
21日に検査した際にもまだ細菌(レベル3)がいると言われました。
薬を変更し、更に8日間飲ませ29日に検査した所細菌レベ・・・

回答
1名

背骨の変形について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ロンルンラムさん
質問日時
2010/11/19 20:10

先生方に色々なアドバイスを頂きたく質問させていただきました。
ビーグル♀8歳 7キロ
1歳のころよりアトピーでステロイド、アルサルミン、チラージン、(時々抗生物質)を服用しています。


5歳くらいの頃吐血するため、レントゲンを撮ったところ、背骨の一部の間隔せまく、ヘルニア予備軍と言われ太らせないよう・・・

回答
1名

てんかんのお薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / あみこさん
質問日時
2010/11/17 17:51

うちの子(ミニチュアダックス・5才)は現在フェノバールと臭化カリウムを併用して飲んでいます。

それで発作を起こす回数は減っているのですが、今通院している病院の先生がどうも信用できなく(薬の量を間違って大量に処方されたりします)、病院を変えたいと思っています。

それで5件以上問い合わせたのですが・・・

回答
2名

結石

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / カメキチさん
質問日時
2010/11/16 13:25

先日トイレで落ち着きがなくあまり尿が出ていないようなので病院に行きました。尿路結石があるといって1週間程入院が必要といわれ入院していたのですが、翌日食欲もなくまたトイレでおちつかない様で尿がでていないようなので、もう一度病院につれていったら膀胱炎の可能性があると言われました。そしてまた2・3日・・・

元気はあるのに急に吠えなくなりました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ポッキーの兄さん
質問日時
2010/11/10 21:22

はじめまして。7歳のオスのミニチュアダックスフンドのことで気になっています。11月9日まではうるさいくらいに吠えていたのですが、10日になって全然吠えなくなってしまいました。

特に怒った覚えはありませんし、無駄吠え防止のために特別なしつけをしたことはありません。食欲はありますし、ボール遊びも普・・・

回答
1名

犬の膝蓋骨脱臼の手術について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / hana0829さん
質問日時
2010/11/09 13:54

5歳の柴犬の女の子、右足が先天性の膝蓋骨脱臼でグレードⅢです。
先日足が外れたとき、数秒ですが息が荒くなりけいれんみたいな症状が出ました。幸いすぐに治まったのですが、例えば足が痛くてこの様な症状は出るものなのでしょうか?普段は元気に走ったりしていますが、散歩などはその日の気分によってかなりスロー・・・

回答
1名

処方食への移行について

対象ペット
/ チン(狆) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / くるみママさん
質問日時
2010/11/08 21:59

はじめまして、6歳のオスの狆(去勢済)の処方食への移行について、ご相談させていただきます。10月7日に、畳にしたと思われる尿に、白い粉状の物があった為、受診した所、ストラバイト結晶(アルカリ尿PH8.7)出ていました。その後、朝晩錠ずつの尿が酸性になるサプリメントを頂き、10月23日の再検査で・・・

回答
1名

ヒートが遅れています

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / プリンセスひめさん
質問日時
2010/11/08 01:48

はじめまして。
ウェルシュコーギーの今月7歳になる女の子です。ヒートの件でアドバイスをお願いします。

生後1年近くから、ほぼ順調に7カ月程度のサイクルでずっとヒートが続いていたのですが、今回10月上旬頃には今年2回目のヒートが来ると思い様子をうかがっていたものの、11月現在もまだヒートが来ず、少々心配・・・

回答
1名

7482件中 2521 ~ 2530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト