だいじょうぶ?マイペット

犬の「腹水」症状に関連する質問の検索結果(全589件)

「腹水」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ウィルス性の急性肝炎との診断を受けました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / メグ姉さん
質問日時
2008/05/16 23:51

初めまして。皆様から良きアドバイスをいただきたく投稿しました。

チワワの16才の女の子です。ウィルス性の急性肝炎と診断を受け10日間の入院して静脈からの点滴治療をし、退院後、毎日の通院で皮下注射と内服で治療を続け、今日で1週間になります。
食欲は全くなく、ペーストにした肝臓サポート食をスポイトで無・・・

心不全について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ちょこKUMAさん
質問日時
2008/05/13 11:05

初めまして。心不全についてお伺いさせてください。つい先日(4月26日)に心不全と診断を受けました。4月半ば頃から喉に物が詰まったような咳が続き(抱っこすると特に)、お腹が膨らんで来ました。今、利尿剤を飲んでいて、一度腹水を抜いたのですが、10日ほどでお腹がまたパンパンです。検査結果を見ていただ・・・

利尿剤の併用について(心臓病の犬)

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kinacoさん
質問日時
2008/05/12 15:04

はじめまして。
ニュージーランドに住んでいるので、
日本語で説明をうかがってみたく質問させていただきます。

僧帽弁閉鎖不全症と診断されたポメラニアン11歳(オス 2.5kg)ですが、
2年前に日本から連れてきました。
こちらに来てから処方されている薬と時間帯は次の通りです。

*************

朝食の1時間前
Ve・・・

若年性肝線維症について

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/04/30 23:27

はじめまして。アメリカン・コッカー・スパニエル、2歳です。


うちの子は若年性肝線維症です。
原因不明の病気とききました。
『若年性肝線維症』とは絶対助からない病気なのでしょうか?
ちなみにある病院では、安楽死といわれました。


今はフラフラし幻覚が見えてるように
急に上を向いて口をパクパクしたりし・・・

回答
1名

急性肝炎について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / やんこさん
質問日時
2008/04/27 23:09

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。雑種1歳です。4月23日から餌を食べなくなり元気が無いので、24日に病院に連れて行って検査をしたのですが血液検査でGPTが992と言われ急性肝炎かもしれないとの事で通院しながら点滴しています。餌を食べてくれれば良いのですが、未だ食べてくれ・・・

慢性腎不全

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/04/17 16:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。キャバリア1歳♀です。
我が家に来た翌日から血便・下痢・食欲不振・成長不良・多飲多尿・脱毛・発熱・血尿・嘔吐、と毎月いろいろな症状で通院してきました。
ペットショップより子犬が低血糖にならないためにと、2ヶ月の頃、給水機にポ・・・

甲状腺刺激ホルモン低下から疑われる病気

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / カナスタさん
質問日時
2008/02/26 18:47

はじめまして。アメリカンコッカースパニエル7歳オス(9.5キロ)です。
今年の初め、甲状腺機能低下症の症状が素人目からも分かるほどあり、
受診して検査して頂いたところ、やはりそのように診断されました。
チラーヂンS100×2錠を1日2回の投薬治療が始まり1ヶ月。
もう一度血液検査をしたのですが、
(20・・・

回答
1名

拡張型心筋症と増幅弁閉鎖不全

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / runrunさん
質問日時
2008/02/26 16:49

はじめまして。犬の病気について質問させて頂きます。
ミニチュアダックスフント メス 13歳。

10歳の時に拡張型心筋症と診断され、以降フロセマイドとフォルテコールの投薬治療を続けています。
この3年間、ずっと同じ先生に診て頂いてましたが、先生が引越しされたため、同じ病院の別の先生に診てもらう事に・・・

回答
1名

心臓肥大 呼吸苦しそうで立ったまま眠れずにいます。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ニシザキさん
質問日時
2008/02/20 22:25

はじめまして。アドバイスを頂きたく思い質問させていただきました。
シーズー7歳 オスで3歳くらいのときに病院の健康診断で心臓病(心臓肥大)と診断されました。

現在も心臓の様態はよくありません。
心臓の薬、エースワーカーと利尿剤、肺の薬を与えています。
ここ数日のことなのですが、息が苦しそうで食欲・・・

回答
1名

慢性腎不全と尿毒症の治療について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / miemiekさん
質問日時
2008/02/14 20:54

現在2週間毎日点滴に通っております。
昨年12月から目が見えてない様子で、「もう歳かな・・・」という感じで、そのときは病院には連れて行かなかったのですが、1月末歯が原因で頬が腫れ、慌てて病院に連れて行き、切開いたしました。

その後1週間程度出された薬を飲ませていたのですが、その傷もまだ治まってない・・・

回答
1名

589件中 341 ~ 350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト