だいじょうぶ?マイペット

犬の「多飲多尿」症状に関連する質問の検索結果(全470件)

「多飲多尿」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

発作のように

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 山口マユミさん
質問日時
2005/12/08 16:53

実家で飼ってる犬です。
数週間前から、1日に数回(15分くらい)、震えて元気がなくなります。
いつも行っているかかりつけの病院に連れて行ったら
背骨を触ってみて、のどを触ると痛がる、とのこと。
このときは痛み止めの注射をして帰ってきたのですが
やはり震えが止まらないとのこと。
最初、この話を聞いたとき・・・

回答
3名

抜歯後の食欲不振 麻酔について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 吉田ヒメさん
質問日時
2005/12/07 10:18

糖尿病と診断され約一ヶ月になります。
飲み水の中に血が混じっていた為、歯槽膿漏を疑っていましたが、食欲が全くなくなってしまったため、麻酔の危険を知りつつ、他の病気のエコーなどでの診断も合わせて、麻酔をし、検査をして頂きました。

内蔵は脂肪肝、副腎の腫れが解り口内には歯槽膿漏でグラグラになった歯・・・

回答
3名

このままの治療をつづけていてもよいのでしょうか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ninaさん
質問日時
2005/12/05 02:39

はじめまして、ご意見をお伺いしたいことがあります。
1歳のオスのミニダックスなのですが、10月15日位から食欲が無く食べても嘔吐を繰り返すようになりました。

目と耳の裏が黄色くなり、水も自力では飲まないため尿の色も濃くなり、病院で血液検査を受けたところ白血球17.1 赤血球8.33 Hb19.9 血小板数7.6 G・・・

回答
3名

体の震えと尿の異常について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/04 10:07

 1週間ほど前から、体が震えとてもたくさん水を飲み、水の様な尿が出ており、量も増えています。
 以前、膀胱結石を患ったときも同じような症状があっため病院へ受診してみたのですが、結石は出来ておらず、膀胱炎という事でした。子宮蓄膿症も見られないと言われました。抗生剤を服用し4日経ちましたが、症状は・・・

回答
1名

アンモニア値と低血糖値

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / しゅんちさん
質問日時
2005/12/01 12:50

5ヶ月になったばかりのシーズーのオスです。
先日急な全身の震えがあり、即病院に行きました。
結果、アンモニア値が高いということで、門脈シャントの疑いが掛けられ、胆汁検査を行いました。結果門脈シャントではないことが判明しました。
その5日後、再び同じような震え(震えのみ)をおこし、暗がりに隠れてし・・・

回答
3名

性器からの出血

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2005/11/30 21:33

6歳のペキニーズ(オス)のことで質問させて頂きます。
2日前に突然性器から出血し(その時はどこから出ているかわからなかったのですが、翌日に性器からと確認しました)近所の病院にかかり、レントゲン・エコー・カテテールで検査しましたが、原因が分かりませんでした。常時出血している訳ではありませんが、出る・・・

回答
3名

慢性腎不全

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / satokoさん
質問日時
2005/11/26 16:35

11/24に目が見えなくなった事で質問させて頂き貴重なご意見有難うございました。精密検査の結果、目だけでなく慢性腎不全ということも分り2日入院で状態を見ていただいたところ値はかわらずBUN140<、P15<共に測定できない数値ということで厳しい状態だそうです 餌を口にしても激しい嘔吐と下痢があったようでこの・・・

回答
2名

知人に注意され、とても不安になりました。。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/18 21:14

初めて質問させていただきます。
先日、知人に注意されたのですが。
私は毎日飼っているビーグルと口移しで食べ物をあげたり、
遊んでいる時も私の顔や口の周りをペロペロ舐めたり、
全く気にせずしておりましたが、犬の菌が人間に感染して、
人間が病気になったり、死んだりすると聞きました。
これは本当なのでしょ・・・

回答
3名

特発性前庭症候群

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/15 02:24

はじめまして。
シーズー メス 11歳が 特発性前庭症候群と思われる症状を発症しています。
斜頚、眼振が見られますが、眼振は上下で回転はしません。
また眼振が上下の為なのか旋回運動は見られませんが、歩行は困難ではあるようです。
眼振が上下だという事で、Webで調べると前庭疾患よりも内耳神経疾患だと思われる・・・

回答
2名

血液検査の結果について教えてください

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/14 19:08

現在の症状は腹鳴と草を食べることで二三度血の混じった
粘膜質の便をしました 現在 胃酸分泌抑制剤と胃粘膜
保護剤を飲んでいます 検査の結果でリパーゼが3011と
出ました この数値と現在の症状でどんな病気が考えられ
ますか 加えて腹鳴の時は食欲がありません 
それと一昨日と昨日の二回食事後 五六時間た・・・

回答
4名

470件中 451 ~ 460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト