だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全861件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腹水の抜き方について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ふうくろさん
質問日時
2006/05/17 14:31

約二年前に保護した推定12歳のMIX犬(オス)について質問いたします。保護した当初から、僧帽弁閉鎖不全症と診断され薬による治療を行ってきました。昨年初秋から咳がでるようになり年末には腹水がたまるようになってきました。今年に入り2回(1・3月)腹水を抜き、頻繁には腹水を抜けないということで利尿剤の量を増・・・

回答
1名

慢性腎不全と言われました・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 12:15

はじめまして。現在、4歳7ヶ月になるMダックスを飼っています。
もともと食が細く、多飲多尿でした。また散歩を嫌がる子でした。

ことが発覚したのが今年の3月にたまたま受けた健康診断での血液検査です。腎臓の数値がとても悪かったのです。血中尿素窒素110.2。クレアチン3.4。tcho362。です。
先天性腎低形成と診・・・

回答
1名

肺水腫とは?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 23:51

てんかん持ちで心臓の薬も何年間と飲んでいましたが、先日、夜中に急に呼吸が多少早いのでは?と思い救急病院へ行きました。そこで言われたのが『今晩持つかどうかわからない状態です・・』と。しかし翌日通院中の病院へ行き1週間の点滴などの処置で落ち着いています。でも肺水腫とは完治しない病気と聞いております・・・

回答
1名

レントゲンに子宮の異常な腫れが発見されました

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/14 13:10

一ヶ月くらい前に、いきなり食べたものを直後に吐き、それ以来、2日ほど食べるたびに吐いてしまうので、受診しました。
そのときは何かウイルス性のものではないかと、吐き気止めのお薬を頂き、その時に食べさせていたフードをまったく受け付けなくなってしまったので、それ以後は、鶏肉のささみをボイルして、生キ・・・

回答
1名

アドバイスあれば教えてください

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/09 02:59

15歳になるヨークシャーテリア☆ワンちゃんを飼っています。

1年前から腎臓病で、5~7日の間隔で、月に5,6回背中に点滴に通っています。

そのおかげもあって、今はドックフードやクッキーも食べてくれるようになりました。

1年も点滴を続けていることが、今更ながら辛くて。
病院に行く時は、クンクン泣きます。・・・

回答
2名

逆くしゃみ??

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / 冬大好きさん
質問日時
2006/05/07 15:55

はじめまして。冬大好きと申します。
今回は3ヶ月になる、チワワの女の子について質問をさせて下さい。
この子は来てから1週間になるのですが、時々興奮をするとゼイゼイと苦しそうな息をしています。
倒れるとか、足がふらつくとか言うことはないのですが、心配です。
かかりつけの獣医さんに聞いてみたところ、鼻・・・

教えてください

対象ペット
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/05 19:04

 以前、後足太腿にできた腫瘍のことで質問させていただいた者です。その節はありがとうございました。
 愛犬あかねですが、一昨日亡くなりました。が、死因がわからないので教えていただきたく、質問させていただきました。
 回答をいただいた後で検査をしてもらい、太腿の腫瘍は脂肪腫(良性)でした。しかし、そ・・・

呼吸がくるしそう

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/02 21:53

一カ月ほど前からクシャミをしてて、遊んでも前よりジャンプしなくなり、以前はお腹を触るといやがったのにこの頃はいやがらなくなっていました。そんな矢先の4月21日急に呼吸をお腹で深くするようになり、翌日かかりつけの医者にみてもらって、気管支炎と診断され抗生剤の注射をうってもらい薬を処方してもらいまし・・・

回答
1名

非再生性貧血

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / 蜜香さん
質問日時
2006/04/30 23:00

寝ている時間が増え、食欲も無くなったため不安になり病院に連れて行きました。
はっきりした原因はわからないのですが、血液検査の結果、
骨髄の異常から来る「非再生性貧血」だと言われました。
今はほぼ毎日、骨髄を刺激する注射と輸液に通っています。
現在は呼吸も荒く、頭を床に付けぐったりしているため、
強・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうで

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 12:38

初めての相談です。2週間ぐらい前から咳きをして咳きの最後に吐くようなしぐさをしだし、1週間前に獣医の診察を受けてレントゲンで肺が真っ白に映り肺炎か肺癌のうたがいとの診断がおり只今病理検査の結果待ちです。血液検査はとくに以上はみられないとのことでした。現在抗生剤の注射と投薬(アクロマイシン・ケト・・・

回答
1名

861件中 771 ~ 780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト