だいじょうぶ?マイペット

犬の「発熱」症状に関連する質問の検索結果(全1449件)

「発熱」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

避妊手術について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / くろたんさん
質問日時
2007/04/21 23:40

 いつもありがとうございます。
 獣医さんの前に行くと緊張してか質問を忘れて帰ってくる私には、すごく質問しやすく、リラックスした状態で質問でき、とても感謝してます。
 出産させないつもりなら、避妊手術をしたほうがいいとトリマーの方に
言われました。しないと子宮癌・乳がんになり、転移しやすかったり・・・

回答
1名

ジステンバーの回復の見極めについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みかちゃんごれんさん
質問日時
2007/04/20 20:42

何度も質問させて頂きすみません。
現在インドネシアのバリ島にてジステンバーに感染してしまったバリ犬(8ヶ月、モモタロウ、男の子)を飼っております。
つい先日まで2匹飼っていたのですが残念ながら1匹(キンタロウ)はジステンバーが神経まで達してしまい100%助かる見込みがないと2人の獣医さんに言われ・・・

回答
1名

高齢犬の手術について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / MARUさん
質問日時
2007/04/20 09:52

15歳直前に、乳腺腫瘍が見つかり、避妊手術とともに、乳腺腫瘍を摘出しました、病理検査は、悪性ではあるものの、転移性はないものでしたが、術後、すぐに摘出した近くに、しこりがみつかりました。成人女性の親指の爪ぐらいの大きさでした。 また、手術の際に、反対側の胸に、小豆大の腫瘍がありましたが、麻酔時間・・・

回答
1名

腹の膨張

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / xxminorixxさん
質問日時
2007/04/19 17:00

はじめまして。
同類の質問を見つけることができませんでしたので、
新しく質問させてください。
父の実家で買っている犬(雑種・中型犬)なのですが、
祖父から犬の様子がおかしいと連絡をうけ4月17日、
久しぶりに見に行ったところ異常な程腹が膨張していて、
後ろ足が隠れるほどでした。
腹が地面に擦っている・・・

回答
1名

痙攣 

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 19:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
私の家の犬はこの間飼ったばかりです。生後50日のミニチュアダックスフンドです。飼った次の日から痙攣をし始めました。吐き気とかはありません。痙攣をしたら10秒以内にまたとまりました。それを4月18日までに5,6回もなりました。そして4・・・

回答
1名

???

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 07:43

はじめまして。
愛犬を何とか助けたいのです。
是非先生方のお力をお貸しください。


・<1年前>
慢性腎不全と診断(CRE:1.4,BUN:80)
処方食切り替え・ネフガード・皮下点滴(生食、自宅にて)

・<2週間前から>
食事に時間がかかるようになる。いつもよりはおとなしいくらい。

・<9日前>
月曜日の朝晩・火・・・

回答
1名

ワクチンのアレルギーについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 00:37

以前に2回目のワクチンについて質問させていただいた者です。ミニチュアダックス2か月の男の子ですが、2回目のワクチンで9種打ったんですがアレルギーが出て歯茎と舌が白くなり、体がグッタリしました。それで、薬の種類とか調べてみたら京都微研のものでした。以前にお答えいただいた時、こちらのメーカーのは、・・・

回答
3名

狂犬病予防ワクチン注射について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / プリチャンさん
質問日時
2007/04/17 18:29

こんにちは。あるサイトを見てびっくり混乱しています!
宜しくお願いします。
先日、市から狂犬病予防ワクチン注射集団接種のハガキが届いたので
受けに行こうと考えていたのですが、あるサイトを見て怖くなってしまいました。
それは、狂犬病の注射の副作用でわんちゃんが死んでしまうと言う物でした。
『日本は狂・・・

回答
1名

散歩の後しばらくすると動けなくなります

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / サメリさん
質問日時
2007/04/15 22:53

はじめまして。病院へ行った方が良いのか、老犬だから仕方がないのか悩んでいます。2、3ヶ月前から、散歩の後やはしゃいだ後、首をたれて背中が丸くなり、動くのがやっとという状態が1、2時間ほど続き普通に戻るということが時々ありました。その状態がここ最近は毎日朝晩の散歩の後、ごはんを食べるとこの状態になり・・・

乳腺炎

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 永井とも子さん
質問日時
2007/04/15 21:06

はじめまして。アドバイスお願いします。柴犬の雑種雌10歳です。乳腺炎又は乳腺腫瘍の疑いがあるのですが、治療方法・治療費などを教えていただけますか?

1449件中 831 ~ 840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト