だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7484件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

風邪 下痢 血便 抜け毛

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / chisachisaさん
質問日時
2008/07/05 21:37

はじめましてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

キャバリア2ヶ月です。

2ヶ月になってすぐに我が家にやって来ました。

6月20日に来た時すでに風邪を引いてまして 
ブリーダーの方から頂いた薬を20日の晩から(朝・晩)飲ませてました。
薬の名前は(ダイメトン)です。
それを1週間続・・・

気管支炎

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / 新城さん
質問日時
2008/07/05 20:06

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
6月25日に行きつけの病院にて診察を受け気管支炎との事で、
薬でなく、注射にて治療で、消炎剤・気管支拡張剤・抗生剤の投与を受けました。
しかし、2日後には息が荒く続いたので、クリニックに連れて行き
消炎剤・気管支拡張剤の薬をも・・・

おしっこが出ません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / naorunn7さん
質問日時
2008/07/04 18:26

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種9歳雌です。1か月位前に初めてのことでしたが。おしっこが出ていないことに気づき病院へ連れていきました。腫瘍ができていて、尿道をふさいでいるためおしっこがでないという診断でした。エコー検査、血液検査を行い、その日はおしっこ・・・

回答
1名

症状が出ていないのはなぜでしょうか

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ひまわり325さん
質問日時
2008/07/04 17:22

はじめまして。我が家の愛犬の症状について質問いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

現在大学病院で専門の先生に診ていただいています。
僧帽弁閉鎖不全症で腱索が切れてしまっているので、手術をしないと助からないと言われています。手術はする方向で話を進めています。
これは6月の中旬頃に発覚しま・・・

フィラリアと狂犬病の注射

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / chachaママさん
質問日時
2008/07/04 12:55

我が家の犬は当たり前ですがフィラリアも狂犬病も注射済みですが、散歩友達の犬(ミニチュアダックス♀1歳2ヶ月)がフィラリアも狂犬病もしていないといわれました。もしかすると混合ワクチンも含めて去年もしていないのかもしれません。愛犬のためにも絶対しなきゃダメだと言ったのですがまだ病院に行っていないよ・・・

回答
1名

肺炎になってから体重が減り続けています。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 達哉さん
質問日時
2008/07/03 21:43

はじめまして。12歳になるパピヨンですが、6月20日に肺炎と診断され肺が真っ白な状態でした。抗生物質の注射と抗生剤、消炎剤、利尿剤を服用しています。今日7/3ですがレントゲンと血液検査をしました。レントゲンは6/20に比べると白い所が薄くなっていました。
相談なんですが、食欲が全くなく、4.1キ・・・

弁膜症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / Siriusさん
質問日時
2008/07/03 13:03

はじめまして。ご相談申し上げたくて書き込みをします。

私の犬は柴犬の大きさの雑種です。今年の6月で10歳になりました。
昨年の7月に尿路結石が分かり、ヒルズの療用食を進められましたが、全く食べないので、ウォルサムのPHコントロールのドライフードを与え、年末には石は消えました。しかし、その後も食・・・

真夏(しかも日中)の外出

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ゆかぽんたんさん
質問日時
2008/07/03 10:18

こんにちは。
アドバイスを頂きたく質問させていただきました。

チワワ・ロングコート(♂)9ヶ月、体重は2キロありません。
暑くなりだして少し食欲は落ちておりますが、特にこれといった
病気もなく至って健康です。

実は8月頭に犬同伴で家族旅行に行きます。
ホテルは犬の宿泊OKですが、預かり等はしており・・・

肝機能異常

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / のんたくんさん
質問日時
2008/07/02 21:59

はじめまして。よろしくお願い致します。
7か月(2007年12月2日生)のオスのチワワです。5月28日に去勢手術を受けましたが、このときの術前検査で2度房室ブロックを指摘されました。ブロックは2~3分に1回とぶ程度で、肝機能はALTが150くらいということでした。予定通り手術は行いましたが、術中・・・

回答
1名

肝臓の数値について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / みーぴょんさん
質問日時
2008/07/02 19:07

初めて質問させていただきます。
シーズー、15歳になります。僧帽弁閉鎖不全症で2年半薬を飲んでいますがおかげさまで今のところ軽度のまま進行せず落ち着いています。
今回、年に一度の血液検査を受けましたが、その中でとても気になる数値がありました。
ALKP1000U/L、ALT275U/L、AMYL473U/L、などです。他の異常・・・

7484件中 3361 ~ 3370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト