犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1828件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する病名の一覧
「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肺水腫?肺炎?経過観察で大丈夫なのでしょうか?
7/20の夜、震えが止まらず苦しそうな呼吸をし、ふらついていて自力で立てない状態になりました。
急いで病院に連れていくと、体温39.9℃、血中酸素飽和度が70~80、胸部のレントゲンを撮ると上から撮影したものは問題ありませんでしたが、横から撮ったものは肺に白いもやがかかったようになっていました。
「熱も高・・・
肝臓数値の異常
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 男の子 / 15歳 9ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / れのままさん
- 質問日時
- 2020/06/20 07:25
肥満だったせいもあり、ALTはいつも高めでした。
これまでは特に異常がなかったのですが、6月に入り食欲がなくなり、体重も減り、異常に草を食べ吐きました。(これまでも草を食べる事はあっても吐かず、排便で出ていました)下痢気味にもなったので病院に行き検査したところ、
・AST:83 ALT:1000以・・・
リパーゼ数値が徐々にあがっているが無症状
最初に、今に至るまで本犬は全くの無症状、元気、食欲ありです。
去年の9月にたまたま初計測したリパーゼが200ちょいで(基準値-160)、慢性膵炎かもと診断されました
その後2、3ヶ月毎に計測しており徐々にあがっていて現在800強です
その他はBUNが基準値越えを推移していてcreは今回一年ぶりに基準値少しオー・・・
チワワ11歳が急に歩かなくなりました。
チワワ(11歳)メスが腰あたりを痛がり、ほとんど歩かなくなりました。
4ヶ月前から僧帽弁閉鎖不全症のためACE阻害薬を服薬しており日常生活では食欲旺盛、一日2回排便、散歩をしていました。とはいえ最近咳の頻度増えた気がするな、と思っていた矢先、突然60回/1分のペースで肩で息をしはじめ、肺水腫かも知れないと・・・
虫刺されのようなおでき
数日前から前足の付け根が赤いと思い、よく見るとしこりのようなものができていました。
最近は暖かく、私自身も虫に刺されたので虫刺されかと思って薬を塗ろうとしたのですが、肥満細胞腫などの可能性はありますでしょうか。
よろしくお願い致します
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング