だいじょうぶ?マイペット

犬の「昏睡」症状に関連する質問の検索結果(全770件)

「昏睡」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

甲状腺機能低下症

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 母さん
質問日時
2007/08/14 10:55

はじめまして。アドバイスをお願い致します。
アメリカンコッカスパニエル4歳の男の子が、元気がなく除脈であり、体温が冬場の朝で36.5度で寒がるため、診断をしていただいたところ、医師に甲状腺機能低下症の疑いがあると伝えられ、試しにホルモン剤少量を経口投与で2週間弱おこないました。徐々に前の元気な状態に・・・

回答
1名

熱中症になってしまいました。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / くるみのママさん
質問日時
2007/08/11 20:32

はじめまして。質問させていただきます。
トイプードル・メス・6才なのですが、つい昨日午後7時頃の散歩の途中に突然座り込むように崩れ、よだれをたらして目を回して体もちゃんと立てない状態になってしまい、すぐに近くの動物病院に連れて診てもらった結果、熱中症とのことでした。
応急処置として注射と点滴を打・・・

回答
1名

熱が下がらない・尿が多い

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/10 08:03

はじめまして。私は室内犬を飼うのは初めてで、うまく説明できるか解りませんがアドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ5ヶ月です。


6月18日に友達から貰ったチワワ(ワクチン8種済み)。
6月中に血液検査・狂犬病・フィラリアの薬を飲ませました。
7月に入り、鼻を鳴らすような「フガーフ・・・

食欲低下でほぼ寝たきりです

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/30 10:58

こんにちは。今回もダックスのパティー・オス6才についてご質問させてください。
ここ1週間で、食欲がかなりおち、ササミを食べさせていたのですが、それもほとんど食べなくなってしまい、もともと足が悪いのであまり多く歩くことはしませんでしたが、ほとんど寝たきりになってしまい、水もなかなか飲もうとしなく・・・

回答
1名

交配させても大丈夫なものなのか

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / メロディママさん
質問日時
2007/07/30 08:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
トイプードル11ヶ月の女の子なんですが、交配、出産をさせて親子で飼いたいと思っています。
ですが、体重が2キロしかありません。2キロの雌の出産は死のリスクの方が高いとも聞いたものですから、不安になりました。
交配相手も小さ・・・

回答
1名

留守番について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/28 11:40

久しぶりの投稿になります。とても困っているのでよろしくお願いします。

うちには、柴♀(7歳)ボーダー♀(4歳)トイプ♂(3歳)がいます。
虚勢はみんなしてません。

その中のボーダーの留守番中の吠え・暴れ・粗相で困っています。

今まで私が午前中おり、午後には母親が帰ってくるので、誰かしら家におり問題は・・・

赤い軟便と水気の嘔吐

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / なつよさん
質問日時
2007/07/27 23:02

はじめまして、今回初めて質問させていただきます。
現在、我が家には6頭の雑種とコーギーがおります。
最近フードを変えたところ、この一匹が赤い軟便が2週間ぐらい続き
(今は、赤い便は出なくなりましたが、まだ軟便です。)
で、今度は、むせ返るように水っぽい嘔吐をしだしました。
以前に別の犬がフードを変え・・・

回答
1名

咳が2ヶ月続いています。

対象ペット
/ ウェルシュテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / masapooさん
質問日時
2007/07/27 18:59

こんにちは。

4ヶ月になるウェルシュテリア(♂)について心配なことがあり、こちらで相談させていただきたく存じます。よろしくお願いします。

生後2ヶ月で引取って以来、2ヶ月間ずっと咳が止まりません。
最初の1ヶ月は毎週病院へ通い、色々な薬を処方してもらいました。
1週目は白い液状の飲み薬、2週目は粉末・・・

小肝症門脈シャント

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / umako4さん
質問日時
2007/07/27 14:33

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドールレトリバーのメス5歳です。

小さい頃から肝臓の数値が悪く、年々上がっております。現在GOP123 GPT568 ALP294 かかりつけの病院から大学病院(レントゲン写真と血液検査の結果を送りました)の方へ相談した所、小肝症門脈シ・・・

回答
1名

てんかんと薬について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / しょうえいさん
質問日時
2007/07/25 18:32

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。
雑種13歳メス、避妊はしていません。糖尿病とアレルギーをもっています。
(てんかんと、薬について質問させて頂きます。)
てんかんについてですが、はじめててんかん症状が出たのは5月末から6月中に3回程、7月に入ってほぼ毎日起こるようになってきました。
最・・・

回答
2名

770件中 481 ~ 490 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト