だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1827件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頭部を打って脳内出血です。回復するのでしょうか?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / チャチャ丸さん
質問日時
2011/04/01 15:04

シーズーとマルチーズのハーフ、9歳です。

先日の深夜11時、帰宅した兄に飛びついて、頭から転んで痙攣しました。
当時は目を見開いて、舌を出し、四肢を突っ張って、グラングランになっていました。

深夜の診断をやってもらえる動物病院には、1時間以上かかりましたが、向かいました。
そこでは、骨折も無く、内臓・・・

回答
1名

腎臓病の処方食について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / はっぴー☆はっぴーさん
質問日時
2011/03/28 00:40

約2年程前から慢性腎不全と尿毒症、肝臓病を患っています。
17歳と高齢で、ほぼ寝たきり状態です。
今はコバルジンとウルソを服用し、週三回程度点滴に通っています。
5日程前まではロイヤルカナンの腎臓サポート(ドライ)を与えてましたが、喉に詰まらせかけたりし食欲も減退し食べなくなってしまいました。
病・・・

回答
1名

尿の色は黄色で普通ですが、最後にオレンジ色のかすのようなものがでます

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / トマトさん
質問日時
2011/03/19 23:15

はじめまして。先生にアドバイスいただきたく質問させていただきました。高齢犬(MiX)雄15歳です。2、3週間ぐらい前から排尿のあと
濃い目のオレンジ色のかす?のような液がぽたぽたと出るときがあります。排尿自体はいつも通りの黄色の色です。一年前に急性膵炎を患い
、気温の変化などで下痢をしたりと体調を崩・・・

回答
1名

腎不全について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / にゃんころもちべいさん
質問日時
2011/03/09 23:41

はじめまして。ご意見をお聞かせ頂ければと思い質問させていただきました。キャバリア14歳半オスです。
既往歴 僧帽弁閉鎖不全で3年前より薬を服用。ベトメディン、アーチスト、ペルサンチン、エナカルド また股関節形成不全のため、痛みのひどい時のみリマダイルを服用。

2月20日の日中に眼振を起こし、病・・・

回答
1名

顎が溶けてしまった犬の生活について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yukaichiさん
質問日時
2011/03/09 06:08

こんばんわ。2日程前に、里子として顎が溶けて、こめかみを骨折してしまったトイプードルの4歳の女の子を迎えました。ペットショップの繁殖犬として店の奥で飼われていたそうですが、妊娠しにくいという理由で処分の対象になったのを保護団体さんが引取ました。虫歯でそうなったのか、栄養失調でそうなったのかは定・・・

回答
1名

浅い呼吸と震え。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mermaidsaipanさん
質問日時
2011/03/07 10:20

はじめまして、今年5歳になるゴールデンの男の子について、アドバイスお願いします。
現在、海外在住です。とても小さな島なので、動物病院が1軒だけです。
肉球が赤く腫れてしまい、
2歳でサンゴアレルギーと診断されました。
(この島はサンゴでできているので。)
その後、背中を痒がり、噛んでしまい脱毛してしまい・・・

回答
1名

熟睡中に大声を突然あげた

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パン太さん
質問日時
2011/03/06 09:19

アドバイスをよろしくお願いします。
9歳のパグ避妊済みメスがいます、今まで発作らしき症状はまったく無縁で元気に過ごしていました。3カ月ほど前にMRI以外のCTからほぼ全身を健康診断で診てもらい、心臓も悪くなく脳も画像上は問題なく、脳の病気はなさそうだと言われてたばかりで、二日前、パグが熟睡中に寝た状・・・

回答
1名

重症筋無力症の「吐出」と内服薬について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 大崎 佳代子さん
質問日時
2011/02/27 08:40

2月12日頃から、胃液(透明・白~灰色)を1日に10回以上吐くようになり、2月13日から受診をしています。2月15日に、バリウムを飲ませてレントゲンを撮ったところ、重症筋無力症の疑いが高いということでした。2月17日頃から、歩いているとじきに座り込んでしまったり、歩行自体よろけるといった症状が出てきました。2・・・

回答
1名

なぜ死んでしまったのか分かりません・・・。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / チョコパン0421さん
質問日時
2011/02/19 22:56

初めまして。
どうしても死んでしまった原因が知りたくて投稿させてもらいます。
お願いします。

うちのアトムは生後60日で我が家に来てすぐ、低血糖にかかり10日間程入院したことがあります。それからというもの、体重は増えず最大でも1.2㎏から増えたことはありません。
アトムの異変が見られたのは去年の12・・・

回答
1名

おかしいんです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / クー助ポン太さん
質問日時
2011/02/18 21:04

ミニチュアダックスフンド6歳です。
1~2週間前から、おしっこ・うんちの粗相をするようになりました。これまでおしっこ・うんちは、外へ出てからするようにしていたし、時々粗相があっても、反省している姿(すごすごと逃げる)がありました。それが、急にご飯や水を飲むとそのまま通過してしまうように粗相をし・・・

1827件中 721 ~ 730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト