だいじょうぶ?マイペット

犬の「腹水」症状に関連する質問の検索結果(全589件)

「腹水」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

僧帽弁閉鎖不全症の咳の症状について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / かときちさん
質問日時
2020/10/02 08:42

お世話になります。
早速ですがご質問させていただきます。
(トイプードル:オス:14歳:特に大きな病気はしていません)

先日(9月14日)ベッドから飛び降りた際に足を滑らせて股関節脱臼をしてしまいました。
幸いにも病院でレントゲンを撮っている最中に自然にはまったため特別な処置をすることなく自宅で・・・

痙攣なのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
北海道 / Q子さん
質問日時
2020/09/17 20:56

数ヶ月前からドライフードを食べた時、お水を飲んだ時に身体を後ろに引くようにビクッとなるようになりました。最近では強風に吹かれた時 袋を開ける音 鍵を開ける音 アクビをした時 顔を舐めた時などにもビクッとするようになりました。トリミングの際には耳の毛や胸毛や前足のカットでもビクッとします。
僧帽弁閉・・・

リパーゼ数値が徐々にあがっているが無症状

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 14歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / cocoさん
質問日時
2020/06/11 06:41

最初に、今に至るまで本犬は全くの無症状、元気、食欲ありです。

去年の9月にたまたま初計測したリパーゼが200ちょいで(基準値-160)、慢性膵炎かもと診断されました
その後2、3ヶ月毎に計測しており徐々にあがっていて現在800強です

その他はBUNが基準値越えを推移していてcreは今回一年ぶりに基準値少しオー・・・

チワワ11歳が急に歩かなくなりました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ぽにょさん
質問日時
2020/05/12 15:24

チワワ(11歳)メスが腰あたりを痛がり、ほとんど歩かなくなりました。
4ヶ月前から僧帽弁閉鎖不全症のためACE阻害薬を服薬しており日常生活では食欲旺盛、一日2回排便、散歩をしていました。とはいえ最近咳の頻度増えた気がするな、と思っていた矢先、突然60回/1分のペースで肩で息をしはじめ、肺水腫かも知れないと・・・

慢性腎不全について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / ぶかさん
質問日時
2020/04/10 19:47

犬の慢性腎不全について


血液検査は6ヶ月前は正常値
尿検査も3ヶ月前は正常値でしたが、
今回は蛋白尿と血が出ていて、
獣医さんからは
「腎臓が悪く、猫に使うラプロスという薬を使うしかないが
効くかどうかわからない」
と言われ、保留にしてきました。

食欲、元気共に少し落ちていますが、散歩には・・・

回答
1名

リンゲル液とブドウ糖液

対象ペット
/ ノーフォークテリア / 男の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / おはむささん
質問日時
2020/01/21 21:28

【既往病】
僧帽弁閉鎖不全症
洞不全症候群
徐脈頻脈性不整脈

【処方薬】
ベトメディン
エナカルド
スピロノラクトン
シロスタゾール
ウルソ

【二週前の血液検査】院内検査
総コレステロール 461
GPT 計測不能
GOT 418
CRP 2.7
ビリルビン4.1
ALP 1961

【一週前の血液検査】モノリス
総コレ・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症の心臓発作時の対応について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / まぐさん
質問日時
2019/12/25 19:56

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。

現在14歳2ヶ月の雌のチワワの事でご相談です。
3年前の2016年10月頃、散歩中に失神。その後時々咳も出てきて診察したところ、中度の僧帽弁閉鎖不全症と診断されました。

フォルテコール5mg 1日1回半錠
ピモベハート1.25mg 1日2回1錠ずつ
市販サプ・・・

多飲多尿の犬

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
山口県 / renさん
質問日時
2019/12/09 01:15

アドバイスをお願いします。
もうすぐ13歳になる雑種メス中型犬(避妊手術済)です。毎年4月から10月くらいまで食欲が落ちるのですが、今年は特に食いつきが悪く、6月には体重も落ちて絶食に近いような状態になってしまいました。そこで病院で血液検査をしましたが特に異常なしでした。

なだめすかして何とかドッ・・・

慢性腎不全で通院中で1日中震えてます

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / cherieさん
質問日時
2019/11/09 13:25

今週からほぼご飯を食べない状態が続いてます。

2016年5月に健康診断で慢性腎不全(BUN53/クレアチン1.7)と診断されて、療養食(ロイヤルカナン )に切り替えました。

経過は3ヶ月に1回診察を受け、
胃腸の働きを良くする薬を毎日飲んでましたが、
落ち着いてた数値が、少しづつ数値が上がり、
今年の6月にご飯・・・

僧坊弁閉鎖不全症の薬について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / kinkabyさん
質問日時
2019/09/11 21:00

ヨークシャーテリア11才の男の子です。僧坊弁閉鎖不全症の薬でピモベンダンを1日2回、エースワーカーを1日1回、飲んでいます。時間や食前食後の指示は無かったので食事と一緒に与えていますが同じ薬を処方されてる飼い主さんから、空腹時に与えたほうが効き目があると指導されたそうなので自分のとこの獣医さんに・・・

回答
1名

589件中 81 ~ 90 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト