だいじょうぶ?マイペット

犬の「失神」症状に関連する質問の検索結果(全632件)

「失神」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/24 08:25

先日心筋症の件で質問させていただきました。エコーと心電図の検査をした結果、心臓はやはり少し大きいものの、特に異常はありませんでした。念のためにこれからも検査等はしていく予定です。
内容は変わりますが、一週間くらい前に、嘔吐が続いたため病院に行ったところ、腸炎と診断されました。処方された薬を飲ん・・・

回答
2名

舌が出たままになって、心配です。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / フリママさん
質問日時
2006/02/18 20:04

今年1月21日に突然、グェグェという乾いたようなひどい咳が出て止まらなくなり、かかりつけの病院で、レントゲンを撮ってもらいました、その時は気管虚脱の所見と言われましたが、その日入院して、もう1度レントゲンを撮ると、普通の状態でした。一過性とのことで、咳を止める治療をしていましたが、退院しても、ぐっ・・・

回答
1名

喘息について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 15:50

宜しくお願いします。先週の木曜日から咳が出ていて、金曜の夜にはお腹で息苦しそうにしていたので、土曜日に病院に連れて行きました。レントゲンを撮ってもらい、喘息から肺炎になりかけていると言う事で薬の噴霧室に一晩入院して日曜日に帰ってきました。おかげで咳や呼吸の苦しさはなくなったのですが、その時、抗・・・

回答
1名

胃にガスがたまるといわれます。

対象ペット
/ ニューファンドランド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 11:44

以前食堂拡張と診断されたまに吐くことはありましたが、最近は落ち着いていました。が、今月の初めごろから吐き気が酷いのでかかりつけの獣医さんに診察していただいたら、胃にガスがたまっているとのことでした。昨年、胃捻転で手術したこともあり「あまりガスがたまると固定した部分が取れまた捻転を起こす」と言わ・・・

回答
1名

食事の量と食後の運動についてお医者様の御意見をお願いします。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/15 03:02

アトピーと肥満改善の為にフードから手作り食へ変更しました。どちらも良くなって来たのですが、フードに比べて手作り食は食い付きが良く適切な量がいまいち分りません。本によって「お皿を綺麗に舐める程度」「綺麗に舐める位では足りていない」等と異なる内容が書かれています。食べすぎは胃捻転になると聞いたので・・・

回答
3名

安静にしていても苦しそうです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 02:19

初めて質問します。5日前の朝早くに夕べの食事を吐いてしまいその後にトイレ以外の所にそそうをして数時間後にぐったりしてしまい歩行困難になってしまいました。すぐ近くの医者に連れて行き中枢神経がおかしいとの事で点滴をしてもらいました。それから2.3日点滴して少しは歩いておしっこと便はできるようになっ・・・

回答
2名

突然倒れてしまいました

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yoipanさん
質問日時
2006/01/24 03:25

先生方、初めまして。夜分遅くに申し訳ございません。
我が家で飼っているロッキー(ダルメシアン・14歳。オス)のことでご相談させてください。

普段は、老齢の割には元気で母の後を付いてまわり、えさをせがむ程食いしん坊で、元気です。散歩についてはここ数ヶ月で遠くに行くのを嫌がるようになり、家を出ても、・・・

回答
1名

血尿、腹水、貧血、軟便なのですが

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/20 11:00

こんにちは、ここ2週間食欲があまりありません。血液検査では、ALKPが377と高く、HCTは32.5%と低く、PLT、WBC、GRANS、L/Mは測定不能です。便には異常がなかったのですが、尿には潜血反応がありました。エコーで見たところ腹水がたまっていて、今は止血剤、利尿薬を処方して様子を見ています。心臓肥大といわれた事・・・

回答
2名

毎晩吐き気がしています。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / マロンさん
質問日時
2006/01/19 03:02

日中でもたまに呼吸困難のようにコクコク言い出し吐き気がするる様ですが、一番ひどいのは夜中です。
吐き気がして今までに出たのは卵白のようなとろーんとして液です。吐き気も頻繁になり、吐き気がおさまることがありません。今日病院にいったら熱もなくおそらくのどの炎症といわれました。吐き気がしているときに・・・

回答
1名

ケンネルコフについて

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/15 13:48

家には5ヶ月になるダックスフンドの女の子がいます。家に来て2ヶ月半程度なのですが、来た当事から少し走っただけでゼエゼエ言っていました。しかし、かかりつけの病院で症状を言った所、少し様子を見てみましょうと言われただけでした。そこで、詳しく見てくれるという病院に行った所、レントゲンを撮っていただきま・・・

回答
2名

632件中 591 ~ 600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト