だいじょうぶ?マイペット

犬の「僧帽弁閉鎖不全症」の検索結果(全165件)

犬の「僧帽弁閉鎖不全症」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓病がある老犬の白内障手術について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / たなかさん
質問日時
2018/07/24 14:00

トイプードル11歳を飼っているのですが、ここ1週間くらいで突然右目だけ真っ白になってしまったので、かかりつけの病院へ行ったところ、白内障で失明していると言われました。

白内障は老化とともに徐々に進行していくものだと思っていましたが、先生曰く1日で白内障になり失明する子もいると言われとても驚きまし・・・

僧帽弁閉鎖不全症と気管虚脱の咳の違い。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / マロンちゃんさん
質問日時
2018/07/20 18:08

はじめまして。
13歳の女の子のチワワです。体重は2キロです。
3年前から僧帽弁閉鎖不全症です。
朝晩にアピナックとピモベハートを一錠飲んでいます。月に1度の診察とエコー検査を定期的にしています。主治医の先生からは状態は落ち着いていると言われております。6月の血液検査で肝臓の数値が高かった為、エコ・・・

薬の副作用でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/06/22 14:54

先週12日深夜に初めて全身痙攣を起こしました。なかなか収まらないため、救急に連れて行きました。
痙攣は40分続き、体温は40.2度。血液検査は異常が見られず、脳からくる痙攣発作ではないか、とのこと。
状態は落ち着いたとのことで、朝には救急を退院。かかりつけに行きました。
そこで心臓にも雑音がある・・・

術後の排泄

対象ペット
/ 甲斐犬ミックス / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / Ollyさん
質問日時
2018/06/14 03:55

はじめまして、甲斐犬ミックス14歳雄です。
6月9日に浸潤性脂肪腫悪化の為、断脚手術を受け翌日退院しました。
大便の排泄がまだありません。
外でしかしないので、抱えて連れて行くのですがなかなか出ず、24時間くらい我慢して限界がきて漏らしてしまいます。
ごはんは通常の6〜70%程度食べています。
術後の・・・

僧帽弁閉鎖不全症と診断され、処方された薬を飲ませると状態が悪化しています。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
新潟県 / あこさん
質問日時
2018/06/07 00:39

はじめまして。

4/23日に咳があり、聴診器での受診で弁膜症と言われました。
処方された薬
アピナック12.5
ピモベハート1.25

ヨークシャテリア14さい、雄、去勢済み、体重4.1㎏です。

薬を飲ませた翌日から、水状の下痢が続き、食べ物と水を一切 口にしなくなり衰弱しました。

主治医・・・

心臓病の犬の狂犬病ワクチン接種について。

対象ペット
/ チワワ / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / 非公開中の会員
質問日時
2018/05/24 19:06

8歳8ヶ月のチワワの男の子を飼っています。

2ヶ月程前にdogドックを受けたところ
軽度ステージB1の
僧帽弁閉鎖不全症の診断されました。
今、アピナックを1日1回飲ませています。
幸い今は、咳等の症状は
水飲み後にたまに軽くするときもありますが
ほとんど出ておりません。

で、質問なんですが
狂犬・・・

回答
1名

心臓病の治療の相談 薬は増やすべきか? 薬の影響が心配

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 14歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / 春福空ママさん
質問日時
2018/03/08 17:08

こんにちは14歳のミニチュアシュナウザー(♀)「春」(体重5.3キロ)の心臓病の薬について質問させて頂きました。

平成16年8月12歳の後半に僧帽弁閉鎖不全症と診断され投薬が始まり、1~2段階でエースワーカー0.5 1回 から始めました。元気もあり普通に生活していました。

16年12月、3段階に・・・

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/16 09:01

お世話になります。

我が家の犬が昨年秋頃に僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。
その頃から心臓の薬を1錠飲み出しました(薬の名前は忘れてしまいましたが)

今年の始めに肺水腫を起こして緊急入院し、その時は利尿剤をうたれ酸素室で様子をみて水が抜けたので退院できました。その後から利尿剤を増やされま・・・

現在の薬

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
北海道 / 美魅さん
質問日時
2017/12/03 19:39

いつ頃 今年の9月中旬
症状 咳頻繁 暑くもないのハァハァする
通院 有
検査内容 血液検査 レントゲン 超音波検査
診断結果 僧帽弁閉鎖不全症 高齢の為手術不可
処方薬 ピモベンダン ベラプロストナトリウム 内服薬
質問事項 薬は効いてるようでハァハァはなくなり咳も数えるくらいに落ちつきましたが月の薬代・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬の呼吸についてお願い致します。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/09/22 02:16

りく、14歳、心臓病のため7年間薬を飲み続けています。
今年の春、1日中咳をするようになり薬を変えてもよくならず困り果てて転院をして肺炎だったことがわかり治療をして肺炎は治り咳も減ってきたのですが夏から頻繁にハァハァと荒い呼吸を繰り返します。
暑いのかと思い9月に入ってからも、りくが過ごす部屋は・・・

165件中 71 ~ 80 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト