だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1161件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口の横のできものと、痙攣の因果関係

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / あいるさん
質問日時
2022/11/24 08:42

回答お願いします、本当に助けてください

約1週間程前から1日に1回は痙攣するようになりました。
少ない時は1回ですが、多い時は3回も起きます。何かの病気なんじゃないかとすごく不安です。
今までも数回起きたことがあるのですが、比較的夏に起きることが多く1度病院を受診し、診ていただいたところ熱中症との・・・

クッシング症候群について

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / Nonさん
質問日時
2022/10/26 13:11

こんにちは。
今年夏頃から多飲多尿の症状があり、先月末にクッシング症候群の診断が付きました。
アドレスタン5mgを一日一回服用中なのですが、先日の検査で、コレチゾールが5.6に下がったので、このままの薬の量を継続する事になったのですが、皮膚の状態もどんどん悪くなるし、膵炎も併発してしまい、なんだか進・・・

回答
1名

膵炎?原因不明

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / さつまっちさん
質問日時
2022/10/18 12:26

こんにちは。16日早朝から嘔吐が続き、病院にかかったところ、多分急性膵炎とのことで入院となりました。血液検査でAMY2500 lip1000 crp2.90

18日2回目血液検査でAM Y404 CRP20.0 LIP 21で炎症が強く出ているようで心配です。医院では理由がわからないで困っている様子でこちらにもセカンドオピニオンで相談できればと

回答
1名

耳が全く聴こえていない。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / ひろさん
質問日時
2022/09/27 07:56

愛犬の耳について、今後の対応アドバイス頂ければ幸いです。

以前から、外耳炎に良くなっており、毎回洗浄と耳ピュアで治療しております。
今年の8月末にも、耳を痒がり、触ると鳴いていたので、いつもの外耳炎か〜程度でノルバサンオチックでの洗浄をしました。
やはり、気になるので9/3に病院へ連れて行ったと・・・

回答
1名

多飲多尿による門脈シャント疑い

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
北海道 / yunさん
質問日時
2022/08/17 00:54

はじめまして。
現在2歳のチワワ、2.4キロ、雄、去勢済みについて質問させてください。

1歳を過ぎた頃(当時は1.8キロ)から多飲が気になりました。多い時では1日250cc、少ない時は150cc程飲み、最近はだいたい150〜200cc程飲んでいます。
多飲に気づいてすぐ担当獣医師に相談したところ、尿比重が低いので一度大・・・

回答
2名

膝蓋骨脱臼の術後

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / のりっぺさん
質問日時
2022/07/21 11:04

こんにちは。よろしくお願いいたします。
7月8日に左後ろ足膝蓋骨脱臼 グレード Ⅲの手術をしました。
滑車溝形成術(ブロックリッセッション法)、脛骨粗面転移術と言う術式で翌日に退院しました。23日に抜糸予定で術後12日ほど経過しましたが、術後から現在までずっと左足は上がったままです。術前は足を上げ・・・

回答
1名

急に多飲多尿になりました

対象ペット
/ ダックス、ペキニーズ / 女の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
東京都 / nimaさん
質問日時
2022/07/15 23:05

10日ほど前に血尿で病院へ。膀胱のエコーと尿検査で膀胱炎の診断を受けました。バイトリルを7日間服用し、2日前のエコーと尿検査で異常がなかったため、診察終了となりました。
2日前の尿の濃度は1.018でした。
ですが、3日ほど前から徐々に水を飲む量が増え、段々と多飲多尿が酷くなって来ています。

今日は体・・・

回答
1名

軽度ヘルニアのはずが

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
奈良県 / tomo_sanさん
質問日時
2022/06/10 08:16

6月7日の朝 部屋の中を走り回った後 腰が痛かったのか座り込んで動かなくなりました ヘルニアかと思い受診したところ 麻痺等はなくヘルニアだとしても軽度でしょうとのことで痛み止めと胃薬を出していただき帰宅しました その頃お昼から息が荒くなり朝よりも痛そうだったので病院に電話したところ気になるよう・・・

回答
1名

脱臼について

対象ペット
/ ポメラニアン、チワワ / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / yさん
質問日時
2022/06/06 21:09

2年ほど前に、軽度のパテラだと診断されました。
しばらく症状は出ていなかったのですが、今さっき足がはずれてしまったようです。
自分で戻すことができず、1時間たちます。痛がっている様子はありませんが、立ち上がると倒れてしまいます。
病院もやっていないです。
明日の朝まで放置してしまっても大丈夫なの・・・

回答
1名

脳疾患について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
東京都 / ケンママさん
質問日時
2022/05/30 20:57

21日土曜日に歯のような硬い物と少しだけ血がハウス内に落ちていて、その後ハアハアとしながら部屋を長い間歩き回りました。こちらは歯ではなくなく、内臓からの出血だと怖いのでその日にまず受診。口を開けるのを拒否し不明。その後顔を小刻みに震えるような症状もあり24日再び受診し、血液検査、心臓エコー(元々僧・・・

回答
1名

1161件中 61 ~ 70 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト