だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚疾患」症状に関連する質問の検索結果(全629件)

「皮膚疾患」症状に関連する病名の一覧

「皮膚疾患」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

いびき

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
香川県 / グッティさん
質問日時
2017/11/25 16:19

イタグレ10才4ヶ月のメスです。
一年前からいびきをかきます。
口は閉じて鼻呼吸なのに、人間のようにグォーグォーと言うイビキです。
何か異常があるのでしょうか?
それとも加齢でよくあることなのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

回答
1名

脾臓の腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
東京都 / せこさん
質問日時
2017/11/20 21:51

6歳のメスのミニチュアダックスです。
体重は4キロ程ですが、小柄なのでやや肥満気味です。
普段はジャンプしたり、食べ物をねだる時に後ろ足で立ち上がったりしていたのですが、腰か後ろ足に違和感があるようで、そういった行動をしなくなりました。ちょっとした段差を降りた時などに後ろを振り返るような動作をす・・・

痙攣(ケイレン)の原因について

対象ペット
/ 雑種(中型犬) / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / SAIyuさん
質問日時
2017/10/17 04:17

はじめまして。

この度はお世話になります。

13歳になるメスの雑種(中型犬、体重12kg程度)を飼っております。

避妊の手術は1歳に行っております。

首の付け根、前方(のど仏の下、胸の上部あたり)に大きな脂肪腫(直径15cmほどソフトボール大)がありますが、発見した当初、ビー玉くらいの大きさから、かか・・・

回答
1名

お腹の腫瘍について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
京都府 / ベアーさん
質問日時
2017/09/28 22:31

飼い犬のモモのお腹が半年くらい前から徐々に膨れてきており、当初は加齢のため運動量が減ったことによる肥満かと思っていたのですが、体に比べてお腹だけが膨れてきたため、本日病院に行ってきました。
エコー検査をした結果、お腹に腫瘍が出来ており、水?と肉が混ざった状態で膨らんでいて、詳しい腫瘍の箇所など・・・

回答
1名

愛犬が失神します。自宅での対処法を教えてください。

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
長野県 / やましたさん
質問日時
2017/08/12 11:23

私の愛犬は6歳の頃から心臓病を患っており、弁が閉まりきらない状況です。

今年4月頃から、突然変な鳴き声を出し、その場に倒れ、意識が朦朧として、舌が出て、呼吸が満足に出来ない「失神」のような症状を起こすようになりました。

通院もしていましたが、病院までの道中で具合が悪くなり、医師も手に負えない・・・

回答
1名

ダイエットについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / kina-monaさん
質問日時
2017/07/10 13:51

愛犬のダイエットについてご相談があります。
8ヶ月前に保護団体から我が家に来た時は3.9kg(避妊済み)でした。
元繁殖犬らしく保護時は2.9kgだったそうです。
3.9kgの時点で本当に小さくてガリガリでしたが、我家に来てどんどん増量し8ヶ月が経ち5.6kgにまで増えてしまいました。

①朝夕30分ずつ・・・

肥満細胞腫の治療について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
東京都 / tukoさん
質問日時
2017/07/06 13:41

肥満細胞腫の治療についてご相談致します。
よろしくお願いいたします。

メスの雑種犬(推定11歳)の尻尾にしこりが出来 (付け根から11㎝位の位置、 径1㎝程 )、針生検で肥満細胞腫と診断されました。

切除の充分なマージンが取れない為、抗がん剤で小さくしてから手術すると言われ、6月30日より イマチニブを・・・

回答
1名

血液検査の結果について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
岡山県 / ちわらーさん
質問日時
2017/06/06 12:04

1ヶ月程前より便が良化したり軟便を繰り返しており、散歩の時は元気なのですがそれでも通常時よりもやや活気がなくなった気がし本日受診してきました。
血液検査を実施した結果
BUN:119.3
CRE:1.5
ALT:87
TP:8.0
LIP:316
白血球:162×100
赤血球:626×10000
ヘモグロビン:15
PCV:40.2
血小板:37.・・・

回答
1名

鼠径ヘルニア

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / ぽこぽこぷんさん
質問日時
2017/05/31 11:47

はじめまして。週末にお迎えする予定の生後4か月のオスのペキニーズですが、
鼠径ヘルニアだけど徐々に閉じていくから大丈夫。
もし残ってもオスだから妊娠とかしないから大丈夫と言われました。
また、別の店員さんからは、去勢手術の時に治るともいわれました。
ペニスの付け根の両側に少し膨らみがありました・・・

回答
1名

消化管間質腫瘍の治療について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / ショボンさん
質問日時
2017/05/06 12:00

2月中旬に十二指腸に腫瘍が見つかり切除しました。

腫瘍の病理検査結果は転移は見られませんでしたがc-kit陽性、α平滑筋アクチン、デスミン、s-100蛋白は陰性だったということでした。

今は元気もあり、とくに問題はありません。

先生からは分子標的薬の使用を考えてみては?と言われました。

1日2000円・・・

回答
1名

629件中 121 ~ 130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト