だいじょうぶ?マイペット

犬の「顔面や手足の硬直」症状に関連する質問の検索結果(全616件)

「顔面や手足の硬直」症状に関連する病名の一覧

「顔面や手足の硬直」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

てんかんの薬について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
東京都 / babamiさん
質問日時
2017/05/18 14:04

現在13歳です。3年半ほど前にてんかん発作を起こし検査後突発性のてんかんということでコンセーブ100mg一日2回飲ませていました。
1年ほど発作を起こさなかったので3/4錠を2回にしたところ発作を起こしてしまい現在元の量に戻しています。これまでほとんど起こさなかった発作がこのところ1か月に1度、3週間に1度最・・・

ニキビダニ治療中はヘルニアに有効なステロイドは使えないのでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / ぬーたんさん
質問日時
2017/05/14 18:37

早急に先生方のアドバイスをお願いしたいと思っております。どうか宜しくお願い致します。

ハヌル(10歳、オス、トイプードル、3.8㌔)


1日目の朝、尻尾が入り元気がなくなり家の中を徘徊するようになりました。
排便、食欲はありますが お腹がとでも張っていたので その後すぐ病院へ連れて行きました。
エ・・・

回答
1名

てんかんの発作の後うんちが上手くできない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
徳島県 / ちいさん
質問日時
2017/05/07 11:06

1週間ほど前に持病のてんかんのひどい発作があり、昏睡状態を経て、お家に戻ってきました。最初は動くこともできなかったのですが、今はヨロヨロとですが歩くこともできます。(左半分が麻痺してるみたいで、障害物があるとこけます。)おしっこ、うんこがしたいときにクンクン、ワンワン吠えます。おしっこはヨロヨ・・・

ここ最近鼻から音が鳴るのですが。。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ハセヲさん
質問日時
2017/04/29 23:10

てんかんになってからずーっと鼻から音が鳴るのです。

息苦しそうなのですがたまにならなくなったり、寝起きや散歩中は必ずタンが絡んだような「カラカラ 」や「ガラガラ」時には「きゅーっ。。きゅーっ」となります。

絨毯に鼻をこすりつけたり両手でかこうとしたり

頻度がすごいです。

最近は手足をよ・・・

高齢犬の手術について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / トラさん
質問日時
2017/04/14 16:52

初めまして。満14歳になるトイプードルの手術について質問致します。

現在の住居に越してきて7年、我が家の22歳の猫と14歳の犬を診て貰っている獣医さんより、電話にて「手術をしてはどうか」と提案がありました。

とても良心的な獣医で、信頼しています。
以前よりクッシングと甲状腺ホルモン障害や中性脂肪・・・

てんかん発作の薬について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / コタママさん
質問日時
2017/04/09 10:13

8歳のチワワ(2キロ)についてご相談いたします。

昨年3月頃より、急にブルブルと震えだし、前足を引き付けるような発作を月1~2回程度起こすようになりました。発作中は意識があり、時間は5分ほどです。

かかりつけ医からの勧めで、昨年夏に大学病院でMRI検査をしました。
結果、脳には異常なく「脊椎空・・・

回答
1名

去勢手術が原因でてんかんになるのでしょうか?

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ハセヲさん
質問日時
2017/04/01 14:09

初めまして。体重が3.5kgのトイプードル♂のタクトのことでご相談です。

去年の10月に皮膚にニキビのようなデキモノができたので動物病院に連れていきました。

そのデキモノはその場で麻酔なしで軽く切って脂肪みたいなのを押し出しておわりました。

いつも行ってたところでは検査をしないと何も出来ないも言・・・

回答
1名

フェノバールの副作用から、旋回運動や鳴きの症状が起こることはあるのでしょうか

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
東京都 / rochさん
質問日時
2017/03/13 11:44

はじめまして。現在の状況が、病気が進行したものなのか、薬の副作用なのかアドバイスいただければと思い質問させていただきました。

チワワ、メス、15歳です。昨年の11月より、突然てんかんの発作を起こすようになりました。
すぐに通院を開始し、1週間の入院の後、通院を続けています。
血液などの検査の結・・・

麻痺かてんかんの症状がひどい・心臓肥大、僧帽弁閉鎖不全症です。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / チワワのママさん
質問日時
2017/02/24 23:20

発作が連続し、神経系の麻痺と獣医からいわれて「鎮静剤」座薬を使用中です。しかし、薬が切れると手足を震わせ前足は口元の方向に曲げながら、横になり回転し手足で空中をかいてバタバタとさせます。鳴き声から、苦しい、痛いと思います。

2月17日金曜日午前中に立ったまま朦朧として、何かを我慢している様子が・・・

お教え願います。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 2歳 3ヵ月
質問者
静岡県 / hydrogenさん
質問日時
2017/01/22 14:48

今回2歳のラブラドールを譲り受ける話があり、てんかんのような発作がるとの事で、悩んでいます。
生後2ヶ月の時初めて発作がおき、その後1歳までに2回くらいあったようです。視野を調べてもらったところ、左目がよく見えていないらしく、それと上のほうも見えずらいのではとの診断で、急に見慣れないものが目にはい・・・

616件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト