だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸時に音がする」症状に関連する質問の検索結果(全558件)

「呼吸時に音がする」症状に関連する病名の一覧

「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

トイレの仕方とその後

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / chika329さん
質問日時
2007/06/27 02:29

初めて質問します。
R(1歳)のことです。
4ヶ月で迎えたのですが来た時からシーツでトイレは出来ていたので気にしていませんでしたがいつもおなかと尻尾がベシャベシャに濡れていてトイレの時に尻尾をあげることがありません。
普段から尻尾がおなかの方に来ているか下がった状態で散歩してもモップのように地面・・・

胃液を吐く

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みるちんさん
質問日時
2007/06/26 21:12

こんばんわ!

6月の初め胃液を吐くし、ご飯もそのまま吐いたりしてたので
病院に行きました。
うんちは粘液もついてたのですがすぐに治りました。
誤飲の心配もありましたが大丈夫でした。
点滴を打ってもらい薬ももらいました。

その後ご飯を吐くのはなくなりましたが胃液を良く吐きます。

前から胃液を朝に良く・・・

33歳いきたカメですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / MEEKOさん
質問日時
2007/06/23 00:09

こんばんは。

実は今日、32年程度我が家におりました亀が亡くなりました。
突然のことでしたので
動揺しておりますが
きちんと見送る意味でも
しっかりと原因を調べてみたいと思いました。
でもなかなか専門の方がおられず
こちらなら
何かおわかりになるかと思い
メールさせていただきました。

お忙しいとは思いま・・・

回答
1名

散歩後のゼェゼェと不整脈

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/22 09:30

はじめまして。よろしくお願いします。
1歳8ヶ月、♂のミニチュアシュナウザー(8.8㎏)です。

散歩後、人間の喘息のようなゼェゼェとした呼吸をします。
心なしか、下も少しだけ紫色になっている気もします。
散歩中は6割程度の道のりは引っ張ります。
首輪ではなくハーネスを使っています。
散歩後以外では、特に呼・・・

誤飲!大量に

対象ペット
/ コーイケルホンディエ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/18 00:06

こんばんは。アドバイス宜しくお願い致します。

コーイケルホンディエ、もうすぐ1歳になります。オス体重10kg。
13日深夜3時過ぎ、直径12cm円形のタオルハンガー(添付画像参照)
プラスチック製です。約半分と吸盤1個誤飲しました。
おもちゃのように噛み噛みと噛んで誤飲しました。
午後病院に行ったところ、時間・・・

だいぶ前から吐き出すような咳が止まりません。気管支が弱いだけなのでしょうか。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/14 14:42

はじめまして。ポメラニアン11歳です。だいぶ前から興奮時、就寝時に限らずいつでも吐き出すようなひどい咳をします。時々泡のようなものを吐くこともあります。最初は風邪かなと思いましたが、なかなか治らないので近所の病院に連れて行ったら気管支が弱いために咳が出るのだと言われました。もう11歳なので老化現象・・・

回答
1名

呼吸困難について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2007/06/09 20:32

こんにちは。お世話になっています。今回は呼吸のことでお伺いしたく、よきアドバイスをいただけたらと思います。どうぞよろしく御願い致します。前から、興奮すると呼吸がかなり乱れ、泡を吐いたりよだれが大量に出てきたりしていましたが、最近はこのような症状がますますひどくなってきました。家族以外の人と会う・・・

回答
1名

胃チューブ挿入中の食事について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/08 02:41

はじめまして15歳になるシーズ(女の子)についてアドバイスいただきたく投稿させていただきました。
4月末に脳梗塞(でしょうとのこと)による眼振・食欲不振を来たししばらくして良くなったものの異物の誤飲により胃腸障害・肝臓損傷を起こしてしまいました。
当時は白球数・GOT・GPTとも異常に高値で抗生剤・・・

誤飲

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / maiamimamaさん
質問日時
2007/06/03 22:41

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ジャックラッセルテリアメス3歳です。今日の夜マドレーヌの中に入っていた乾燥剤(シリカエタノール)の袋をかじってしまいなめてしまったようです。現在何の症状も出ていません。口は洗いましたが、どうすればいいのでしょうか?

誤飲したようなのですが

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / t.t.mamaさん
質問日時
2007/06/03 19:54

こんにちは、1歳7ヶ月のジャックラッセルです。きのうの夜にハンバーグの汁を吸い取った厚手のクッキングペーパーを誤飲したようなのですが、、、食欲はあり、朝、夕しっかりと食べ、散歩も元気にしています。お医者さんに受診したほうがよいのでしょうか?それとも、様子を見てからのほうがよいでしょうか?アドバイ・・・

回答
1名

558件中 371 ~ 380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト