だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1824件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

変性性脊髄症について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 15歳 1ヵ月
質問者
栃木県 / みどくんさん
質問日時
2017/03/27 20:54

現在…15歳になるコーギーの女の子がいます。
去年の夏前ごろから足を引きずるようになり…秋ごろには…だんだん歩けなくなりました。
かかりつけの病院では…はっきりとした検査や病名は聞いていません。
が…先日テレビでコーギーの変性性脊髄症について放送されていたのを見たところ…うちの子もこの病気かな?と思・・・

回答
1名

腕から飛び出た肉のかたまり

対象ペット
/ 紀州犬とラブラドール / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
滋賀県 / きょんぴちさん
質問日時
2017/03/25 17:40

15年になる雑種の老犬を飼っています。
腕からハンバーグくらいの肉の塊がぶら下がっている状態です。ひどい体液の匂いもします。町の獣医さんに聞くと中の癌が外に飛び出してしまっている状態でこれを取るには全身麻酔が必要、でも老犬なので全身麻酔で死亡する恐れがあると言われました。肉の塊をそのままにしてお・・・

フェノバールの副作用から、旋回運動や鳴きの症状が起こることはあるのでしょうか

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
東京都 / rochさん
質問日時
2017/03/13 11:44

はじめまして。現在の状況が、病気が進行したものなのか、薬の副作用なのかアドバイスいただければと思い質問させていただきました。

チワワ、メス、15歳です。昨年の11月より、突然てんかんの発作を起こすようになりました。
すぐに通院を開始し、1週間の入院の後、通院を続けています。
血液などの検査の結・・・

適切な処置だったのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
京都府 / すうさん
質問日時
2017/03/30 15:09

小さい頃から時々咳をしていまして、病院では心配ない程度の喘息だと言われていて、歳を取る毎に頻度は増えましたが老化が原因、老化だから気管支が弱いだけと言われてました。毎年の軽い健康診断は何も問題ありませんでした。
運動、食欲、便は問題なく1ヶ月程前から夜だけ咳がとても酷くなる日々が続き、先日今ま・・・

回答
1名

麻痺かてんかんの症状がひどい・心臓肥大、僧帽弁閉鎖不全症です。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / チワワのママさん
質問日時
2017/02/24 23:20

発作が連続し、神経系の麻痺と獣医からいわれて「鎮静剤」座薬を使用中です。しかし、薬が切れると手足を震わせ前足は口元の方向に曲げながら、横になり回転し手足で空中をかいてバタバタとさせます。鳴き声から、苦しい、痛いと思います。

2月17日金曜日午前中に立ったまま朦朧として、何かを我慢している様子が・・・

白内障ともう一つ気になることが…

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / 黒依さん
質問日時
2017/02/23 05:51

老化に伴い白内障が進行しており、最近ではよく見えずにどこかに頭をぶつけたりしてしまいます。
前から気づいていたのですが白内障によって目が白く見えますけどそれは眼球の奥っぽい感じがしますよね?それの手前に黒いもやがあるのです。
最初はゴミかな?とか思いましたが目の中、と言っても手前のほうに黒い雲・・・

寝たきりの食事について

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 17歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆんさん
質問日時
2017/02/20 16:59

我が家の愛犬が老犬で今朝、大きな発作(原因はわかっていませんが、倒れて失禁、手足のばたつき等が起こります)が起きて以降、寝たきりになってしまています。
※()内の症状は昨日までで、今朝15分ほど発作がおき暴れ回る、口を開き、目も見開いて手足をばたつかせていました。
それ以降、昨日まではなんとか歩けて・・・

回答
1名

目やにとは違うものです。

対象ペット
/ 狆(チン) / 男の子 / 2歳 5ヵ月
質問者
新潟県 / Akiの雫さん
質問日時
2017/02/14 13:38

今日気付きました。目に膜が付いている?感じになっています。向かって左目なんですが、米粒を少し大きくしたくらいの膜があります。目やにではなく目に張り付いているような感じで、取れないものです。目の病気でしょうか?
また、打ちに来た時から歩き方がおかしくて、足が弱い感じです。低いところでも落ちそうに・・・

薬の用量について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 8歳 1ヵ月
質問者
京都府 / シニア犬の母さん
質問日時
2017/02/05 13:42

心臓肥大と僧帽弁閉鎖不全症の体重3.1kgのチワワ(♀)です
現在 ピモベハート1.25mg,エナカルド1mg,二トロール5mgを朝夕一錠ずつ
フロセミド20を体調により朝夕4/1〜8/1錠を服用しています

気になるのはピモベハートの用量で
大抵、体重1kgに対し0.25mgとの説明になっているのですが
うちの子は明らかにそれ以上・・・

回答
1名

犬の糖尿病 漢方薬について

対象ペット
/ シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
宮城県 / メグさん
質問日時
2017/01/31 21:28

ハスキーとラブラドールのmix雌、8歳です。
昨年の8月、尿の臭いが甘く40kg近くあり、血糖値も500を超えていて、血液検査と尿検査の結果、糖尿病と診断されました。
獣医さんの勧めでロイヤルカナンの療養食に変え、食後1時間後のお散歩を続けて現在27kgになりました。
診断後一ヶ月後の血糖値は382。
11月は418・・・

回答
1名

1824件中 381 ~ 390 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト