是松 壮一郎 先生からの回答
こんにちは、まゆむくさん。
さて、ラテックス(天然ゴム)製のおもちゃの誤飲ですが、サイズが4センチ四方で、大きいので、詰まることを考えると、基本的に開腹して取り出すことが望ましいと思います。
ただ、ラテックスは、消化されることもなく、毒性も無いので、胃の中に残ったまま様子を見る選択をするケースもあるかもしれません。
緊急の開腹を要するほどではないが、腸管を通過する可能性は低いので、手術をしないのであれば、注意が必要であるといったところでしょうか。
最終的な判断は飼主さんがされるしかないと思いますが、これからの年齢や、さまざまな事を考えると、わたしであれば手術をお勧めします。
参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください
2007/04/21 11:38 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
お忙しい中、ご回答頂き有難うございます。先生から頂きましたアドバイスも考慮に入れ、もう一度考えたいと思います。
2007/04/28 11:38
ラテックス製のおもちゃを誤飲してしまいました。
はじめまして。ビーグルの男の子2歳です。
4月16日の夜10時ごろ、噛んでいたラテックス製の音の出るおもちゃを取り上げようとしたところ、取られまいと飲み込んでしまいました。
大きさは、約4cm四方ぐらいあったかと思います。
夜ということもあり、様子を見ながら翌日朝、病院へ診察に行きました。
吐く処置をとってもらいましたが、おもちゃは出てきませんでした。
レントゲンも撮ってもらいましたが、物は確定出来ませんでした。
とりあえず、様子を見ると言うことで帰宅し、3日目の夜になりますが、食欲もあり、排泄もあります。
このまま何事も無く、おもちゃはお腹に残ったままということもあるのでしょうか?
それとも、開腹手術を受けたほうが良いのでしょうか?
ラテックスは、消化されて排泄されるということはあるのでしょうか?
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
宜しくお願い致します。