だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1830件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ケンネルコフについて。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぺとらさん
質問日時
2006/03/20 13:48

先日夜からせきをしはじめ、朝まで激しいせきが続いたので病院に連れて行ったところケンネルコフと診断されました。毎年九月に6種混合は接種しているのですが、ワクチンを接種していてもなってしまうものなのでしょうか?
一ヶ月ほど前にてんかんもおこしているので、何か悪い病気かと心配しています。

換気と加湿・・・

回答
2名

咳について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/20 07:33

こんにちは。お忙しい中すみません。
お時間のご都合がつき、お返事いただけたら幸いです。

3/20現在。
昨日から犬が少し激しく咳をします。
前からたまにすることはあったと母は言っています。
しかし、昨日から咳が急に激しくなりました。
咳の様子は「喉に何か詰まったようなものを出すような」感じです。
フェラ・・・

回答
2名

腎不全からくる吐き気はとめられますか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/19 03:38

20日程前に揚げ物を食べさせたところ下痢・吐き気・震えなどの症状が出て、かかりつけの獣医さんに診ていただきましたら、腎不全といわれました。もともと尿路結石があり慢性腎不全だったのですが、たまに排尿時に痛がるくらいで元気でした。20日前の数値でBUN200以上、CRE6.3、IP15.5。抗生物質と心臓の薬を・・・

回答
2名

糞線虫について

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 海ママさん
質問日時
2006/03/19 01:28

我が家に来た3ヶ月の仔から糞線虫が出てきました。
(来た日から下痢・水溶便・血便が続いていました)
ブリーダーさん宅では糞線虫が出たことはないとのこと。
先住犬は7ヶ月ですが一度も下痢をしたことはありません、検査しましたが先住犬からは虫は出ませんでした。

治療は獣医さんに診せた日に除去するお薬を・・・

回答
2名

肝臓が悪いのに

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/18 14:58

昨年10月に突発的てんかん発作がでました。血液検査は問題なし。1分もたたないものでしたが、抗痙攣薬<フェノバール・臭化カリウム>ステロイド<プレドニゾロン>バイトリル・シメチジン・ノイロビタン・坐薬ダイアップを処方。初めてでしたが、「残り少ない人生を有効に」と言われびっくりし家族を呼びました。次の・・・

骨の血管肉腫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/15 20:59

以前お世話になった雪牙の事なんですが、骨髄炎からの病的骨折と診断され、砕けた骨の摘出手術を行いました。
摘出した骨を全て病理検査と細菌検査に送った結果、診断名血管肉腫でした。さらにセカンドオピニオンにも出しましたが、結果は同じでした。掛かり付けの病院から某大学病院を紹介されまして、詳しい検査と・・・

回答
1名

高脂血症について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/15 13:38

初めまして。よろしくお願いします。
H16年4月の血液検査の結果、という結果で、高脂血症の気があると言われました。
そのときの検査結果です。

赤血球      744
赤血球容積比   54,7
ヘモグロビン   18,8
白血球数     10300
血小板数     41,3
肝酸素      5・・・

回答
1名

病後の食欲ありすぎ?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポメママさん
質問日時
2006/03/08 16:31

15歳6ヶ月のポメラニアンです。登録間違えてしまいましたが。僧帽弁不全で3年以上エナカルド、ジゴキシン、ラシックスを1日1回飲んでます。2週間程前に何度も嘔吐し血液検査したところ、慢性腎不全との事でした。4日間、皮下点滴と注射で回復しました。病院で処方食(ウォルサム腎臓サポート)を頂き与えてみると、大・・・

回答
1名

過呼吸はてんかんの兆候ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / くみこさん
質問日時
2006/03/08 15:43

 3ヶ月弱で購入したパピヨンですが、購入時800グラムで、現在約1.2キロほどしかありません。家にきてからすぐは、よく震えていました。時々しゃっくりのような(口は開いてません)のをしてましたが、最近は治まってました。

 でも、1ヶ月ほど前からぜぃぜぃという過呼吸のような症状が起こるようになり、病院に行・・・

回答
1名

癲癇の発作について

対象ペット
/ アイリッシュセター / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あびさんさん
質問日時
2006/03/07 12:09

はじめまして、アメリカ在住の者です、アメリカと治療方針が同じかどうかわからないのですがよろしくお願いします。

家の犬のアビーが初めて癲癇の発作を起こしたのが去年の11月の末で(3歳10ヶ月でした)、血液検査の結果、他には問題がなく、癲癇という事でPhenobarbital Tab 1grを今一錠半、12時間おきに飲・・・

1830件中 1681 ~ 1690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト