だいじょうぶ?マイペット

犬の「ふらつく」症状に関連する質問の検索結果(全1591件)

「ふらつく」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目を離せません!教えてください。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ろんと一緒さん
質問日時
2007/07/13 16:42

先日にも質問させていただいたものです。13歳シーズー・雄です。

7/8に一度、痙攣発作を起こして以来特にかわった様子と言えば、
しばらくは下半身のふらつき(2,3日後には改善)、長時間の散歩が困難な程度で食欲もあり特に行動異常といったものも見られません。
強いて言えば、日中の睡眠が以前より深くな・・・

回答
1名

なんの病気か知りたい

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / KOROさん
質問日時
2007/07/10 23:34

はじめまして。分からないことがあるので、教えていただきたく質問しました。柴犬11才オスです。
かなり前からなのですが、尿の中に緑色の排泄物が混じるようになってしまいました。以前から排泄物をマーキング中に、なめてしまう癖がありました。最初は見間違えでもしたのかなと思っていましたが、かかりつけの獣・・・

回答
1名

どこが悪いのかわかりません

対象ペット
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/10 13:48

はじめまして。よろしくお願い致します。
アメリカン・コッカー・スパニエルの男の子、今月で6歳を迎えます。
二年ほど前の健康診断で、両足ともに膝蓋骨脱臼グレード2~3と診断されました。本人に目立つ異常はなく元気にしておりますし、こちらがイスに座っているところに前足をかけて後ろ足で立って飛びついたり・・・

食欲不振、タンパクの数値が高い=癌?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / びっくさん
質問日時
2007/07/10 05:12

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。実家に2才のチワワの女の子がいます。家に来た時から食いしん坊で、一緒にいるチワワの10才の女の子のおやつまでとりに行ったり、人の食べているものまで欲しがったりするくらい良く食べていました。ところが、2週間くらい前から急にご飯(ドライフード)を・・・

膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / tanyさん
質問日時
2007/07/09 17:08

いつもお世話になります。今回2回目の質問をさせて頂きたいと思いメールさせて頂きました。膝蓋骨脱臼の手術をして1ヶ月少々でまた状態が悪くなり、以前手術して頂いた病院が県外と言う理由もあり他の病院で受診して頂いたのですが、「幼少期に骨の手術はあまり好ましくない。多分腫れ具合からみても手術のし直しが・・・

回答
1名

大学病院へ行ってきました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/09 14:21

四肢の異常という事で大学病院へ行ってきました。 
レントゲン写真を撮ったり神経が通っているかペンチではさんだり(かなり強くはさむのでビックリ!!)
手首、肘、肩の関節が虫食い状態の様になってるとレントゲンを見ながら説明されました。そして、治療はしても治ることはないと・・・。免疫抑制剤を使って進行・・・

回答
1名

けいれんについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ろんと一緒さん
質問日時
2007/07/08 15:34

はじめてご相談させていただきます。

シー・ズー13歳のオスです。過去の病歴は昨年5月の睾丸肥大による摘出手術、肛門腫瘍(手で芯がとれ細胞検査をしたところ腫瘍と診断)があります。3ヶ月前の血液検査では肝臓の数値が少し高めでした。(クッシングの可能性ありと診断)


今朝、初めてひきつけを起こしまし・・・

脳炎について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/07/07 22:14

この6月末、7才7ヶ月でフレンチブルドッグを脳炎で亡くしてしまいました。
4才頃から癲癇発作の様な症状が出始めましたが、最初は何ヶ月に1回程度、その後、6才に至るまでに回数が増え、月1度以上の発作が出るようになりました。
その頃かかっていた獣医さんには、癲癇でしょう、頻繁になるまで薬を飲まない方・・・

腹水がひどく、元気がありません。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / rm93さん
質問日時
2007/07/07 03:38

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
mix犬、14歳です。6月の初め頃、急にふらふらと歩行できなくなり、
眼球が右から左に繰り返し動いて止まらなくなりました。また、首を左に傾けたままになりました。
病院に受診すると、内耳炎と診断され注射をしていもらいました。食欲もなかったため、し・・・

膝蓋骨脱臼 グレード2

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 柳花さん
質問日時
2007/07/06 16:13

どうかよろしくお願いします。
8ヶ月のトイプードルの女の子です。
小さい時から、何故か嬉しさやおねだりを吠えるのではなく、いつもジャンプで表現してました。
危ないから辞めさせようとしていたのですが、つい咄嗟にジャンプしてしまい、ここ最近では155cmの私の肘の高さまでジャンプするようになってしまってい・・・

回答
1名

1591件中 891 ~ 900 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト