だいじょうぶ?マイペット

犬の「視力低下・失明」症状に関連する質問の検索結果(全442件)

「視力低下・失明」症状に関連する病名の一覧

「視力低下・失明」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

白内障の予防について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / スッコさん
質問日時
2010/03/25 15:19

白内障の予防方法があれば、教えていただきたいと思います。

以前飼っていたビーグル犬(女の子 16歳で死亡)は白内障が進行し、晩年はほとんど見えませんでした。

現在はもうすぐ5歳になるビーグル犬がいます。

今度の子には、同じようなことになってほしくないと思っています。

何歳くらいから白内障に気をつ・・・

回答
2名

血小板減少症と白内障

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / memeponさん
質問日時
2010/02/17 15:38

お忙しい中恐れ入ります。ミニチュア・シュナウザー11歳です。
2008年12月から血小板減少症になり、数週間前から、地元の獣医には白内障になってきていると言われました。
血小板減少症の薬はステロイドと免疫抑制剤を3日に一回飲ませてます。
獣医からは「薬の副作用だから目の方は諦めるしかない。点眼液・・・

てんかん?痴呆についてお願いします。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ロンルンラムさん
質問日時
2010/02/04 21:37

こんにちは。先生方にご意見いただきたく質問させていただきました。
Mダックスフンド(♂・14歳(8月に15歳)・6.35㎏)です。
(去勢済み・過去に血尿で治療・アレルギーで治療・2009年夏頃から少しづづ進んでいた白内障により、ほとんど見えない状態)

1/31 pm9:45~泡を吹いて倒れ、足をバタバタしながら目は・・・

骨肉腫と診断され、放射線治療を開始します。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ゆー★さん
質問日時
2010/01/24 01:34

はじめまして。
我が家の愛犬(コーギー・8歳・オス)ですが、鼻に腫瘍が出来
骨肉腫と診断されました。
今月の初めに、手術を受けましたが(その後の病理検査で骨肉腫と診断)
すでにかなり大きくなってしまっています。
鼻での呼吸も苦しそうです。
ですが、元気もあり食欲もありお散歩も普通に出来ます。
幸い、他・・・

結膜炎から緑内障と診断されました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / YUMINONさん
質問日時
2009/09/18 23:30

できれば早急にお返事いただけるとありがたいです。長文で申し訳ありません。
柴犬14歳半です。9月1日より急に目が開かなくなり、ぐったりし食事も水もいきなりとらなくなったので、かかりつけの病院に往診していただきました。眼検査(目薬をおとしてそまるかどうか角膜に傷があるかどうか)して角膜には異常な・・・

老衰でしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / harada727さん
質問日時
2009/09/17 10:36

はじめまして。3日前に急に寝そべったまま手足をばたつかせよだれを大量に流し、がたがたふるえ発作のような感じになりました。現在は1日1回あるなしで同じようなことがあります。初日以降、目が見えにくいのか、まったく気づかない様子で溝に落ちたり、壁にぶつかったりします。足腰が弱くなったみたいで、散歩し・・・

オプティミューンの効果とリスク

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / biwamamaさん
質問日時
2009/09/13 19:53

こんにちは。
うちのパグは1才くらいで色素性角膜炎と診断され、それ以来ずっとオプティミューンを一日2回つけていました。ただ、オプティミューンをつけていると目は潤っていましたが、最初は白い線だったものがどんどん成長し、渦を巻き、黒く着色しながら角膜の三分の一を覆うほどになりました。
不安になり、他の・・・

大変困っています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / こてさん
質問日時
2009/09/11 21:27

最近夜になると、特定の家族に牙をむいて大変困っています。ひどい時には噛み付いたりします。
いつも誰に対しても愛想もよく、言うことも良く聞くのに、何の前触れもなく牙をむくようになります。
今年で10歳になりますが今までこんな事は一度もありませんでした。
少し白内障になりかけているそうですが、今の所・・・

目が見えなくなることがあります。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はこさん
質問日時
2009/08/24 12:17

9月で12歳になるアルフの目のことでご相談があります。
昨年の9月の健康診断で左目の眼圧が高いと言われ、今年の4月になって急に、見てわかるくらい眼が出てきて緑内障と診断されました。
眼圧を下げる目薬を処方され、それからずっと日に3~4回点眼しています。
日にちが定かではないのですが、途中から右目も緑内障・・・

回答
1名

白内障っぽい様子。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / rinichiroさん
質問日時
2009/08/04 15:24

初めまして。ヒナがかえり2日~4日くらいかと思いますが、生まれつき白内障のようで、他のヒナは親鶏にくっついて行くのですが1匹だけ歩き方もままならなくて、両目が白く濁っている様な感じです。
人間が近づいても、そのヒナだけは逃げずにいるので、おそらく目があまり見えていない様子です。
 餌の食べ方や水・・・

442件中 171 ~ 180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト