スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2024.11.20
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
てんかん?痴呆についてお願いします。
こんにちは。先生方にご意見いただきたく質問させていただきました。
Mダックスフンド(♂・14歳(8月に15歳)・6.35㎏)です。
(去勢済み・過去に血尿で治療・アレルギーで治療・2009年夏頃から少しづづ進んでいた白内障により、ほとんど見えない状態)
1/31 pm9:45~泡を吹いて倒れ、足をバタバタしながら目はあいたまま、呼吸が苦しそうに荒くなりました。数分で終わり起き上ったと思ったら、1時間近く家じゅうを歩き回りました。その時に声をかけても反応は無く、目が見えないので、物にぶつかったりつまづいたりしながら、ひたすら歩き続けました。
2/2 pm9:40-9:44前回と同じように発作がおき、便をもらしていました。3分続くようなら、薬をとの指示だったので、座薬(ダイアップ)を入れました。その後起き上り、また歩き続け始めました。その時に足がフラフラで、途中でまた便を出し、座薬を便と一緒に出してしまったので、もう一度入れました。そして1時間ほど歩きまわり、その後クーンクーンと言い出したと思ったら、ギャンギャンと吠え始めました。
1つ目の病院では、6歳以降の発作はてんかんでは無く、脳炎や脳腫瘍が疑われるので、MRIを進められました。
もう一方の病院では、てんかんでもう年だから抗てんかん薬(フェノバール)で様子をみていきましょうと言われました。
MRIは全身麻酔で、14歳のロンには負担が大きいだろうし、腫瘍を見つけたところで、抗がん剤などの副作用の強い苦しい治療はしたくないので、やらない事にしました、、、。
フェノバールを1/2錠を朝夕2回を2/3からあげています。
今までと変わったことは、ずーっと、クーンクーンと言いながら震えていることと、時々顔の一部や体の一部かビクビクっと痙攣したり、水を凄く飲むようになりました。
・薬を飲んでいれば、てんかんは起こらないものなのでしょうか?
・てんかん後に歩き続けるのはなぜでしょうか?
てんかんのせいなのか、てんかんによって痴呆がではじめたのでしょうか?
・ずっと泣き続けているのは、痴呆?副作用?痛み?などがあるのでしょうか?
・時々なる部分的な痙攣や水の飲む量は、なんでしょうか?
・てんかん以外に原因がある場合、MRIや全身麻酔などをせずに、痛みや苦しさを取り除く治療は可能なのでしょうか?
小さいころから一緒に育ったこの子に、無理な延命はせずに痛みや苦しさを、最小限にして最後に日までいってほしいです。
先生方、宜しくお願いします。