だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全1365件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胆嚢摘出後 膵炎を併発した場合

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
北海道 / yuzeさん
質問日時
2018/02/06 19:32

チワワ 14歳 オスです。1/31に急遽 胆嚢摘出しました。開腹してみると、胆嚢は壊死しており 胆管もグレーがかっていたということで壊死が進んでいると。総胆管は癒着がかなり酷く見えなかった為 十二指腸も切除したそうです。術後はビリルビン4.4 、ALP 12699、GTP 574、rGTP78でしたが、3日目には ビリルビン 1.9ま・・・

腎不全治療について

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / まるちゃんさん
質問日時
2018/01/26 15:45

初めての質問です。
シーズー14歳メスで腎不全です。
11月に慢性腎不全になりました。
その時の数値
クレアニチン2.9、BUN 計測できない、リン140
3日入院して数値は少し落ちました。

家での治療は、血管拡張の薬、イバキチン、輸液毎日250㎖、食事は腎用のウェットフード+ロイヤルカナンリキッドをシリン・・・

回答
1名

慢性膵炎の老犬に甘酒

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
大分県 / ケケさん
質問日時
2018/01/19 06:15

お答えいただけますと幸いです。
すい炎になってヒルズのIDドライフード、ウェットフード、消化酵素(日本からのもの)七面鳥を与えてコントロールしています。
甘酒(米麹)を与えてワンちゃんのリパーゼの値が下がった方のブログを見つけて、下がるのなら試してみたいのですが、逆に悪くなったワンちゃんもいらっし・・・

教えてください

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / はなまるさん
質問日時
2018/01/13 14:02

12歳のトイプードルのメスです。昨年6月に悪性リンパ腫消化器型低グレードという診断を受けました。クロラムブシルとプレドニン(途中からALP高値ステロイドのせい?と言う事で、ゼニダコートに変更)とウルソで今まで落ち着いていましたが、今月入って食欲がだんだんなくなりました。今は缶詰のフードも食べず、ブロ・・・

トイプードル2歳メス元気が無い

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
滋賀県 / こひもさん
質問日時
2018/01/09 23:27

1月3日頃から、緩い下痢気味で様子を見ても治らなかったので6日に病院に行き下痢止めの注射と薬をもらいました。
下痢は治りましたが普段より元気が無いように感じ、7日夕方に再度病院に行き診てもらいました。
熱が39.4度と微熱がありましたが、血液検査の結果は異常は無しでした。ストレスか精神的な物かもしれな・・・

回答
1名

老犬の下痢と便秘

対象ペット
/ その他(犬) / 女の子 / 16歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / なべきちさん
質問日時
2018/01/02 22:52

我が家の老犬16歳と8か月
3日前に下痢になり
動物病院で下痢止めを処方してもらいました。
2日分飲ませましたが、
今度は今日で丸2日便が出ていません。
食欲もあり、元気もありますが、
便をしそうな感じも無く
する素振りもありません。
動物病院も休みに入っており
ビオフェルミンを飲ませる等
し・・・

血便について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
北海道 / 月野 うさぎさん
質問日時
2018/01/10 18:40

1月3日の午後から血便が出ています。かかりつけのDrに相談したところ、食欲も元気もあるので診察しても原因がわからないだろうからと言われて、常備薬の整腸剤を服用するように言われました。

整腸剤を服用させて5日間経ちましたが、血便の状態に変化がない為、再度電話で受診をお願いしましたが、薬を処方する・・・

回答
1名

ご飯を食べません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / へこさんさん
質問日時
2017/11/20 18:44

去年12月下垂体線種によりクッシングと判明。1月ホルモン検査でクッシング治療開始アドレスタン30を服用、9月震えと何処か痛そうだったので病院に、急性腸炎と診断、治療後フード食べなきなりささみのみ、体重6月より1.5キロ減りました。下痢嘔吐なく元気ですが、アジソン病になったりしますか、ご飯を食べない・・・

高齢犬の伝染病について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 17歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / たらさん
質問日時
2017/12/04 14:40

ジステンパーなどの混合ワクチンについて質問です。
17歳になるミニチュアダックスですが、獣医師と相談の上、高齢なので2014年の秋を最後に混合ワクチンの接種をやめています。
この状態で例えば、保護犬を迎えた場合、その保護犬との接触があるようになります。
その保護犬がちゃんとワクチンを接種していると仮・・・

停留睾丸について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / fredさん
質問日時
2017/11/27 22:48

はじめまして。
どうぞよろしくお願いいたします。

1歳のミニチュアシュナウザーの男の子を飼っています。
停留睾丸で、右の睾丸が降りてきませんでした。

獣医さんによると右鼠蹊部にありますということでした。私も触って確認いたしました。
診断は触診です。

ドクターは、去勢を考えていないならあえ・・・

回答
1名

1365件中 311 ~ 320 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト