だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

椎間板ヘルニアの症状について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/20 12:45

はじめまして。質問させていただきます。ミニチュアダックスのオス3歳です。
4月9日夜、たまの散歩連れて行き、帰宅後に左後ろ足をかばうように歩いていることに気がつきました。
足をひねったのか?と思い、とりあえず翌日まで様子をみる事にしました。

翌日早朝、目を覚ましまして犬の方を見ると、後ろ足が完全・・・

体をとっても痒がり、暴れます。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / だっちょさん
質問日時
2007/04/20 10:49

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思い、メールさせていただきました。
私のきたろうはラブラドールで生まれて10年目になります。
ここ1年くらい、体中のいろんなところをたくさん掻くようになりました。それは日に日に、ひどくなり、体中のいたるところから血が出るまで掻いてしまうようになりました。
・・・

筋肉に腫瘍。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/20 10:20

獣医師の先生、初めて質問させて頂きます。都内に在住のこいけと申します。
実は我が家で飼っている犬「べに」(Mダックス/3歳/女の子)なんですが、
1ヶ月前に、前足の上(人間で言う肩のあたり)に腫瘍ができ、摘出する手術をしたのですが、その腫瘍ができた箇所が筋肉だったんです。
そこにできた事すら珍しい・・・

回答
1名

高齢犬の手術について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / MARUさん
質問日時
2007/04/20 09:52

15歳直前に、乳腺腫瘍が見つかり、避妊手術とともに、乳腺腫瘍を摘出しました、病理検査は、悪性ではあるものの、転移性はないものでしたが、術後、すぐに摘出した近くに、しこりがみつかりました。成人女性の親指の爪ぐらいの大きさでした。 また、手術の際に、反対側の胸に、小豆大の腫瘍がありましたが、麻酔時間・・・

回答
1名

食欲が急に落ちています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ミツキータさん
質問日時
2007/04/20 06:55

初めまして。
19歳になる病気知らずの我家のオス猫ですが、
5日程前から急に食欲が落ちました。
固形物を口にしなくなっています。
当初は、それでも「チーズ」や「生クリーム」等、
こちらが食べている物の中で好物が在ると寄って来て
少しは口にしていました。
一昨日位から、それも無くなりました。
いつも食べて・・・

耳の脱毛

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / まやさん
質問日時
2007/04/20 03:18

●右耳の脱毛に気づいたのは、生後3ヶ月目辺りでした。
直径2ミリ程の小さなものでしたが、そのうち治るだろうと気にもとめていませんでした。

●あれから一年経つのですが、治るどころかその脱毛が広がってきています。現在は縦2センチ、幅1センチといった感じです。

●さらに右耳の内側の同じ箇所が禿げています・・・

回答
1名

食欲不振・動悸・・・心配です。。。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / メメゆきさん
質問日時
2007/04/19 23:37

はじめまして。初めてアドバイスをさせて頂きます。

パグ10歳(メス)です。1週間前から、食欲が少しずつ無くなってきてしまい、ここ2~3日では手に餌をのせ、ゆっくりと食べさせ、結果、1日分の食事量の5/1位の量しか食べておりません。
(因みに、ここ2日間、茹でキャベツとドックフードを混ぜて与えるとキャベツは全・・・

これは病気でしょうか?それとも…

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/19 23:08

はじめまして。お聞きした事があり質問させていただきました。
猫(4~5才・雑種)です。
先日、ふと口周りを見た時に、右側歯茎の部分に1cm強の黒い腫れ物のようなものを見つけました。元々黒いシミはあったのですが、腫れ物はなかったので少し心配しています。
特に痛がる様子や出血・匂い等は無く、食欲・便にも異・・・

ヒゼンダニ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / 黒い猫さん
質問日時
2007/04/19 23:02

はじめまして
一つ質問がありまして投稿させていただきました。
室内飼いのマルチーズがいるのですが一月ほど前にヒゼンダニに感染され疥癬という病気にかかってしまいました。
おかげさまでそちらは獣医さんにかかり改善にむかっているのですがその一方で家に半寝たきり状態の父がおりましていつもそのマルチーズと・・・

回答
1名

眼をこすり、傷を繰り返す

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/19 22:15

初めて質問致します。シーズー七歳です。子供の頃より、タタミや絨毯など構わずに眼を擦り付ける癖があります。直接の原因は不明ですが、今年正月に突然右目が眼が真っ赤になり、眼が開かなくなりました。気がつくのが遅れたのもあり病院に行った時には、かなり傷の状態が悪くなってる、との事でした。四種類の点眼と・・・

24585件中 15421 ~ 15430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト