だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全633件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

熱がいつまでも続く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / kei3519さん
質問日時
2007/08/19 11:33

前回質問の続きなのですが
約1ヶ月39度~40度の熱がつづいています。

前回もお伝えしたのですが、白血病・エイズウィルス検査は
マイナスでした。

薬も、抗生物質(パセトシン)解熱剤(プレドニゾロン)を
朝晩飲ませていましたが、病状は変わらず
回答していただいた先生は飲ませないほうがいいとのことでしたの・・・

回答
1名

白血病について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ラブリーさん
質問日時
2007/08/13 12:43

 初めてメール差し上げます。
 ゴールデンレトリバー 9歳 女の子です。
 老齢なので今まで1年に1回の健康診断を半年ごとにした矢先の出来ことでした。
 診断結果は白血病。白血球の数が46,000にもなっているとのこと。
 今回は血液検査、レントゲン写真2枚を取りました。先生がおっしゃるには骨髄性白血病・・・

回答
2名

脚のむくみ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / yizumisaさん
質問日時
2007/08/07 11:55

はじめまして。我が家のGR12歳のこは、昨年秋に白血病と診断されて只今週末にステロイド4錠づつ服用して経過を見ています.発見時に脾臓が肥大し、その後薬の副作用で肝肥大も見られています.心肥大の症状もあるとのことですが、今までは特に何も起きていませんでした.ところが、実家に帰省する際、車で連れて行き(片・・・

回答
1名

僧房弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ケンままさん
質問日時
2007/07/29 21:51

はじめまして。チワワ8歳6ヶ月オス4キロの愛犬ケンタの僧房弁閉鎖不全症についてお教えください。この病気と診断されて4年目を迎えます。エースワーカーのみの投与でしたが、今年より1日1回セプリノック2分の1錠・1日2回フロセミド2分の1錠ずつ・1日1回アルダクトン4分の1錠・1日2回ジゴキシンエリキシル0.4ミリずつ・・・

回答
1名

桃の種

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/23 19:09

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドール8歳なんですが昨日、桃の種ごと食べてしまったみたいで、吐きたい感じなのですが、出てきません。どうすればいいでしょうか、教えてください。

回答
1名

咳が止まりません

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ポメラニアン大好きさん
質問日時
2007/07/18 12:57

いつもお世話になっています。質問が過去のものと重複する部分もあるかもしれませんがアドバイス頂きたく質問させていただきます。
ポメラニアン7歳の女の子です。毎年のワクチンもフィラリア予防もしています。
G.W明けぐらいから一日に一度するかしないかくらいの軽い咳をしていました。以前からも水を飲んだとき・・・

回答
1名

バベシア症?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ひろせまもるさん
質問日時
2007/07/06 22:52

はじめまして。19歳になるホワイトテリアを飼っているのですが、4年程前から散歩に行くとダニが寄生するようになり市販のノミ、ダニ駆除薬を使用していたのですが、効果があまりなくシャンプー、リンスなどもしながらやってはみたもののダニの寄生数が半端な数じゃありません。つい一ヶ月程度前までは自分で歩けてい・・・

回答
1名

急性リンパ芽球性白血病

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/04 08:15

はじめまして。メスで10歳の柴犬を飼っていますが、全身倦怠感や階段の上り下りを嫌がったりすることがありましたので、かかりつけ医で診察をしてもらいましたところ、(血液検査・タンパク検査)急性リンパ性白血病と診断されました。現在は散歩に行くのも嫌がり、抱っこして連れて行き、用を足したらまた抱っこして・・・

回答
1名

胸水について教えてください!

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mameiさん
質問日時
2007/06/29 20:35

はじまして。
いつも先生方のコメントを拝見して大変参考にしております。
はじめて質問させていただくのですが、今日愛犬のチワワ(6歳)の様子が気になり病院に行きましたところ「肺に水がたまってます」と言われました。

胸の音、粘膜の色などにも特に異常なしで触診でも変わったところはなさそうですが呼吸が浅く・・・

回答
1名

肺血栓

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / abc-dogさん
質問日時
2007/06/26 13:03

はじめまして。先日、別の子が急逝しました。3週間前から咳というよりは、空気を口に溜めて吐き出すみたいな(プップッ)みたいな事を時々してました。
その際に病院で受診したところ、食欲もあり、毛艶も悪くなく、体重減少もなく、全くいつもと変わらない事から、様子を見るということで、お薬は頂きませんでした・・・

回答
1名

633件中 351 ~ 360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト