だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸困難」症状に関連する質問の検索結果(全1434件)

「呼吸困難」症状に関連する病名の一覧

「呼吸困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肥満細胞腫について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ラムモカさん
質問日時
2007/04/16 15:55

はじめまして、もうすぐ9歳になるゴールデン♀です。アドバイスいただきたく質問させていただきました。1年半くらいまえに、右の腋の下に鶏卵大のしこりをみつけましたが、特に痛がったり本人に変化なく、良性の脂肪ということで様子をみていましたところ、今年になってどんどん大きくなり、今は手のひら大までになっ・・・

腫瘍治療による後ろ足の麻痺

対象ペット
/ 北海道犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / アイコロさん
質問日時
2007/04/16 13:29

はじめまして。もうすぐ14歳になる北海道犬オス(19kg)の後ろ両足の麻痺についてです。

肥満細胞腫の再発(3度目)の治療のため、抗がん剤を服用した夜から後ろ足がつっぱったままフラフラ歩くようになり、翌日昼頃から自力で立ち上がるのがほぼ不可能な状態になりました。前足は一応動きます。抗がん剤治療を始めて今・・・

全く元気がありません

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / J&Aさん
質問日時
2007/04/15 15:31

木曜から、食欲と元気が無く、金曜日(13日)から何も食べないので、とても心配です。水だけは少しですが飲んでいます。金曜日の夜、数回嘔吐、その後、ハウスの中に便をしました。(何時もはハウスではしません)その便は草のかたまりだけの便でかなり草を食べてしまっているようです。太い草の縄のようにぎっしり草で・・・

回答
1名

心弁膜症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/14 19:31

はじめまして、至急アドバイスを頂きたいと思い質問させてもらいます。
柴犬の14才です。

ゲーゲー咳がひどく(何もでない)
病院に連れて行った所、去年の8月に気管支炎と言われ、12月に心臓弁膜症と言われ、2月からステロイド剤が入っている粉薬を、朝・晩あげてるんですが、
今日、いつものように朝散歩に・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みよさん
質問日時
2007/04/14 13:02

はじめまして。
我が家の愛犬、ムーミン(8歳)について質問させてください。

ムーミンは 僧帽弁閉鎖不全症 にかかっていて、2年位前から薬を服用しています。 エナカルド・ラシックス・デキサメサゾン、ルンワン。それに肝臓も悪いそうで デノシルを飲んでいます。


この病気は、悪くなることはあってもよく・・・

ジステンバーの神経症状

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みかちゃんごれんさん
質問日時
2007/04/13 20:01

先日もジステンバーの後遺症に関して質問させて頂いたのですが、現在、インドネシアバリ島でバリ犬(8ヶ月)2匹と暮らしております。
2匹のうちの1匹(モモタロウ)が3月終わり頃ジステンバーと診断されて高熱、咳、衰弱がひどい為4月2日より3日間獣医さんに入院して4月6日に退院してきました。
現在のモモ・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / ゆか518さん
質問日時
2007/04/12 19:13

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます。
本日の夕方18時頃、散歩から帰宅後、目を放した隙にお風呂場の石鹸を食べてしまったのですが、大丈夫でしょうか?
石鹸を食べた後は、特に問題ないようなのですが、食事は与えても大丈夫でしょうか?

回答
1名

逆くしゃみとは何ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / マァさん
質問日時
2007/04/11 14:08

パピヨン(♂・1才)をチワワ(♀・9ヶ月)と一緒に飼っています。

飼い始めてから少しした頃から 『ゼーゼー』・『ヒューヒュー』と言ったような人間で言う喘息のようなものをします。
咳をしている時は 目は半開きで 少し舌を出し とても苦しそうにしています。
咳をしながら室内を行ったり来たりしたり 人間の近くに・・・

回答
1名

ジステンパー

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 08:38

 初めまして。ミニチュアダックスフンド四か月です。
授乳期が短く、一回目のワクチンの後、回虫がいる事が分かり殺虫の為、投薬して二回目のワクチンが遅れました。
 主治医の話ではその間にジステンパーに感染したようです。
現在、インターフェロンを使用しています。癲癇はでないようですが、チック症状に悩ま・・・

回答
1名

ジステンバーの後遺症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みかちゃんごれんさん
質問日時
2007/04/10 17:27

初めまして。
ワタシはインドネシアのバリ島にて8ヶ月になるバリ犬のオス2匹(兄弟)と暮らしております。
言葉などの問題でこちらの獣医さんに相談してもわからない事があり質問をさせて頂きました。
2匹のうち1匹の方(モモタロウ)が3月28日頃より食欲がなくなり、咳、鼻水、元気がなくなりこちらの獣医さん・・・

回答
1名

1434件中 941 ~ 950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト