だいじょうぶ?マイペット

犬の「よだれ」症状に関連する質問の検索結果(全529件)

「よだれ」症状に関連する病名の一覧

「よだれ」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

避妊手術で耳が聞こえなくなってしまいました。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 金ちゃんさん
質問日時
2006/06/27 22:51

先週、避妊手術をしました。一泊の入院ですんだのですが・・・・
帰宅後、様子がおかしい事に気がつきました。
目がとろんとしてフラフラして耳が聞こえていない様です。
次の日(術後2日経つと)目とフラフラは無くなり、ご飯も元気に食べる様になりましたが・・・・
術後5日目の今日、まだ耳が聞こえていない様で・・・

回答
1名

日射病

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / そよかぜさん
質問日時
2006/06/26 13:40

このようなコーナーを設けて頂き有難く感謝いたします。
現在ペットと一緒に住んでいる地域は離島の中のまた離島という環境です。動物病院もなく病気になると不安です。
 今回は日射病についてご質問いたします。注意をしていたのですが約一時間庭で直射日光を浴び、呼吸困難と意識朦朧を起こしてしまいました。体を・・・

回答
1名

てんかんかも知れない、と言われましたが・・・

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 桜子さん
質問日時
2006/06/23 10:11

初めて質問させて頂きます。
昨年の8月から今までに15回、1ヶ月に1回多い時は3回位の割合で発作をおこしています。発作は夜中が多く症状は後方へ身体を引きその際足がくずれる、身体が前方におじぎをするような姿勢を繰り返す・・といった具合です。時間も長く3時間から4時間位続きます。
病院では何も検査はせず薬を・・・

回答
1名

突然の意識喪失、失禁と痙攣

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / なおこさんさん
質問日時
2006/06/22 00:38

雑種、メス犬、14歳です。 

5日ほど前と今日と2回ですが、散歩途中、おしっこをしている最中に突然横に倒れ、痙攣、失禁、また「キューン、キューン」を小さく鼻を鳴らし、目は見開いたままで息遣いが荒いままでした。名前を呼び、胸をさすっていると2分ほどで瞬きを始め、意識が戻ってきた様子でした。

その後抱・・・

回答
1名

てんかんですか?飼い主の対応は?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/19 11:53

昨晩てんかんのような症状をおこしました。以前からあったのか初めてなのか解りませんが、反り返った状態から30秒ほど硬直して、歯をかみ締め口から泡をだしていました。
庭でおしっこをさせて、ハウスさせた2~3分後です。ハウスでおちつかないなと思っていたら、急に反り返ってびっくりしました。すぐ意識を取り・・・

回答
1名

鼻の手術について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/17 21:41

11ヶ月のフレンチブルドッグです
普段何もしていない状態なのに鼻をブヒブヒと鳴らし、最近ひどくなってきました。以前は興奮した時だけでしたが、最近は寝ている時でもうるさいくらいです。
近所の獣医さん診察してもらうと鼻の中を広げる手術と、のどの手術を行えば治ると言われました。
次にかかりつけの獣医さん・・・

回答
3名

泣き叫ぶ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/16 21:51

始めまして。宜しくお願い致します。
↑2004年生まれで登録すると、1歳になってしまいますが、2歳半のチワワです。体重は1kgです。
生後1歳と1歳半の時に軽いてんかんをおこしています。

今年2月に何もないのに、急に泣き叫び、(一晩中、30分置き位)掛かり付けの獣医師に診察して頂きましたが、原因・・・

回答
1名

痙攣ですか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/15 14:46

婚約者宅のマル(♀)と事で相談です。
間違って♂で登録してしまいました。

マルは雑種で外で飼っており、たぶん3年~4年目だと思います。

昨日、マルが突然立てなくなりました。
TVで見るような狂牛病のように立とうとしているのに足がおぼつかないような感じです。
すると、手足を突っ張って爪を立てて体は震え・・・

回答
1名

ジステンバー脳炎の後遺症

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/06/10 18:49

生後3ヶ月の子犬を購入直後にジステンバーと診断されてしまいました。ワクチンは2回済んでいたので購入直後から下痢して病院通いもしていましたがストレスによるものというショップと併設する獣医の意見を疑いもしませんでした。その後も下痢が続き獣医を変えたところもしかしたらジステンバーかもといわれ購入後1・・・

回答
1名

肺の腫瘍とけいれん

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / snoopynopieさん
質問日時
2006/06/07 21:30

初めまして。3月の夜中、雄たけびに違い奇声を上げ失禁しました。その後は何ともなかったのですが5月末にまた同じ症状が起きました。病院でエコーやレントゲンをとった所、心臓肥大(僧帽弁閉鎖不全症)と肺に腫瘍がいくつもあり、恐らく脳にも腫瘍があるだろうと判断され、最悪あと二ヶ月といわれました。しかし、・・・

回答
1名

529件中 451 ~ 460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト