だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

長引く子犬の血尿についてお尋ねします。

対象ペット
/ セントバーナード / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / NTMさん
質問日時
2016/10/27 22:33

初めて質問させていただきます。
セントバーナードの4か月のメスを飼っています。
8月下旬から血尿、頻尿があり獣医さんに通い治療を進めております。

8月下旬初回は(バイトリル)を5日間・止血炎症止めを注射。
服用後は血尿・頻尿ともに落ち着く。
服用止め半日で血尿再開。

2回目・・・血尿再開日
(オ・・・

回答
1名

吐出が頻繁のため内視鏡をしました

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
東京都 / レオさん
質問日時
2016/10/27 21:45

内視鏡検査の結果、軽度の胃炎でピロリ菌などはいなかったのですが、
重症筋無力症、多発性筋炎の疑いがあるといわれました。

声がかすれたり、歩かず倒れ込んでしまうと聞いたのですが、最近やや声がかすれているように思えてとても心配です。
散歩は普通に歩き、食欲もあります。(巨大食道があり、誤嚥性肺炎・・・

誤飲について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
滋賀県 / kao_araさん
質問日時
2016/10/16 13:00

先日、動物病院で検査の為にレントゲン撮影をしたところ、偶然胃の中に四角い白い(白く映る)物が写り、何かを誤飲?していると分かりました。
獣医さんが言うには、いつ食べたのか、何なのかは分からないけれど、年齢の事(11歳)を考えたら麻酔をして出す方がリスクがあるので様子をみましょう。もし、吐いたり、お腹・・・

回答
1名

鼻血

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
群馬県 / リカさん
質問日時
2016/10/13 09:09

11歳になるオスのバーニーズマウンテンドッグです。3日間連続で鼻血が出ました。出る時間帯は大体一緒でお昼前後で、寝ているときに出ていて本人はくしゃみもしなければ、せきもせず、ほぼ気づいていません。量はスプーン一杯程度でそこまで多くないと思います。病院で見てもらいましたが、鼻血の場合、異物が入っ・・・

回答
1名

嘔吐、下血、熱あり

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / たなもちさん
質問日時
2016/10/10 17:03

初めて質問します。
現在下血、嘔吐(今は落ち着いています)、高熱が続いています。
診察にも行きましたが、はっきり分からないようだったので、こちらでも質問させてください。

経過は以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝、便は普通〜軟便くらい。
よく下痢を・・・

回答
1名

気管支炎です。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / ゆみこさん
質問日時
2016/09/16 12:26

うちの子が気管支炎と僧帽弁閉鎖不全症を併発してしまいました。
かかりつけの獣医師さんからは気管支炎は10日間くらい抗生物質を飲み終わり、心臓は死ぬまでと言われました。
この場合トリミングはいつからだしていいのでしょうか。
回答宜しくお願いします。

薬の誤飲

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / ふくちゃんさん
質問日時
2016/09/12 07:50

私の薬、チラージンS50を誤飲したようです。
明け方3時半くらいに起きて遊んでいたようで、私は寝ていたのですが朝6時過ぎにチラージンのパッケージを加えていました。
カーペットに3錠、あとは粉末状になっていました。
残っている薬を見たら、7錠なくなっていますが何錠のんだかわかりません。
おしっこも普段・・・

回答
1名

犬の腎機能低下の投薬について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 女の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / koraoさん
質問日時
2016/09/05 18:17

初めまして。処方された薬についてお伺いします。

 ラブラドール、♂、去勢済み、体重33kg、11月で14才になります。
 今までに、肥満細胞腫除去手術2回、マイボーム線腫除去2回受けています。現在でも脂肪腫か肥満細胞腫かと言う腫瘍が結構出来ています。アレルギー体質ですが、今の所、快食快便、元気・・・

アピナック(25mg)とホーソンベリーの併用について。

対象ペット
/ イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / のあのあさん
質問日時
2016/09/03 00:26

はじめまして。かかりつけのドクターがハーブに詳しくないとのことで、こちらにて質問させていただきました。

イングリッシュコッカースパニエル・2歳です。

5/末に、拡張型心筋症の初期と診断され、アピナック25mg(1日1錠)とサプリメント(タウリンとLカルニチンとCoQ10)を服用しています。

3ヶ月前の心臓・・・

嘔吐について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / フラムさん
質問日時
2016/09/30 14:08

今朝、犬が7時と8時と8:30に3回吐きました。
1回目は食べた物が消化されずに全てゴボッと出てきて
2回目と3回目は緑色の液体で、血は混っていなくて、いつもと変わらず元気で3回目に吐いた物を少しペロペロしていました。

吐いた時はご飯をあげてはいけないとネットで読んだもので、食べ物を与えていないので、・・・

回答
1名

1470件中 461 ~ 470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト