だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

どうしたらよいでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / misakinさん
質問日時
2007/01/21 23:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種オス12歳です。11月初旬散歩中にヒモをひっぱった瞬間キャンと鳴いて以来、右の後ろ足を痛がるようになり、突然歩けなくなりました。歩こうとすると痛がり片足で歩くようになりました。車に乗るのを怖がるため、医者に連れて行けず、・・・

寝ている時に痙攣します。

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/21 22:21

 こんにちは。
 最近、我が家の愛犬(パグ・オス・生後2ヶ月半)が寝ている時によく痙攣?(目は正常な時でも半開きな時はあるのですが、この時は目がおろおろ・ぐるぐる回っている感じ 手足がぴくつき 瞼・唇などもぴくぴく)するのです。ほおっておいたら怖いのでいつも名前を呼んで揺すって起こすのですが、深・・・

回答
1名

眠くなると体が震える

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / まぐりんこさん
質問日時
2007/01/21 20:52

はじめまして。メインクーン(10ヶ月、オス去勢済)のことで質問させていただきます。

眠くなって眠る体勢に入り、でもまだ目はしっかり開いている状態の時、体が小刻みに震えていることが多いのです。気づいたのは12月初旬頃からです。部屋が寒いのかと思い、エアコンを強めにしたり、上にフリースをかけてやったり・・・

激しい咳

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / matuさん
質問日時
2007/01/21 19:41

初めまして。よろしくお願いします。
実家で飼っている雑種の雌猫(避妊済み)が3週間くらい前から激しい咳をするようになりました。吐いている体勢です。私は今日その姿を初めて見たのですが、その音が何かの機械から音がでているかのような大きい音でびっくりしてしまいました。食欲もあり、やせてはいない様子で・・・

老衰でしょうか

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/21 18:25

はじめまして アドバイスをおねがいします。
1週間前、突然食事をしなくなりました。足が横にふらつき、歩行もしないで、小屋の中でじっとしていることが多く、水だけは3メートル程歩いて飲みに行きます。泣き声も聞かれません。これまで、12年間食事を残したことは一度もありませんし病気になったことがないの・・・

最近咳が気になるのですが。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/21 17:15

はじまして。現在7ヶ月のマルチーズとチワワのMIXなのですが、以前から散歩のときにグイグイリードをひっぱってるときにゼーゼーというかゴホゴホというようなせきをしていたのですが、引っ張って歩いているせいだと思い今まで様子をみていました。ところが最近走り回った後や冷たい空気をすったり車の通りの多いと・・・

乳腺腫瘍の転移について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / pekeさん
質問日時
2007/01/21 16:54

1月6日に右側の乳腺を全摘出しました。
3つ腫瘍があり、悪性と検査結果が出たそうです。
詳しい内容を尋ねましたが、大学病院からはただ悪性と連絡がきただけなのでと言われました。
転移の可能性を考えて、1か月後と2か月後、6か月後の合計3回、
胸のレントゲンを撮りますとの事です。
そして転移が認められ・・・

回答
2名

足の脱毛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/21 15:59

 現在2歳の柴犬、オスです。生後6ヶ月ごろに左足首の所に約5mmぐらいの脱毛を見つけました。すぐに行きつけの獣医さんで軟膏をいただき、塗り続けていますがいっこうに治りません。毛が生えてくるどころかどんどん広がって、今は2×4cmぐらいの大きさにまでなっています。赤くなったり赤いのが消えたりする・・・

回答
1名

尿失禁について

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ごまりさんさん
質問日時
2007/01/21 13:45

はじめまして。6歳の避妊手術済み(生後1年未満)のグレートピレニーズの女の子ですが、1年ほど前に尿管結石が見つかり治療し、現在は予防のため、医師の指示でPHコントロールをあたえております。
お腹が弱いのでよく下痢を起こします。2週間ほど前に下痢の症状とともに
寝ているときに尿を失禁しました。1日に・・・

脊髄症(変形症)認知症

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / リモママさん
質問日時
2007/01/20 23:50

初めてご相談させて頂きます。
オス14歳の目も見えず耳も聞えない認知症も発症している柴犬ですが
11歳の時に病院で脊髄症と言われ、その時は痛みだけで歩行異常はなく鎮痛剤だけ頂いて来ました。
その後はヨタヨタ歩くことはありましたが走り回ることもあり元気でした。
でも昨年12月8日に突然後ろ足がもつれ・・・

回答
1名

24585件中 16871 ~ 16880 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト