だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1825件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足を引きずる

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ぽけちゅうさん
質問日時
2010/10/18 18:35

はじめまして。
アドバイスを頂けたらと思い質問させて頂きます。
ラブラドール・レトリーバーの♂12歳を飼っています。
一ヶ月ほど前から左足を引きずるようになり、時折よろけてその場に尻餅をつくようになりました。
病院で診察してもらい、レントゲン撮影をしました。
背中から腰に掛けて関節炎になっていてその・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / まろりんさん
質問日時
2010/10/18 11:07

5年程前から背部の深在性膿皮症で年に2~3回動物病院を通院しています。
5年前から通院している病院では、食物アレルギーと診断され食事をz/dウルトラ、シャンプーはノルバサンに変えるよう言われそうしてきましたが、膿皮症はずっと繰り返して発症していました。
昨年から通院している動物病院を変え、そこでお・・・

回答
1名

てんかんでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / ノリダーさん
質問日時
2010/10/17 23:51

はじめまして、よろしくお願いします。
4歳になるミックスの男の子で体重は約14kgの中型犬です。
10月15日の夜に突然足腰が立たない様な状態で部屋の中を
腹ばいするように苦しそうに這い回っていたのですが
5分ほどで収まりました。この時は嘔吐や泡を吹いたりはありません。
その後は何事とも無かったように症状・・・

インスリノーマの疑いでのブレドニン投与について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ひまわりんさん
質問日時
2010/10/16 20:27

先日「食欲不振とインスリノーマ」というタイトルで質問させていただきました、ひまわりんと申します。
その節は大変参考になるご回答をありがとうございました。

念のため、今までの経緯を簡単に書かせて頂きます。

6歳のMダックス♂が食欲不振→何も食べない状態になり、軟便とお腹のギュルギュル音で受診。
ほぼ3・・・

回答
1名

糖尿病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / りんごさん
質問日時
2010/10/15 22:58

一ヶ月ほど前に糖尿病と診断され1日1回インスリン注射をしています。最近になってステロイドの副作用として糖尿病があると聞いて質問させていただきたいと思います。2010年6月と7月にバクリュウ性皮膚炎と診断されかゆみを抑えるためにステロイドを注射されました。2回ステロイドをうっただけでも糖尿病にか・・・

くしゃみについて教えて下さい

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2010/10/15 15:02

愛犬ゆう♀5歳について教えて下さい。

先日から急にくしゃみをしだし、病院に連れて行きました。
先月に新しく5ヶ月のプードルを飼い始めたのですが、その子が来て1週間ぐらいから同じようなくしゃみをしだし、病院に行き抗生剤と消炎剤のお薬を頂き飲んだら治ったのですが、
どうやら先生曰く多分その子のくしゃ・・・

原因不明の高熱で、下がりません。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ばななさん
質問日時
2010/10/13 18:36

はじめまして。

現在、原因不明の高熱が続いています。

昨日は、42度、今日は41度・・未だに下がりません。

一週間前くらいから散歩をあまり行きたがらなくなりました。

その辺りから朝起きるとおもらしをしていることが多くなり、とうとう三日前からご飯を食べなくなってしまい、心配になり近くの病院で検査・・・

回答
1名

てんかん発作

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 鈴木 淑子さん
質問日時
2010/09/28 14:56

はじめまして。どうぞアドバイスをお願いいたします。我が家のイタリアングレイハウンド現在4歳6カ月ですが、今年に入ってくらいから、4回てんかん発作のようなものが起きています。起こる間隔もだんだん短くなっています。手足をバタつかせ目がまん丸な表情になり、だいたい2~3分くらいで治まります。その後は・・・

インドホシガメの食欲不振と前足が攣っているような症状について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / AK126さん
質問日時
2010/09/26 17:29

こんにちは。インドホシガメ、2年ほど前に購入した甲長20cmほどのメスです。他のリクガメの関連サイト等を見てもこのような症例は見つからなかったので質問させていただきました。9月24日ごろから、片方の前足を上にあげてそのまま動かなくなる状態が何度かありました。9月26日に散歩をした際にも、片方の前足が上・・・

腫瘍による胸水

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / newさん
質問日時
2010/09/25 08:01

ラブラドルレトリバー 11歳 男の子 アメリカ在住
今年1月から糖尿病を患いインスリン注射を始める
4月に原発性の肺がんの摘出手術
9月の初めに咳をするのでレントゲンを撮ったところ腫瘍による肺(胸)からの出血だったのでその場でたまってる血液を抜いてもらいましたが
ドクターによるとこのあと呼吸困難で・・・

回答
1名

1825件中 751 ~ 760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト