だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1592件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

貧血について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
質問者
群馬県 / ソーニャさん
質問日時
2025/04/21 22:55

4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。

 3月→CREA1.8・BUN44
 4月→CREA2.5・BUN71

それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフラフラしてすぐに疲れて座り込んでしまいます。

 3月→RBC4.63・HCT33.5・HGB11.6
 4月→RBC3.86・H・・・

回答
1名

心臓病

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 33歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / みさろさん
質問日時
2025/04/17 00:30

亡くなってるんですけど、
熱中症から心臓病になって
立てなくなったら
もう立てるようにならないですか。

ふらふらして歩けず仰向けになり動けない

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2025/02/21 05:48

7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。

病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかもしれないけどうちにはMRIがないから詳しく調べられないと言われました。
MRIの検査をして原因がわかっ・・・

回答
1名

アセプロマジンの副作用

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
高知県 / ゆきさん
質問日時
2025/02/05 21:12

ちゃんと検査できていなので、確かではないですが、脳腫瘍のような状況があり、歩けなくなりました。
起きている間はずっと鳴いて暴れており、なかなか寝ないので、安定剤を処方してもらいましたが、下痢になってしまいました。
これは薬があってないということでしょうか?
病院では整腸剤をだしますよといわれま・・・

マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / ハルさん
質問日時
2025/01/09 15:01

今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に後ろ足がしっかり支えられない、何とか歩けるけれど千鳥足のような歩き方、排便の姿勢を踏ん張れない、そ・・・

回答
1名

黒目がおかしい

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
和歌山県 / ちくわさん
質問日時
2025/01/28 02:44

3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行ったら小さな段差で右の前足を踏み外したり、まっすぐに歩かず左右にふらつきながら歩いていました。ず・・・

回答
1名

十字靱帯断絶の手術に関しまして

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / のりっぺさん
質問日時
2025/01/18 11:01

こんにちは。昨日急に後ろ足を挙げて歩くようになり病院を受診しましたら十字靱帯断絶との診断でした。その足は2年ほど前にパテラグレード3で手術した方の足で、その際靱帯や軟骨が結構傷んでいるけどもパテラの手術をすれば予防にもなると言われたのに切れてしまいました。
特に激しい運動したわけでもなく、事故・・・

首を上下に振る

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / チーズさん
質問日時
2024/11/16 23:00

二ヶ月前くらいから少しずつ首を上下に振ることが多くなりました。
首を振るときは口を一瞬開けベロを前に出してる感じでクチャって音を立てて振ります。 
最近ずっと毎日振っているのでとても心配です、意識はあると思います。

回答
1名

去勢手術について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / RUIさん
質問日時
2024/11/11 16:38

フレンチブルドッグ、雄、1歳のルイを飼っています。

現在1歳になりましたが、ルイの去勢手術をするかで悩んでいます。

去勢をするメリットがマーキングしなくなり、病名は覚えていませんが、何かの病気も予防できると聞いています。
しかし、マーキングはしつけでお家の内ではしなくなりました。
外で散歩す・・・

回答
1名

心臓の持病あり、たまにふらつき

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 17歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / ともべえさん
質問日時
2024/10/29 22:58

マルチーズの女の子18歳です。2〜3年前に咳をしていて、心臓が悪いといわれまして、その頃からフォルテコール、ピモベンダンを朝夕飲んでます。以前、ご相談させてもらった鼻炎は、抗生物質を飲んだり、変えたりしてみたけど、根本的な原因は分からず、今はアポキルを朝夕飲んでます。アポキルも休薬したり、減薬した・・・

回答
1名

1592件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト