だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全629件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓の雑音について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / raphlesさん
質問日時
2009/08/07 12:00

はじめまして。

最近引越しをし、動物病院が変わりました。
その日は歯垢除去の為、病院に行きました。

問診で、「心臓に雑音があるので今のうちから薬を飲み始めた
方が良い。1ヶ月後にまた来てください。」との事でした。

1ヶ月後に病院に行きましたが、聴診のみの診断で薬を処方されました。
エコーや心電図・・・

回答
1名

停留睾丸の手術について(高齢犬)

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / マー子さん
質問日時
2009/07/28 18:42

初めて質問させて頂きます。アドバイス頂きたいと思いまして質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

我が家には、10歳のキャバリアがいます。
生まれた時から停留睾丸と診断されておりましたが、手術に抵抗があり今まで去勢はせずに過ごしてきました。
10歳になり、だんだん睾丸が大きくなってきました・・・

回答
2名

どうすればよいのかわかりません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / leolinaさん
質問日時
2009/06/30 17:01

はじめまして。海外発展途上国で犬を飼っています。
現地の雑種(年齢は10から12歳不明です)
5月20日くらいから急に元気がなくなり、日に日に食も細くなってしまいました。あごの下、後ろ足のひざの後ろ、前足の付け根辺りにこぶのようなものがあったため、6月1日に現地に一軒だけある獣医に見てもらいました。
血液・・・

回答
1名

異常な呼吸音

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gemini1616さん
質問日時
2009/06/06 21:56

初めまして。11歳のトイプードルです。1ヶ月くらい前から食欲がなく、呼吸が浅く速い状態で、ギーギー(ギューギュー)という感じの異常な呼吸音が続いています。元気がなく、一日中ほとんど寝ています。体温は38度台で平熱です。便通は正常です。3ヶ月くらい前に乳腺腫瘍の摘出手術を行い、その後、体調を崩した・・・

回答
1名

悲鳴

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りょうちさん
質問日時
2009/05/14 09:47

ここ一年ほど前から寝ていて突然小さい女の子が出す様な声で悲鳴をあげます。
犬が出す様な声に思えず初めて聞いたときは、すごくびっくりした程です。

悲鳴を上げたあとは、ちょっと呼吸を荒くしてそのまま眠りにつくのですが、心配で獣医さんに聞いたところ夢を見て寝ぼけているのではといわれました。
がここ最近・・・

回答
1名

僧帽弁膜症:夜中の発作

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ももりんごさん
質問日時
2009/05/04 10:15

お世話になります。

11歳シーズー(雌)、1年前に肺水腫を起こし現在も投薬中です。ステージはIIIaといわれています。 べトメディン、ACE阻害薬、利尿剤を飲ませていましたが失神が頻繁に(興奮すると、2日・3日に一回程度)なってきたのもあり、先月には硝酸イソソルビドを1日1回処方されるようになりました。 

・・・

回答
1名

フィラリア成虫抗原 + 弱陽性

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / まりな氏さん
質問日時
2009/05/03 14:01

はじめまして。アドバイスがいただきたく、投稿させていただきました。今、8歳7ヵ月のオス犬と暮らしています。が、先週のおわりごろから何だか元気がなく、食欲もありませんでした。心配になって今日、動物病院へ連れていきました。血液検査と点滴をしてもらい、薬もいただいてきました。検査の結果は、{ミクロフィ・・・

回答
1名

薬について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / はなぺーさん
質問日時
2009/05/01 13:33

3歳になってすぐ慢性腎不全と診断されて二年が経ちました。
2年間コバルジンや、フォルテコール1/4錠とガスター朝晩1/4錠づつ処方されています。
このガスターについて教えて頂きたいのですが、
2年間も毎日、食欲のある日も無い日も飲んでいます。
副作用を心配して調べると、消化力の低下や弱った腎臓にはあまり・・・

回答
1名

腎不全の食欲について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / seaさん
質問日時
2009/04/15 18:03

こんにちは。アドバイスをお願いします。
2年前から、多飲多尿、体重減少、食欲減退がありました。
ここ2~3週間ほとんど食べない状態がつづいたので、血液検査をしたら、慢性腎不全だとはっきりしました。
BUN78,クレアチニン7.8でした。血糖値が少しオーバーしていました。貧血はありませんでした。
皮下輸液をし・・・

回答
1名

吐き気が三十分間隔でおきる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ひしだこてつさん
質問日時
2009/03/13 00:04

昨日の夜から吐くようになりました。間隔20分から30分おきに様子を見ていると始めは草と水分を吐いていました。だんだん吐く回数も多くなり胆汁を吐くようになりました。辛そうなので夕方の獣医さんに診ていただきました。診察時にレントゲンと血液検査を受けましたが異常はなく吐き気どめの注射をうってもらい帰・・・

回答
1名

629件中 271 ~ 280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト