だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1658件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フォルテコールでおもらししますか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/09/01 22:15

いつもお世話になっております。

ジャックラッセル13歳(タオ中4.6kg)、現在胆泥が貯まり始めており、ウルソとスパカールを。
そして、心臓が肥大し始めなので(まだ初期です。)フォルテコールを一日2・5mg飲むようになりました。

今日小屋に入れてから騒いでいて、出してくれと言っていました。
一・・・

回答
1名

最後に血尿が出ます

対象ペット
/ スコティシュテリア(父)ジャックラッセルテリア(母)の子供」 / 男の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / サニーさん
質問日時
2017/08/27 20:41

9歳のミックス犬です。散歩に行くとおしっこを何回もしますが(おしっこの勢いはいいです)絞り出すようにする最後のおしっこに血が混じっています。
7月に医者にかかり膀胱炎と診断され(レントゲンは異常なし)、2週間注射に通ったところ血尿は見られなくなったのですが、最後にもらった薬を飲み終えた数日後には・・・

腎不全

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 14歳 3ヵ月
質問者
愛媛県 / のぶさん
質問日時
2017/08/22 00:23

14歳、チワワ、雌です
先日、全くエサを食べなくなり病院へ行き血液検査をしました。
結果はBUNが測定出来ないほど高く腎不全と診断されました。
かなりのダメージを受けてるらしく、皮下輸液を続けるかどうか悩みましたが、もう高齢犬ですし、ストレスもかかるだろうしと言うことで何もせずに天寿をまっとうしよ・・・

回答
1名

脊髄を痛めました

対象ペット
/ ビーグルとコーギーのミックス / 女の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
三重県 / はなころさん
質問日時
2017/08/11 15:11

4日前に、中型犬が階段から落ち、その後、まったく立てなくなりました。
かかりつけ医はその日はお休みだったので、違う病院に連れて行き、レントゲンを撮ったところ、特に異常はなく、ただの麻痺でお薬を飲んで4日後にまた来てくださいと、曖昧な診療結果でした。

次の日、かかりつけの病院に連れて行ったところ・・・

食後様子がおかしくなる。(毎回ではないが今日で2回目)

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/07/04 12:36

13歳ジャックラッセル(雌)です。
今から2週間前にもおかしくなったのですが、その後まずまず元気になったのですが、また今日同じような症状が出ました。

2週間前は朝食後、今日は昼食後になりました。
食べるまでは元気にして、今日はボールで遊んだり吠えたりもしていました。

首を下げて首が縮んだよ・・・

回答
1名

吐きたいのに吐けない様子

対象ペット
/ トイプードル×ミニチュアダックスフント / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
東京都 / さよこさん
質問日時
2017/06/28 07:38

こんにちは。初めて質問させていただきます。
真夜中に、吐きたいのに吐けないようで、一晩中眠れないことがあります。
その際は、口もとはペロペロ、なんどもゴクッゴクッとのどをならします。また床のホコリなどを取り憑かれたようになめ続けようとし、ずっとウロウロしています。
以前(3〜4か月前)も同じ症状・・・

「肺炎」?「肺水腫(心不全)」?獣医の所見がバラバラで困っています

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / プリンちゃんのお母さんさん
質問日時
2017/06/27 09:32

初めまして。アドバイスを宜しくお願い致します。パピヨン13歳です。

A病院で「肺水腫(心不全)」、B病院で「肺炎(心臓は悪くない)」と診断され、現在A病院にかかっているため肺炎の抗生物質を飲んでいないのですが、このままで大丈夫なのか不安で質問させていただきました。
以下、これまでの経過を記載しま・・・

回答
2名

食欲がなく、腫れた足を舐めてばかりいて活気がありません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
岡山県 / ゆっちさん
質問日時
2017/06/27 09:05

再生不良性貧血で今年の5月に輸血をし、1週間で赤血球が壊れて6月23日に2回目の輸血をしました。
血色は戻ったのですが、足の指がアレルギー反応で腫れてしまい、発熱してしまいました。下熱処理をしていただき、持続性のステロイドを注射してもらって様子をみているのですが、熱はないのに、
*食欲がない
*便をし・・・

胃捻転について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
鳥取県 / ゆんゆんさん
質問日時
2017/06/26 16:51

ここ半年寝たきり状態の老犬です。
朝にコップ一杯分の水をスポイトで与え、昼ごろにもう一度コップ一杯分与えて、5分後くらいに排便をしました。
その後急激に呼吸が深くなり、瞳孔が開いたような感じになりました。お腹は膨れており触ると嫌がるような仕草をし、数回鳴いたあと、失禁をし息絶えました。
水をあ・・・

回答
1名

急に痛がる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
鹿児島県 / クーちゃんさん
質問日時
2017/06/12 08:43

2~3年前に膀胱炎症状を起こしてからヒルズのc/dを食べています。
今は膀胱炎症状はないのですが、ずっと謎の尿のphが高いままは変わりありません。
もともと飲水量も多く、尿も多めで薄いです。(濃い尿をすることもあります)
それが関係しているのか分からないのですが…
2ヵ月程に一度、突然ペニス付近を舐めキャ・・・

1658件中 411 ~ 420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト