だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1451件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

風邪の為肺が一つ無いのですが・・・。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 13:22

初めて投稿します。
ポメラニアンの雌(H17.11生)を飼うか迷っています。ペットショップの説明では肺炎になり、咳が酷く薬による治療を受けて現在は元気になってます。但しその時に自然に肺が一つ収縮して無くなってしまったそうです。
現在自宅にはとても元気なチワワの雄(去勢済み)が居て、同居できるか?・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうで

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 12:38

初めての相談です。2週間ぐらい前から咳きをして咳きの最後に吐くようなしぐさをしだし、1週間前に獣医の診察を受けてレントゲンで肺が真っ白に映り肺炎か肺癌のうたがいとの診断がおり只今病理検査の結果待ちです。血液検査はとくに以上はみられないとのことでした。現在抗生剤の注射と投薬(アクロマイシン・ケト・・・

回答
1名

ワクチン接種で悩んでいます。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / クウの家族さん
質問日時
2006/04/25 04:51

はじめて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。
もうすぐ11歳になるヨークシャテリアの女の子ですが、
10歳をすぎて8種のワクチンを受けても大丈夫でしょうか?
生後50日位でペットショップから家に来た子で、
最初のワクチンからずっと毎年8種を受けてきました。
子犬の頃8種を受けた後、
帰宅後吐いたときが・・・

回答
2名

噛まれました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 10:55

フィラリアに感染している犬に噛まれましたが大丈夫でしょうか?

回答
3名

まだおうちに迎えていないのですが、、、。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/24 02:26

ルナの前にいたペットショップから来たばかりの子犬ですが、鼻水、咳、くしゃみが治らず、検査したところ、ジステンパーでした。

症状もおさまらずにひどくなる一方でした。これからのことなどいろいろと考えた結果、とても辛い判断だったのですが、その子のことを考え、大きな病院で入院させるためペットショップに・・・

回答
1名

健康診断について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 備後福山さん
質問日時
2006/04/23 15:33

よろしくお願いいたします。先日狂犬病の予防接種をした時かかりつけの病院で血液検査などの健康診断の相談をしたのですが、触診のみで大丈夫との事でした、4歳になっており内臓等異常が、なければそれでよいのですが、長くかかりつけの獣医さんなので、決して信頼関係がないわけではないのですが、たしかに人でも症・・・

白血球数の上昇

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/22 21:42

4月5日に耳が汚れて掻いた後もあったので診ていただきながら狂犬病の注射に来院しました。耳には異常が無いということで注射をしていただきました。翌日、公園に遊びに行った時、排便をしたのですが形はありましたがティッシュで掴めない位やわらかな便でした。その夜から歩き方が少しおかしく元気がありませんでした・・・

回答
1名

術後の経過

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/22 21:04

8歳のゴールデンのメス犬のことで、相談したいのですが、4歳のときに交配させたのですが、ばい菌をもらったらしく、おりものが沢山出て、子宮蓄膿症だといわれ、その時は、抗生物質でなんんとか乗り切ったのですが、2ヵ月後乳腺腫瘍ができ摘出手術をして、結果良性でした。

それから、4年後の今、又、全く同じくお・・・

回答
1名

肺にたまる水のことでおしえてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / koronさん
質問日時
2006/04/21 12:16

はじめてご相談させて頂きます。このようなサイトがあることに感謝申し上げます。
タイトルどおりなのですが、「あれ呼吸の仕方が変だな」と思い、病院に行き始めたのが2ヶ月前のことです。診断は大変な病名がついたのですが名前は記憶しておりません。肺炎とはまた違い、肺に水のたまる病気とのことでした。この治・・・

回答
2名

子犬のワクチンについて

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/21 11:30

子犬のワクチンについて教えてください。ワクチンの回数(2回or3回)や種類について、獣医さんや売り主や飼い主の各々の考え方によって変わり、“決まり”がないことは色々と調べてわかりましたが、アドバイスを頂けたらと思います。
我が家の犬は少数飼いのブリーダーから譲り受けたのですが、ブリーダーからは『この・・・

回答
1名

1451件中 1231 ~ 1240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト