だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1118件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腫瘍と血液検査の結果について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/18 05:27

はじめまして。ぜひアドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。柴犬系の雑種、大きさは小ぶりの?大型犬程度(体重は13kgの痩せ型)11歳です。長文になり、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
 06年の元日に急にキャンと鳴いて後右足を引きずり、立てなくなって震える(痛みの為?)・・・

回答
1名

尿のPHについて教えてください。

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/09 13:51

2歳になるプードルの女の子なのですがすごくおしっこが臭く血尿になったので病院に行ったところ膀胱炎とストルバイト結晶、結石と診断されました。そのときのPHが7.5だったんですが処方食を4日食べ抗生剤を飲み
7に下がり昨日受診したところ6でした。先生いわく下がりすぎでカルシュームの結晶が見られるとか・・・

回答
1名

アドバイスお願いします

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/09 11:35

はじめまして、七歳になる柴犬のメスです。一ヶ月ほど前から散歩中に
道端の草を食べて胃液を吐いていましたが最近では草を食べなくても
吐くようになりました。ほとんど毎日です。 病院に行ったら胃酸過多と
診断され注射と薬を与えていますが回復のきざしがみえません。   
食欲もなくなりとても心配です。血液・・・

回答
1名

お漏らしするんです

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / おてんばムツの母さん
質問日時
2007/06/07 16:53

初めまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。
今年の4月で4才になりました、ボーダーコリーのメスを飼っております。
1歳になる前に避妊手術をしております。
小さい頃から、時々、寝て起き上がった時に、足をけんけんするように歩き、いっときするとよくなって、普通に歩き出しま・・・

回答
1名

マダニについて

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/07 16:30

3回目の質問になります。
(パピヨン オス 1歳5ヶ月 体重2.54kg)

以前に質問をされた方がいらっしゃるかもしれませんが、見つける事が出来ませんでしたので。質問させて頂きます。
昨日鼻先のちょっと手前部分に黒いプツっとした物がありましたので指ではらったところ取れなかった為ティッシュで再度摘むように・・・

回答
2名

発作の回数が多くなってきました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / エルエルさん
質問日時
2007/06/05 16:16

はじめまして。ご意見を伺いたく、初めてメールさせて頂きます。
どうか、どうか宜しくお願いします。
柴犬・16歳・メス

病歴:2004年夏(子宮摘出手術) 
   2005年夏(胆のう腫れにより10日間入院・点滴治療) 
   2006年夏(右足太ももにシコリ・穴を開けて膿みを出す)
   2007・・・

回答
1名

誤飲したようなのですが

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / t.t.mamaさん
質問日時
2007/06/03 19:54

こんにちは、1歳7ヶ月のジャックラッセルです。きのうの夜にハンバーグの汁を吸い取った厚手のクッキングペーパーを誤飲したようなのですが、、、食欲はあり、朝、夕しっかりと食べ、散歩も元気にしています。お医者さんに受診したほうがよいのでしょうか?それとも、様子を見てからのほうがよいでしょうか?アドバイ・・・

回答
1名

出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/01 20:50

はじめまして。
ゴールデンレトリバーのメス、11歳です。
2週間ほど前から、散歩の時の排尿回数が非常に増えています。初めは以前と変わらない量がでるのですが、あとは極少量です。4日前に玄関タイルに茶血性のしずくをみつけました。性器をみると、やはり同じような色のものがついておりました。しずくとしておちた・・・

回答
2名

おなか

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ブルーベリーさん
質問日時
2007/05/30 21:47

食事をしたわけでなないのにおなかがごろごろとかキューとなったりします。人間と同じようにおなかの調子が悪いときに鳴ったりするのでしょうか?他にも理由があるのでしょか?

回答
1名

すい炎は絶食?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ジョアンママさん
質問日時
2007/05/29 18:58

はじめまして。アドバイスをお願いいたします。4月中旬に狂犬病注射は済み。5月10日ごろ食欲がおち、病院で胃のくすりをもらって2日後食欲回復。5月22日夜からいつも数秒で食べるところ時間をかけて食べるようになりまた寝ているときにけいれん?があったので翌日に病院にいき、誤飲ではなさそう、熱もなし、・・・

回答
1名

1118件中 581 ~ 590 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト