だいじょうぶ?マイペット

犬の「嘔吐」症状に関連する質問の検索結果(全2731件)

「嘔吐」症状に関連する病名の一覧

「嘔吐」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

性器からの出血

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ゆきさん
質問日時
2005/11/30 21:33

6歳のペキニーズ(オス)のことで質問させて頂きます。
2日前に突然性器から出血し(その時はどこから出ているかわからなかったのですが、翌日に性器からと確認しました)近所の病院にかかり、レントゲン・エコー・カテテールで検査しましたが、原因が分かりませんでした。常時出血している訳ではありませんが、出る・・・

回答
3名

パルボ

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/29 13:08

こんにちは!

パルボだと診断されました。キット検査で出ました。
血液の検査はしていません。
実は現在ペットに関しては後進国に在住です。
狂犬病も結構多いと聞きます。
パルボなどの感染症も多いみたいです。
このような状態の国なので予防接種は完璧にやったと思っていましたが何故発症したのでしょう?

他の・・・

回答
2名

食欲がないです。。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / soleilnoelさん
質問日時
2005/11/28 20:21

お世話になります。2回目の質問です。以前急に食欲がなくなりオネショをすることで悩んでいたのですが血液検査、尿検査では何の以上もなく(2ヶ所の病院でしました)ご飯を全く食べないので点滴とステロイドの入った薬を服用しました。薬は少しずつ量を減らしていったところある日元気になり食欲も今まで通りに戻っ・・・

回答
1名

1ヶ月ふるえています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/28 09:17

もう1ヶ月間、調子が思わしくないのでどうしたらいいか分かりません。

くらたん、5歳のミニチュアダックス、オスです。
ご飯は食べます(手作り食で、野菜とささみなどを煮たもの)。オシッコもウンチもします。だから今のところすぐ命に関わる事はないと思うのですが…。

11月に入ってすぐ、元気がないのでA・・・

回答
1名

子宮蓄膿症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 21:59

12歳になり10月20日ごろから生理になり11月半ばになっても終わらない為、病院に連れて行った所、子宮蓄膿症と診断され、19日午後に手術をしました。無事、終わり26日に退院出来たのですが未だに出血(黒いゼリ-状の物含む)が続きます。お医者さんに聞いた所、尿管の下から膣内に溜まっている(蓄膿症の残り)と言わ・・・

回答
1名

ウェットティッシュを飲み込んだ。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 09:40

初めて投稿いたします
よろしくお願い致します。
以前から、どうもウェットティッシュに興味があるようで口に入れようとする仕草がありましたがその度に注意をしていました。が、昨晩チョット目を離した瞬間そのウェットティッシュを丸呑みしてしまいました。慌てて口の中に手を入れて取ろうとしても既に遅く全く飲み・・・

回答
3名

門脈体循環シャントの手術につきまして

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/27 09:32

嘔吐や異常行動で病院に連れていきましたら、血中のアンモニアが高値で門脈体循環シャントの診断がつきました。今後、CTなどで確認する必要がありますが、この病気の手術は難しいのでしょうか?また、どのような病院がその手術をやっているのでしょうか?ちなみに費用はどの位が相場なのでしょうか?ご回答よろしくお・・・

回答
4名

慢性腎不全

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / satokoさん
質問日時
2005/11/26 16:35

11/24に目が見えなくなった事で質問させて頂き貴重なご意見有難うございました。精密検査の結果、目だけでなく慢性腎不全ということも分り2日入院で状態を見ていただいたところ値はかわらずBUN140<、P15<共に測定できない数値ということで厳しい状態だそうです 餌を口にしても激しい嘔吐と下痢があったようでこの・・・

回答
2名

肝臓が悪い言われたのですがなんとか助けてあげたいのでお願いします。

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / はなさん
質問日時
2005/11/26 16:29

飼い始めて、11年ぐらいの雌ですが、この1ヶ月前頃から便の調子が悪く下痢気味になり、食欲もなくなってきて、病院へかかってきたところ、肝臓が悪いと言われました。食べ物も受け付けなくなったので病院へ1週間ほど入院し、先週2,3日がヤマだといわれうちに連れて帰ってきたのですが・・。
うちの方が犬もほ・・・

回答
4名

咳をします

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/26 10:11

我が家に来て今日でちょうど一週間になる生後2カ月のMダックス・オスですが、我が家に連れて帰った翌日から軽い咳をし気になったので病院に連れていきました。下痢や鼻水、目やにの症状もなく食欲もあるので、獣医さんは、おそらくケンネルコフではないかとのことで、一日2回のシロップの飲み薬をくれました。病院に・・・

回答
3名

2731件中 2661 ~ 2670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト