だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24531件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

愛犬の目に指(爪?)が当たってしまいました

対象ペット
/ チワプー / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / レナさん
質問日時
2023/04/23 21:36

先程愛犬と遊んでいたところ、目に指か爪が当たってしまいました。特に鳴き声などもあげず、2.3度目をパシパシしていましたが今は何事もなかったようにしています。
目の表面に傷がついていないか見ましたが今のところ見当たりません。
しかし、白目のところが少し充血しているような気もします。
でも昔から白目・・・

猫のえずきが酷いです

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
岡山県 / めかさん
質問日時
2023/04/23 13:20

3日ほど前から10歳猫のえずきがあり日に日に酷くなっています。吐瀉物は出ません。食後が一番酷く、苦しそうに口元をかいたりもします。食べる量もトイレの回数も減っており辛そうにうずくまるように寝ます。

最初は1週間前から子猫を迎えたのでストレスかと思い、心配で昨日病院に行き血液検査になったのですが数・・・

回答
1名

手羽元の骨を丸呑みしてしまいました。

対象ペット
/ チャイニーズ・クレステッド・ドッグ / 男の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
長野県 / かもみいるさん
質問日時
2023/04/22 20:52

20時ころ食事中に誤って落とした手羽元の骨を丸呑みしてしまいました。今のところ、特にいつもと変わった様子はありませんが、鶏肉の骨は刺さると聞いているので心配です。先程、水をたくさん飲みました。かかりつけ医は夜間やっていないため、このまま様子を見ても大丈夫か不安で仕方ありません。一晩どう過ごせば・・・

膀胱癌

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
滋賀県 / ぽこまるさん
質問日時
2023/04/22 16:38

2月初めに頻尿の症状で診察を受けて 
エコーの後CTと遺伝子検査などから膀胱に腫瘍があり
膀胱三角にあり膀胱癌だということでした。
余命半年から1年とのことでした。
それで手術は出来ないのでお薬をNSEDですが
2週間ほど飲んだら エコーがきれいになっていましたが
餌を口から食べなくなり 餌以外もとり・・・

突然の食欲低下と硬いウンチ

対象ペット
/ はちわれ / 女の子 / 24歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ゆきさん
質問日時
2023/04/22 12:36

24歳メスです。
持病の甲状腺の症状の影響もあると思うのですが元々よく食べる猫であり、3日前まではいつもと変わらない食欲だったのですが、ここ3日ほど前から食事の量が徐々に減ってきました。

それと同時にウンチもほぼ出ず、したとしてもウサギのウンチよりも小さな(人間の小指の爪くらいしかない大きさの)コ・・・

抗不整脈薬について

対象ペット
/ ボクサー / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / RMさん
質問日時
2023/04/21 20:27

質問致します。

2年ほど前に不整脈が見つかり不整脈源性右室心筋症と診断され、ソタコールを1日2回1回2錠(1日量4錠)飲んでました。
経過は順調だったのですが今年に入り倒れてしまい、メキシレチンを処方されたのですが、メキシレチンを飲ませると食欲が廃絶され全く食事を摂らなくなってしまい、薬を止めてから・・・

肛門線摘出後肛門周り炎症

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ポッチーさん
質問日時
2023/04/21 19:40

何回も肛門嚢が破裂したので2022年7月30日に肛門線摘出をしたのですが2022年2月と3月に肛門左側が腫れて炎症。治療して完治したのですが今日は右側が腫れてきました。
手術は失敗だったのでしょうか?
炎症を起きないようにする為には今後どのような治療をするのがベストなんでしょうか?

痙攣を起こす犬の散歩

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / いずみさん
質問日時
2023/04/21 13:29

はじめまして。このたびはお世話になります。

ミニチュアシュナウザー(メス 14歳 去勢手術済み)、既往歴は、高脂血症、ストラバイト結石、白内障、難聴、胆泥症、前庭疾患です。
投薬と療養食で高脂血症とストラバイト結石は落ち着いています。
白内障は進行していると思いますが、まだ目は見えています。
・・・

外耳炎の洗浄後

対象ペット
その他 / オーストラリアンラブラドゥードル / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / Natsukoさん
質問日時
2023/04/21 06:21

8日ほど前のトリミング後、頭を振って左耳を痒がるようになり、翌日から匂いと黒い垢がでてきた。
家にあった抗生剤アモキクリアと塗り薬フシジンレオを塗ってみた

2日ほど薬を飲ませて少し改善したので、様子を見ていた。

昨日、(初めに異常を感じてから7日ほど)まだ少し匂いがあるので念のため病院へ
カメ・・・

慢性腎不全と診断されピモベハートの内服だけですがよいのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ×ヨーキー / 男の子 / 14歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / umeoさん
質問日時
2023/04/21 03:14

昨年夏ごろより、咳き込み、多飲があり獣医師に相談、採血データなどから様子観察でしたが、今年2月にはいり再検査したところ、BUN80.9 CRE1.5で慢性腎不全と診断され、すぐに点滴、食事療法、ピモベハートの内服を開始しました。1か月でデータは改善されましたが、貧血データは悪化傾向。
2023.4.11 WBC486 HT・・・

24531件中 1121 ~ 1130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト