だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全1888件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リンパ腫

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / hiroさん
質問日時
2006/01/23 09:33

悪性リンパ腫と診断されました。犬は元気で食欲もかなりあります。病理組織検査をした結果(後ろ足、ひざ裏、下を切って)リンパ腫とわかり、レントゲン写真の結果、肝臓が腫れているとのことです。病院からはステロイド剤を投与でしこりが多少小さくなったと言われました。癌の進行がゆるやかである。このまま様子を・・・

回答
5名

腎臓病で吐き気がひどいです。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / たろうさん
質問日時
2006/01/23 00:54

 昨年末から腎臓病になり、今年に入ってから病状がひどくなりました。ここ一週間ほどは何も食べず、水しか受け付けなくなってしまいました。病院で、尿毒症と診断され、積極的な治療はあまりできないと言われました。
BUNの値は測定不能だそうです。
昨日からは、嘔吐が時々あり、息苦しそうに全身で息をしている・・・

回答
5名

原虫「ジアルジア」について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/22 22:03

 はじめまして、よろしくお願いします。
1月15日に我が家にやってきた子犬の便に原虫がいました。

 この子犬には、『虫駆除は行っていますが環境が変わると活発になることがあるので薬を飲ませて下さい』と薬が5日分ついていました。5日間飲ませた後、検便を行いました。結果、原虫が見つかりました。

 ネ・・・

回答
3名

腎臓の病気?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / やまださん
質問日時
2006/01/21 19:07

こんにちは。一週間くらい前に犬の部屋の床に血痕が数滴あるのを発見しました。犬の体をくまなく見たのですが傷などは見当たりませんでした。
 しばらく様子を見ていたのですが今日、帰ってきた私を見て寝ていた体を起こしたとき、ちんちんから2・3滴色は薄いのですが血尿が垂れたのを確認しました。
 状態は元気だ・・・

回答
2名

股関節形成不全といわれたのですが

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/21 10:14

もろの子犬7ヶ月のオスのことでご相談いたします。
1ヶ月前位から後ろ足2本の歩き方がおかしくなり、3日前から痛み止めを飲んでいます。軟骨ができやすい薬も試してもらうつもりでいるのですが、家族がしてあげられることってありますか?排便時に力が入らない為、便秘がちになり、食欲も落ち、悪循環を繰り返す・・・

回答
2名

掛かりつけ医は複数持つべきでしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ハナ☆ママさん
質問日時
2006/01/21 09:53

いつもお世話になっております。m(_"_)m

実は昨日、2件の病院を受診しました。
1件目は、数日前の再診:耳を掻いて出血したため。幸い、こちらの傷はすっかり良くなっていました。まだ受診は二度目ですが、我が家から比較的近く、本人との相性もいいようなので、掛かりつけ医にしようかと検討中の病院です。
・・・

回答
2名

犬の疫病について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 友永哲平さん
質問日時
2006/01/20 16:02

ねたあと目やに?見たいな物がすごくて毛にからんで
目がふさがっていましたまた鼻水もときどきでてるようで
現在中国に赴任しているのですが赴任先に犬と一緒にくらしています。一応こちらの病院につれていったら疫病といわれ
体温が普通38度あるのに35℃しかないといわれました。
日本では治療は可能なんでしょ・・・

回答
3名

改善が見られないのですが命にかかわりますか?

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/17 22:33

まず便についてです。8歳になるシーズー犬ですが、ウンチをするのにうめき声をあげて踏ん張っていたので最初は私がゴム手袋をはめて肛門に指を差込んで出口付近のつまった便をとってあげていたのですが餌をかえても何をしてもよくなる気配がなく病院に連れて行ったらレントゲンに腸につまった便があり手術をして取り・・・

回答
2名

食べてはいけない物をたべた時

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/17 10:08

質問させて頂きます。
夜の間に、帽子のつばを小さく噛み砕いて食べてしまいました。朝気がついた時は、だいぶ吐いて出ていました。かけらは柔らかくはないですが、切れるほど硬くはない物です。プラスチック製のゴムのような物で、
心配なので病院に連れて行きました。
もう3時間以上経っているので吐かせてくれず、・・・

回答
3名

腫瘍ができて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/17 09:37

2か月前にお腹の上部と首に腫瘍ができて、獣医さんに見てもらったら、意識障害も発生してて脳にも腫瘍があるだろうと言われました。

CTスキャンして調べるにも麻酔のリスクがあるので、ステロイドと抗生剤で様子を見ていますが、毎日悪化してるような気がします。それで3日前から犬が眠れなくなってしまいました。・・・

回答
2名

1888件中 1721 ~ 1730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト