だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全1888件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

白内障は皮膚炎用の薬の副作用が原因でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/13 23:05

ミニチュアシュナウザー、6歳、メスを飼っていますが、先日、右目が白内障と診断されました。目の真中が直径3ミリぐらい白くなっています。今現在、白内障の薬というものが無いため、目薬で進行を止めるしかなく、それでも効果がない場合は手術しかないと言われました。原因は遺伝ではないかとのこと。しかし、もしか・・・

回答
4名

新しい子を迎えるにあたって

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/13 16:36

昨年末に数回、こちらの質問コーナーを利用しました。

新しく黒ラブ(生後40日H17.12.1生まれ)を飼うことになりましたが、引き取りはまだです。
ワクチン接種はブリーダーさんが1回目はしてくださるとのことです。
その子を見に行った時、兄弟他2匹が風邪を引いていたのが気になります。
明日14日に引き取る・・・

回答
3名

お水をよく飲みおしっこもいっぱい!

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / パグさん
質問日時
2006/01/12 16:32

12月の下旬からお水をよく飲みおしっこの回数も増えたので
かかりつけの獣医さんに見ていただいたところ血液検査をしていただGLU425㎎/dコレステロールなどは正常で糖尿病ですとの事。(尿検査はしてません)また白血球が31500と高くこちらはおそらく子宮蓄膿症の可能性を言われました(12月の中旬ごろ生理がありまし・・・

回答
3名

僧帽弁閉鎖不全症と吐き気に関連はあるのか教えてください

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みこ吉さん
質問日時
2006/01/12 15:51

こんにちは。
初めて質問をさせて頂きます。
うまく伝えられないかもしれませんが、宜しくお願い致します。

 ◆ビーグル♂:約17kg(犬長:約57cm)
        やや大きいです。
 ◆持病:僧帽弁閉鎖不全症
     チェリーアイ(目薬で症状を抑えてます)
 ◆現在の症状:吐き気・咳・浮腫み
 ◆便の状態:・・・

回答
5名

毛布を食べてしまいました

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ありんこさん
質問日時
2006/01/12 01:20

実家にいるお調子者の9歳ラブラド-ルです。
お正月にめずらしく大勢の人や祖母の家の犬(ミニチュアダックス)が遊びにきたので、調子にのって、得意げに毛布をちぎって大量に食べてしまいました。
吐き気がとまらないので近所のかかりつけ獣医さんにつれていき、レントゲンをとったり、点滴していただいたりして、・・・

回答
2名

手術の必要性・意味合いについて

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/11 13:50

ご相談させて下さい。
愛犬ダルメシアン(9歳)に手術を受けさせるべきかどうか迷っております。
現在の症状・治療は下記の通りです。

◆現在の症状
(1)肝臓のGPT値が正常値の約5~6倍ある。
レントゲン・エコー検査では腫瘍性か炎症性かの判断がつかず、約2年かけて数値が上昇しているため慢性・薬物性・ウイルス・・・

回答
3名

飼い主の怠慢からなのですが・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/10 22:14

はじめまして。
昨日のことなのですが、突然庭で犬が倒れました。 
いつもの様に朝の散歩、食事も催促する程で、かわりなくウロウロしているなァ・・・と思っていたら、少し離れたところで、横たわっていたのです。 
歳なので、ひなたぼっこなど、寝ていることは多くなっているのですが、様子がおかしいと思い近寄・・・

回答
2名

食欲の不振について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まさとさん
質問日時
2006/01/10 17:37

御世話になります。
何分ペットを飼うことが初めてなので色々教えて頂けたらと思います。

昨年度9/11生まれのミニチュアダックスを昨年12/23に購入いたしました。
予防接種は3回終わっております。
購入先で早めの狂犬病予防接種を行うようにとのことだったので、1/7に病院で注射を行いました。
注射を行ったところ・・・

回答
1名

元気がなく心配です。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 15:51

数日前から急に水分を欲しがる様になり、おしっこを失敗するようになってきました。
ここ2日くらいは食欲もなく、昨夜は食べたものをもどしてしまいました。
元気もなくとても心配です。
足元がフラフラしているようです。
離島の為今すぐ受診する事ができません。
とりあえず何かできることがありますか。
よろしく・・・

回答
1名

ソテツを食べてしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/09 13:42

1/4にソテツを食べて翌日嘔気が酷く、病院に行き点滴をしてもらいました。だいぶ嘔気回数は減りましたが、眼球が黄色く黄疸がでています。急性肝炎だと診断されました。点滴加療が限界にきて、いったん(1/8)自宅に帰ってきましたが、水以外は口にしません。強肝剤と利胆剤の錠剤をもらいましたが、飲んでくれまん。・・・

回答
1名

1888件中 1741 ~ 1750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト