だいじょうぶ?マイペット

犬の「嗜眠」症状に関連する質問の検索結果(全591件)

「嗜眠」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓の細胞診

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/02 17:21

はじめまして。Mダックス♀9才です。6月頃から散歩をしてもあまり歩きたがらなくなり、暑くなってきたせいか年かなぁなどと思っていましたが、7月17日から1週間食べたものを吐いてしまう状態が続きました。食欲はあり、尿の色は少し濃い感じはありましたが、便の状態は悪くありませんでした。7月21日にかか・・・

回答
1名

しっぽの付け根の腫れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 上野まみさん
質問日時
2006/08/25 18:34

先週、尿がでないことでご相談をさせていただき早速、次の日に病院に行きました。細菌性の膀胱炎ということで 抗生物質のお薬をもらいました。
順調に尿は出ています。 ありがとうございました。
 持病の糖尿病で血糖降下剤を去年の3月からずっと飲み続けてまいすが
今回のご相談は、今日 抱っこした時にき気づ・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / スヨンさん
質問日時
2006/08/24 14:10

初めて質問いたいます。アキ(柴犬もうすぐ7歳・メス)の毛が7月ごろからおなか、胸、後ろ足の付け根ににかけて抜けて地肌が見えてきました。
いつも毛替えの時期にはおなかの辺りの毛がぬけて地肌が見えていましたが、今回は範囲が広いようです。
体重は12.4Kgです。ちょっと太っています。
昼間はずっと寝て・・・

回答
1名

皮膚炎なのでしょうか?

対象ペット
/ ラサアプソ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ラーチャンさん
質問日時
2006/08/13 16:35

はじめまして、こんにちは。
直接先生に相談することが出来ると知りましたのでメールを送りました。
犬種は「ラサアプソ」です。9歳になりました。
「9歳」はもうおじいちゃんと聞くのですがそうなのでしょうか?

今回相談させて頂くのは犬の背中部分がベタつくことと、犬が寝転がった床を拭くと薄く黄色い色がつ・・・

回答
1名

強肝剤の薬を飲み始めてから痒がります

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / けんふうさん
質問日時
2006/08/11 09:47

8歳になるワイアーフォックステリアの男の子ですが、去年てんかんと診断されました。今年の春に歳をとってきたので血液検査をしてはいかがですか?と言われ、お願いした所、肝臓が悪い事が発覚しました。てんかんの発作も肝臓が悪いところからきているのでは?という様な事を言われました。2種類の強肝剤を飲み始め(・・・

回答
3名

どうすれば良いのでしょう?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ra-kuさん
質問日時
2006/08/11 03:20

雄3歳のシーズーとマルチーズのミックス犬を飼っています。
一ヶ月前より、急にキャンッ!っと鳴いたり(一日1回程度)、足に力がはいらないようになり時々フラフラするようになりました。
近所の病院へ行った所、夏バテと診断・・様子を見る事になりました。
様子を見ていたら、どんどん元気がなくなり尻尾を引っ込・・・

回答
2名

コレステロール値について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/05 11:56

よろしくお願いします。
毎年、健康診断を受けていますが、昨年に引き続きコレステロール値が高いようなのです。<TCHO 422><TG 47>
他の検査項目も、多少平均値との前後はありますが、主治医さんからは、特に問題はないと言われています。
ただ、このコレステロール値に関しては、太っているわけで・・・

回答
2名

2回目のケイレン

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/05 09:34

昨日ケイレンをおこして白い泡をだしました。 
6月に一度同じ症状で倒れたのですが2回とも嘔吐した直後で、 
血液検査には以上はみられなくやはりてんかんの症状に似ているのでしょうか。
てんかんというものがよく分からないんですが嘔吐したあと症状が現れるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答
2名

高コレステロールについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/01 17:42

昨年5月に去勢手術を受けました。
今年4月の血液検査でコレステロール値が高いとの指摘を受け、それ以降‘エラスチーム‘を毎日1/2錠投与しておりました。  
当時428ありましたが、現在363になりました。
にもかかわらず、数値が思うように下がらないとの診断で、今月から一日1錠に増えました。
本犬はいたって元気・・・

回答
1名

犬の脳卒中について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / uiさん
質問日時
2006/07/28 15:48

14歳のラブラドールレトリバー雄についての質問です。
先週末、何の前兆もなく、突然よろけて倒れこみ、以後寝たきり状態になってしまいました。
右の前脚を足首のところで屈曲させ、後ろ脚にも力が入りずらい(どちらかと言うと、前脚の方が麻痺は強いようです)状態で、支えても歩けません。
自排尿、排便はあり、・・・

591件中 461 ~ 470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト