膀胱癌 質問カテゴリ: 食欲の異常 / 尿の異常 / 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / シェットランドシープドッグ / 女の子 / 10歳 9ヵ月 質問者: 滋賀県 / ぽこまるさん 2023/04/22 16:38 2月初めに頻尿の症状で診察を受けて エコーの後CTと遺伝子検査などから膀胱に腫瘍があり 膀胱三角にあり膀胱癌だということでした。 余命半年から1年とのことでした。 それで手術は出来ないのでお薬をNSEDですが 2週間ほど飲んだら エコーがきれいになっていましたが 餌を口から食べなくなり 餌以外もとりのアキレス腱のおやつのみ食べるとくらいとなりました。 胃が荒れたとのことで胃薬を飲みましたが 一度餌を2日食べたあと もう自分では 餌は食べません。 食べ物を 匂うと 便意を催すのかすぐトイレの格好になります。 散歩も行けるし大きな声で吠えたりはします。 尿が出しにくいという症状はあります。 結局スプーンやシリンジであげているのですが 半分 強制になっていて 食べたくないと 首を左右に暴れてしまい こちらも閉口してしまいます。 どの程度を どのようにあげれば どうしてこれから過ごすのが いいのか わからなくなりました。 しっかり飲み込む事は出来ます。 困っていまして 何か教えていただけると ありがたいです。よろしくお願いします。
膀胱癌
2月初めに頻尿の症状で診察を受けて
エコーの後CTと遺伝子検査などから膀胱に腫瘍があり
膀胱三角にあり膀胱癌だということでした。
余命半年から1年とのことでした。
それで手術は出来ないのでお薬をNSEDですが
2週間ほど飲んだら エコーがきれいになっていましたが
餌を口から食べなくなり 餌以外もとりのアキレス腱のおやつのみ食べるとくらいとなりました。
胃が荒れたとのことで胃薬を飲みましたが
一度餌を2日食べたあと もう自分では
餌は食べません。
食べ物を
匂うと 便意を催すのかすぐトイレの格好になります。
散歩も行けるし大きな声で吠えたりはします。
尿が出しにくいという症状はあります。
結局スプーンやシリンジであげているのですが
半分 強制になっていて 食べたくないと
首を左右に暴れてしまい
こちらも閉口してしまいます。
どの程度を どのようにあげれば
どうしてこれから過ごすのが
いいのか わからなくなりました。
しっかり飲み込む事は出来ます。
困っていまして 何か教えていただけると
ありがたいです。よろしくお願いします。