だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1827件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脳疾患??心疾患??

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ナナバカさん
質問日時
2006/09/18 18:20

はじめまして。何かよいアドバイス頂ければと思い質問させて頂きました。
黒柴(多分純血ではないと思うのですが)6歳くらいのうちの実家の愛犬(外犬)です。半年ほど前だったと思いますが、突然くるくる回り、ヨダレを垂らしながら体が痙攣しているのを母が目撃しました。2、3分程でその症状は治まり、何事もなかっ・・・

回答
1名

慢性腎不全

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / ポップさん
質問日時
2006/09/18 18:16

始めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シーズー4ヵ月です。今は病院に入院しています。九月の七日に、二回目のワクチンの注射をしました。その二日前ぐらいから、空の吐き気をしていて。でも、それほど元気がないと言うほどでもなかったので、注射をしました。それからも空吐き気・・・

回答
1名

頻尿について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / naomiちんさん
質問日時
2006/09/16 06:25

今回相談させていただくのは、室内飼い、オス、11歳雑種、去勢済みの犬です 10日間内耳炎で朝「シンクル250m1T、プレドニン5m1T」夜「シンクル1T」投与したところ1日中お漏らし状態になり尿検査したところ血尿、数値に異常なしと言われ新たに耳疾患の薬を10日分頂きました 薬による影響との事で取り合えず10日後・・・

回答
1名

脂肪肝について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / ジャスのママさん
質問日時
2006/09/14 23:15

はじめて質問させていただきます。
はじめて犬を飼い、今日で我が家にやってきてから2ヶ月、
ミニチュアシュナウザー、♀、生後もうすぐ5ヶ月です。

1週間位前に元気はあるのに食欲がない時があり、夏バテか乳歯の生え変わりのためかと思っていました。

9月9日嘔吐があり、ぐったりしていたので、通院、胃の働きをよ・・・

回答
1名

延命処置

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ちっぷ&でーるさん
質問日時
2006/09/12 20:26

ここで質問するのは3回目で、デールの腸閉塞の術後、痙攣を起こし、てんかんと診断されたところまでだったのですが、今日退院予定で昨日はすごく元気だったのに、強い発作を起こしたため退院できなくなって、今までの注射では効かなくなり4時間以上も発作が続き麻酔をして痙攣をおさえている状態なのです。
意識はな・・・

回答
1名

膵炎疑いの場合の食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 桜母さん
質問日時
2006/09/12 10:42

先日、アミラーゼが高値との質問タイトルで質問をお願いしたものです。
アミラーゼが2900あるのですが、とりあえず症状もないので食事に注意しながら来月の再検査を待つ事にしたんですが、食事の内容に困っています。
今まで与えていたのはサイエンスダイエットプロのヘアボールコントロールですが、タンパクと脂肪の・・・

回答
1名

突然死

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / maminaさん
質問日時
2006/09/10 17:33

はじめまして。
こんな質問をして、申し訳ないと思ったのですが、どうしてもお聞きしたくて失礼を承知で質問させていただきました。
実は、8月23日に1年間大切に育て家族の一員として暮らしてきた愛犬を亡くしました。
まだ1歳2ヶ月という若さでございました。
他の子に比べても動きも俊敏で、運動能力にもすぐ・・・

アミラーゼが高値

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / 桜母さん
質問日時
2006/09/10 16:36

本日、我が家の飼い猫の血液検査でAMYが2900と異常に高値でした。
この猫は2年ほど前に迷っているところを保護したので、何歳かははっきりとわかりません。
先生は食事でうまくコントロールできれば・・と言われ、特に処置はせずかえりました。
低タンパクで低脂肪のフードは少なく、腎臓サポートは低タンパク・・・

回答
2名

原因不明の痙攣

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / デミさん
質問日時
2006/09/10 15:44

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
不定期なのですが、原因不明の痙攣を起こします。症状としては、四肢が硬直し痙攣します(特に前足)。意識の消失は無く、他の犬が近くに寄ってくるとその犬に向かって小さな声ですが唸り声をあげます。また、痛みが伴うのかうめき声と軽・・・

回答
1名

ジステンバーについて

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/09 15:37

初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミニチュア・ピンシャー♀もうすぐ丸2ヶ月になります。10日前(8/28)に購入しました。
最初は家に慣れず下痢をしていると思っていましたが、3日ほどたってもうんちがやわらかいままでした。そのうち、鼻水を垂らすようになり、咳みたいにカー・・・

回答
2名

1827件中 1471 ~ 1480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト