犬の「誤飲」の検索結果(全325件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の「誤飲」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/11/24 16:55
胃液と一緒にほうきの穂先を吐きました。
1ヶ月以上前に玄関ほうきの穂先で遊んでいたのですが、
今頃になって2センチぐらいの長さの穂先が5つ出てきました。
胃の中にまだあるのでしょうか?
アクリル系の穂先なのですが、消化もされず、便として出てくるのを待っていればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
耳飾を食べてしまったかもしれない
1歳のシーズーです。
今日トリミングをし、耳飾をつけてもらいました。家に帰り、しばらく自由にさせてましたが、出かける用があったのでゲージにいれ、1時間半ほど一匹でお留守番させました。帰宅してゲージから出してやると片方耳飾がなくなっていました。探しましたがどこにも見当たりませんでした。
かかりつ・・・
誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 宮城県 / コギコギさん
- 質問日時
- 2006/10/31 14:20
はじめまして。心配になり、新規登録しました。6才のコーギー♂です。
先ほど、犬用パンに入っていた、品質保持剤(シリカエタノール)を食べていました。袋は残っていましたが、中身を食べてしまったようです。
今のところは、元気にしていますが、大丈夫でしょうか?
ペットシート内の綿と高分子吸収体の誤飲
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / 村田 直佳さん
- 質問日時
- 2006/10/09 23:08
初めて質問させていただきます。10月9日夜、サークル内に敷いてあったペットシートを前足で引っかき、中身の綿と高分子吸収体の顆粒を少量食べてしまったようでした。対応としてはすぐに水を飲ませました。それからしばらくしてからですが、せきのような息切れのような「ゼーゼー」という息使いを数回していたのです・・・
「誤飲」に関連した症状の一覧
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング