犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 皮膚疾患(1,026)
- 潰瘍(5)
- 内出血(147)
- 点状出血(63)
- 毛がべとつく(667)
- 脱毛(825)
- フケ(57)
- パサパサした毛並み(28)
- 発赤(47)
- 膿疱(11)
- かさぶた(38)
- 患部の発熱(74)
- 化膿(30)
- ウジ虫(1)
- 腫れる(410)
- 色素沈着(16)
- 紅斑(11)
- 水疱(81)
- びらん(11)
- 皮膚が細かくはがれる(11)
- 円形の脱毛(26)
- 皮膚の同じ部分を舐め続ける
- 皮脂分泌過剰
- 肉芽腫
- 皮膚が黒ずむ(154)
- 皮膚の変色(67)
- 皮膚のできもの(145)
- 粘膜が白くなる(148)
- いぼ(64)
- 黄疸(164)
- 毛ヅヤの悪化(318)
- 湿疹(1)
- 発疹(78)
- 皮膚炎(10)
- 趾間炎
- 皮膚や被毛が異常に脂っぽい(162)
- 皮膚の乾燥
- 患部を擦り付ける(51)
- ジュクジュク(1)
- 皮膚の点状出血・内出血
「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
チューブ入りのハンドクリームをかじってました!誤飲しているかもしれません
- 対象ペット
- 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福岡県 / ジュディさんさん
- 質問日時
- 2007/03/06 16:56
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。アメリカンコッカースパニエル、7ヶ月です。3月6日朝、チューブ入りのハンドクリームをかじっているのに気がつきました。チューブが噛み切られていて中の白いクリームが散乱していました。すぐに口の中を覗いてみたのですが、クリーム状の・・・
熱なのでしょうか?
はじめまして。アドバイス頂きたいと質問させていただきました。ボストンテリア7ヶ月です。今日の朝なんですが、嘔吐をして食欲もなく水もあまり飲みません。鼻水もすごく鼻で息をするのも苦しそうです。なんだか少し熱っぽい様なきがします。病院にはまだ行ってないのですが風邪なのでしょうか?。自宅でできること・・・
本当にケンネルコフ?
はじめてご相談さえていただきます。
くしゃみ・咳(?)・黄色く粘りのある鼻水があったので受診したところ、「ケンネルコフ」と診断され、これまで2回のインターフェロン注射と1日2回の抗生剤の錠剤(オレンジ色)と咳を止めるらしい薬(白)を飲ませています。1週間経ちましたが、咳らしいものはおさまったもの・・・
痛風の可能性もありますか?
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / ストロベリーさん
- 質問日時
- 2007/03/04 23:11
はじめまして。
コーギー(メス)7歳ですが、今朝急に左前足を持ち上げてピョコピョコ歩くようになりました。
触ってみてもすごく痛がる様子はないのですが、あまり触られたくない様子はみられます。
散歩にも行きたがらず、横になって元気がありません。
過去にも2回位同じような症状で病院で診ていただいたのです・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング