だいじょうぶ?マイペット

犬の「不整脈」症状に関連する質問の検索結果(全230件)

「不整脈」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腸炎です。たくさんの薬で心配です

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ピータンさん
質問日時
2010/06/03 13:46

はじめまして。10歳のパピヨンです。
昨年12月に(4,6㎏)下痢があり、その時は下痢止めと整腸剤を処方され、4,5日で改善しました。

その後、軽い僧帽弁閉鎖不全症があると言うことで、1月より血圧を下げる薬と心臓の療養食に切り替えていく過程で、ゆるい便が続きました。

前回の下痢止めと整腸剤では・・・

僧帽弁閉鎖不全症 無症状で投薬

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / murphyさん
質問日時
2010/05/05 16:54

昨年末から、タイに住んでいます。
 こちらで設備の整った動物病院へのアクセスが難しいため、日本で色々準備してきました。
 8歳のキャバリアなのですが、去年10月に病院で健康診断を行ったところ、心臓がかすかに肥大し始めていて、弁も完全に閉鎖していないといわれ、僧帽弁閉鎖不全症が始まりつつあるかもと・・・

回答
1名

エコー検査による脾臓の病変

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / @ももちさん
質問日時
2009/12/30 12:25

いつもお世話になっております。W・コーギー・P メス10歳避妊済みです。
12月27日、健診ついでのエコー検査で、脾臓にぽこぽこと多数の影が認められました。
現段階では症状も無く見た目は健康、血液検査も異常無しなので、1月11日にもう一度エコー検査をして進行具合を確認してその後外科手術→病理検査となると思い・・・

血管肉腫について。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / もちまさむねさん
質問日時
2009/11/29 16:24

はじめまして。ご質問させていただきます。ゴールデンのメス、12歳です。先週突然倒れ、病院へいったところ、脾臓にある腫瘍が破裂し、出血による貧血で倒れたということです。
そのまますぐに脾臓を摘出してもらい、現在はとても元気な状態です。腫瘍の細胞検査をしていただいたところ、悪性の血管肉腫という検査・・・

完治はないと言われました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / とろろいもさん
質問日時
2009/11/17 16:25

はじめまして、どうすればよいのか分らず質問させていただきます。
12歳のチャニーズクレステッドドック 雄 8kgです。
突然、歩行できなくなってCTを撮ってもらったところ
胸腔内に血が溜まっていて、肝臓と脾臓に腫瘍が見つかりました。

脾臓に関しては、針を刺して病理検査を行ったところ、良性なので手術で切除で・・・

食欲がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きゃんてぃさん
質問日時
2009/11/17 14:15

はじめまして。
14歳になるチワワについて相談させてください。

1年半前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、その2ヶ月後に一度呼吸困難になり、もう危ないと言われましたが、持ち前の運の強さでこれまで持ちこたえております。

小さい頃から、食が細く、匂いを嗅いで気に入ったら食べるという子でした。
かかりつけの先・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/09/05 16:32

先月、愛犬が9歳半で亡くなりました。今後の為この病気について教えてください。最初に異変は去年の9月終わり頃、軽い咳をしていました。病院での診断は僧帽弁閉鎖不全症と診断され、薬を処方されました。咳は止まらなかったので3~4日後に診てもらいレントゲンを撮ったら、先生がびっくりされていました。末期との診・・・

回答
1名

血管肉腫 免疫療法に有効なものとしてどのようなものがあるでしょうか?

対象ペット
/ フラットコーテッドレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / tomさん
質問日時
2009/06/27 00:55

9歳のフラットコーテッドレトリバー、男の子についての質問です。
先週の水曜日、朝までいつも通りにしていたのですが、午後6時過ぎに夕ご飯をあげたところ口をつけず、あまり動こうとしません。
すぐに病院へ行ったところ、脾臓の腫瘍が破裂し出血を起こしている(ひどい貧血状態でした)との事で、そのまま脾臓摘・・・

回答
1名

異常な呼吸音

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / gemini1616さん
質問日時
2009/06/06 21:56

初めまして。11歳のトイプードルです。1ヶ月くらい前から食欲がなく、呼吸が浅く速い状態で、ギーギー(ギューギュー)という感じの異常な呼吸音が続いています。元気がなく、一日中ほとんど寝ています。体温は38度台で平熱です。便通は正常です。3ヶ月くらい前に乳腺腫瘍の摘出手術を行い、その後、体調を崩した・・・

回答
1名

心音が大きく、間隔が速い

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/05/05 21:35

はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。
マルチーズ8歳です。5月4日朝、私から少し離れた場所で寝んねしている愛犬から、
心臓の音が聞こえてきました。一瞬耳を疑いましたが体に耳を当ててみると
、間隔の短い、大きな心音を確認しました。僧帽弁閉鎖不全症の
”ザーザー”という音ではなく・・・

230件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト